2007年12月31日
またまたお久し振りです。
しかも今年最後です。
本日は機会があり、メルセデスベンツの現行C180コンプレッサーワゴンに
150kmほど乗って来ました。
う~ん、メルセデスはもしかしたら食わず嫌いだったのかもしれません。
確かに動力性能的には大したことは無い車なんですが、
何より、国産には薄い、運転中の安心感が滲み出る車でした。
シートポジションの合い方なんか、トヨタよりも優れてますよ。
メルセデスは、ただでさえ不利な右ハンドル車なのに。
何より唸らされたのは、全長4.5m今日の車なのに最小回転半径が5mと小さい事。
これは街中では強い利点でした。
駐車時とかは思った以上に曲がるんで面食らった位です。
ただ、欠点が無い訳ではなく、ブレーキのストロークがやたら長かったり、
ブレーキその物の効きが悪かったり、アクセルレスポンスが悪かったり、
横風に案外弱かったり、等々。
長距離乗っても疲れない車とは、パッと見は目立たない部分での
「詰め」が物を言うんだなぁ、と痛感した時間でした。
で、その後約1ヶ月振りにコスモの乗り納めもしてきました。
相変わらず普通の車に比べて煩く、臭い車ですw
でも今年を振り返ると、年初に比べて自分自身が乗り慣れてきたと思いました。
確かに物理的な時間は経っている訳ですし当然の事でしょうが、
何か、コスモと僕の付き合いがより一層深くなったのかな、と思いました。
来年からも、考えているプランはまだまだ控えていますから
コスモの進化(状態保持含め)は僕自身も楽しみにしております。
では、この様な辺鄙な場所にお越し頂いた皆様へ。
今年も大変お世話になりました。
来年も素晴らしい年であります様に、お祈り申し上げます。
Posted at 2007/12/31 19:51:46 | | 日記