• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう@大阪のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ニュース特集

FIA、F1エンジン開発10年凍結を発表
http://www.carview.co.jp/news/0/56782/
はい、オワタ\(^o^)/

【日産 GT-R 発表】リミッター解除も可能に
http://www.carview.co.jp/news/0/56775/
スゲ~よね。無駄な技術開発。
さて、他国のプレミアムスポーツカーを作っているメーカーは
果たしてこんな事をするでしょうか?

ニュース以上。

最近シトロエンC6が滅茶苦茶気になります。
リアガラスが室内側に湾曲しているなんて、常軌を逸してます。
流石はシトロエン。
格好良いか悪いかではなく、好きか嫌いかの判断をこちらに委ねる。
自信が無いと出来ない事ですよこれは。
来週ディーラーに冷やかしに行こうかな。
幸い近所にありますし。


現在やんごとなき理由により一人暮らし中です。
ケーブルTVで劇場版のZガンダム見てました。
いや~、これはTV版とはまた異なる世界ですね。
破滅的な最後ありきのZだと思ってる、古い人間ですからはい。
って、劇場版やっときながら年末までTV版を一日一話ずつ放映する
アニ○ックスもどうなん?

Zマニアの嫁から言わせると、
ティターンズカラーのMk-2の方が格好良い、
やっぱリック・ディアスは濃紺の方が格好良い、
ってかZZの、恐竜みたいに肥大したMSの方が好み、
という僕は、少しおかしい様です。
…、ZZ好きだモン。
Posted at 2007/10/28 23:37:19 | コメント(3) | 日記
2007年10月21日 イイね!

2週間連続で

2週間連続で京都の某所に出掛けておりました。
先週は某氏の次期家車の試乗、昨日は何となく人が集まるとの事でしたんで。

先週の、車自身の写真はありませんがモノは現行プレマシー。
いきなり感想ですが、これはミニバンに対しての概念を変えないといけない、と
率直に思いましたね。
車体のデザインからは考えられない位良く止まり、軽くフケ上がり、
何よりコーナリング性能の突出具合が凄かったです。
僕はビビりなんでゆっくり走っていましたが、ここでもお友達のふぢかけ氏は
1つ2つコーナーを抜けた時点でいきなりタックインとかカマしてましたからw
しかもゲラゲラ笑いながら…。相当ツボにハマッた様子です。
うん、これなら家車としても非常に面白い素材だと思いました。
ってか、またマツダ車かい、俺…。

続いて昨日の様子。
まぁ決まったオフとかではないんで、写真はその場に居た方々という事で。
その為車種はバラバラなのは当然です。
いつもの流れで走りたい人は走り、同乗したい人は同乗し、
しゃべりたい人はしゃべる、といったユル~い空気で気持ち良く一日過ごしました。
天気も良く、気温は少々寒い位でしたが気分転換にはもってこいでした。

さて、2週とも勿論コスモで出掛けた訳ですが、
久々に某所に出ている内に、やっぱり走りたいな、と。
重量級FRのコスモですから、貧弱な純正ブレーキでは勿論止まりませんw
日常ではそう問題ではないんですが、やっぱ出るとこ出たらダメっすね。
現時点、家で寝ているFキャリパーキット、加えてRキャリパーの購入、取付で
様子を見、以後それぞれ対処する、と。
この件と平行して、造ってくれたチューナーさんに預けて
気になっている所を総点検して貰いましょうか。

高速でのパワー感には非常に満足しています。
ドーンと走り出し、ギャーンと加速し、グワーンと走り続ける20B特有の感触は、
やはりクセになります。

因みに、とある方に「20Bフルタービンの感想は?」と聞かれましたんで
「めっちゃ、色んな意味で気持ち良いです」と答えておきました。
変態みたいな目で答えてしまった様で、お相手若干ヒいてましたがw
Posted at 2007/10/21 23:28:49 | コメント(2) | 日記
2007年10月03日 イイね!

あれから一年経ちました。

いや~、一年前もヤバイヤバイとは思っていたんですよ。
ところが今日という日は来てしまいました。


一つ年を取りました…。


大台リーチっすよ。


精神年齢は年々下がってる様な気がするのに。


という事で、去年と同じ事を言いますが、

祝え。

プレゼントは随時受け付けております。
現金とかなら涎垂らして喜びます。
Posted at 2007/10/03 21:32:59 | コメント(4) | 日記
2007年10月01日 イイね!

いつもの

いつものオマケです。
今回はよりリアルに感じて頂ける(?)様に、タバコをホープにしてみましたw
サンプルは近畿の雄、らめ蔵氏のコスモです。

やっぱ低いですよねぇ。
まだもうちょっと下げたいみたいですよ、オーナーは。
これ以上どないするっちゅうねん。
Posted at 2007/10/01 22:37:11 | コメント(3) | 日記
2007年10月01日 イイね!

長島に行ってきました。

長島に行ってきました。遊園地ではなく、遊園地を臨む事の出来る伊勢湾岸のSAに。
久々のコスモオフで、雨にも拘らず長距離を移動しました。

今回は事前の通知が上手く行った様で今までに無い台数が集まりました。
初めましての方も多く、また各々のコスモも
方向性はやはりテンでバラバラですが、より一層ディープになってました。


まぁ、でも希少車がこれだけ集まれば、若干気持ち悪い…。
同車種がこれだけ集まったのを見る事がまず無いですし、
何よりコスモの図体もデカい。
一種異様な雰囲気になっていたのではないでしょうか。

さて、暫くはコスモの補修ですかね。
割れてる箇所もありますし、先日のミラーも取付位置変えないといけないですし。
オフの予定が無いんで、モチベーションが上がるかどうかが問題です…。
Posted at 2007/10/01 22:11:09 | コメント(6) | 日記

プロフィール

何を思ったかXKRに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
美しく速い車、だと思います。 非常に素直、とにかく「キチッ」と走る車で、 ジャガーという ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マイナーです。 直ぐバレる可能性があり悪い事はあんまり出来ないんですが、 最終的には色々 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で購入した車です。 本格的なスポーツカーであり、実用性を欠いた、まさに漢な車 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
こんな変わり者の、さらに斜め上を行く親父が購入。 親子揃って当時のDTMに夢中になり、そ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation