2011年07月04日
車検準備を・・・
さて、車検まで1か月・・・というか、3週間しかないです(滝汗
最初はカー用品店に頼もうと思いましたが・・・
実は先日・・・
再び取締りを食らいました
そのため・・・
計14000円を国に捧げました・・・
しかも両方仕事中です・・・おかげで、会社の上層部からこっ酷く怒られました・・・(T_T)
最近の横浜市の取締りの量は異常です・・・。
そんなわけで、出来る限りの節約のためにも、陸運局に突撃します!(やけくそ)
まあ、ローレル、スカイラインと、いかにもドリ車を車検をパスさせる事が出来たので
ステージアぐらいなら、たぶん簡単・・・だと思います。
車検を受けるに当たって、気になるところは・・・
・ヘッドレストモニター&バイザーモニター
陸運局次第らしいですが、乗員保護の観点から、NGの可能性があるそうです(^-^;
ヘッドレストは、カバーをかけて誤魔化すつもりですw
バイザーは、スカイラインの時は問題ないですが、相模だとどうでしょうか・・・
・車高調オイル滲み
前々から気づいてましたが、左フロントの車高調からオイルが滲んでます・・・orz
買い直すなり、OHするなりしたいのですが、なかなか進まず・・・
・ライト類
イカリングは多分NG。。。配線を引っこ抜きます。
LEDのバルブは、ダメ出しくらったら、その場で入れ替えます。とりあえずそのままで行きます(笑
・車高&タイヤ
まあ最低地上高で10cmあるから大丈夫だと思いますが、怪しまれそうですね。でも高さは大丈夫です!
リアタイヤの出面ですが、オートバックスのオイル交換時には指摘されてません。なら大丈夫?w
あと、光軸とかはテスター屋さんにお任せしようかと。
中旬ぐらいに、陸運局に迎えるように整備したいと思います。
ブログ一覧 |
ステージア | 日記
Posted at
2011/07/04 14:51:02
タグ
今、あなたにおすすめ