• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

お久しぶりです

ご無沙汰しております。

先日の3速固定の不具合から、退院してきました。

結果としては、何もせず解決しました(笑)




…車速センサーの配線を純正の状態に戻したら(爆)




ん~…一体なんだったんでしょうねぇ…。

ナビやら前オーナーが付けたターボタイマーが付いてますが

今更になって、不具合が出る事ってあるんでしょうか…?


何はともあれ、無事に治って今は問題なく走ってます^^



ちなみに、ディーラー入庫のためと冬支度のため、スタッドレスに換えていき

車高もハミ出しもOKをもらいましたが、整備をするにあたっては

ヘッドレストモニターとフロントテーブルを外せとの事…

「自社基準で…」と言われましたが。。。 やっぱり私にディーラーの壁は大きいです…



某茄子も支給されたので、とりあえずアライメントを早急に取りたいです。

XT7を外したら、結構内減りにしていたことにビックリ…

あとは、話題のKSROMを導入してみようかな~と…

さらには、マフラーを買ってしまったので、それの取り付けも。


誰か今付けてるマフラーいりませんかね?(^^;

ヤフオクに出してもいいですが、梱包が面倒くさいので…

4WD・AT・後期用マフラーじゃ、需要ないですかね(´・ω・`)
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/12/27 18:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 19:38
うーん 電気回路のヘタリですかねー
電源電圧が少し下がってるとかもあるカモ・・・・

電装品は目に見えない部分が多いから原因謎になる事が多いですね

退院オメデトーございますw
コメントへの返答
2011年12月29日 9:51
電圧ですかぁ…
確かにその時は、調子のって電装品使いまくってました(滝汗)
2011年12月27日 21:58
退院おめでとうございますm(_ _)m…前期にマフラーは付かないですかね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年12月29日 9:52
ステのマフラー適合は、イマイチわからないんですよね(^^;
取り付けできるなら、ぜひどうぞw
2011年12月29日 10:19
他の方々に聞いてみますm(_ _)m…付くなら欲しいッス

プロフィール

「放置気味ですみません…」
何シテル?   09/01 15:57
神奈川でC34ステージアに乗っている、でんと申します。 ▼愛車 WGNC34 ステージア RS Four (後期) ▼搭載エンジン・駆動 R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
生活環境が変わり、セダンでは窮屈になってしまい ステーションワゴンを考えていましたが、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
どうみてもヤン車です。本当にありがとうございました。 紫のボディーは、オールペンしてあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34スカイライン4ドア。のむけんに影響されましたw ボディカラー:ソニックシルバー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
周りがみーんなターボに乗っているのが悔しくて S14から退化し、S13に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation