• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で んのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

静岡ドライブ

静岡ドライブ先日、彼女とイチゴ狩りに静岡まで行ってきました。

履き替えたタイヤで東名ドライブしてきました。

写真は、掛川城です。夜はライトアップされてるので、いい写真スポットですw



ちょろっとですが、ATR Sportsのインプレです。

ロードノイズですが、殆ど気になりませんね。

それ以上に、風切り音とエンジン音が気になるのでw

グリップに関してですが、普通に乗る分には問題なさそうです。


結論として「乗ってしまえば違いは感じない。」と言ったところでしょうか。

まぁ評判として、減りが早いと聞くので、どこまで持つかも気になりますが(^_^;)



で、1点気になることが・・・

東名を走っていると、100km/hを超えたあたりから、ハンドルがブレる・・・

この間まで履いてたスタッドレスでは起きなかったので、タイヤでは・・・?と。



とりあえず、組み換えをお願いした某中古カー用品店へ。

もう1度バランスを取って欲しいと言うと、伝票が無いと出来ないと・・・

過去の店舗の伝票を引っ張り出してもらい、とりあえず作業してもらえました。



店員に「ハンドル縦に揺れますか?横に揺れますか?」    ・・・え?

縦ならバランス、横ならアライメントと言われました。

ハンドルのブレに縦も横もあるのか…?と思いつつ、とりあえず縦と。


今回はフロント2本のみ再度バランスを取ってもらうと、やっぱりズレているとの事。

これって、取り付けた時点でちゃんとバランス取ってなかったんじゃないの・・・?(-_-;)

ひとまずバランスをきちんと取ってもらいました。


ちなみに、工賃1575円はポイントで全額払えましたw

あと、このお店が来月の13日で閉店になるとのことです・・・。

なので、貯まったポイントを無駄にしないために、適当に探してみました。


フロントナンバーを照らすLEDのナンバーフレームのような物を買いましたw

ポイントを使いきり、20円で買いました(爆)

ナンバーには使いませんが、防水仕様なのでどこかを照らそうと思います( ̄ー ̄)
Posted at 2011/02/28 17:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

夏仕様へ!

夏仕様へ!夏ってわけじゃないですけど・・・(^_^;)

タイヤをスタッドレスから、ラジアルへ戻しました。

3月にもなりますし、今年はスキーは行かないと思うので。


タイヤは、新しく買った「ATRスポーツ+ワークXT7」です。

まだ近所しか走ってないので、インプレはそのうちに・・・


リアのはみ出し対策で、車高を1cmくらいさげましたが

びみょ~~~~に出てるかもです・・・もう少しでしょうか(^_^;

でも今は、トランクにスタッドレス4本乗ってるのではみ出ません(笑



ナットも、ジュラルミンのに変えてみました♪

ジュラルミン製は悪名高いようですが、見た目で選んでしまいましたw

あの見た目と強度を保つ、いい材質のナットはないもんですかねぇ・・・。



あと、メンテナンスでは、タイベルを変えました!

変えた部品は以下の通り↓

・タイミングベルト
・アイドラプーリー
・テンショナー
・カムシャフトシール
・クランクシャフトシール
・サーモスタット
・ウォーターポンプ
・ベルト3点

ヤフオクで探すと、これだけ揃えて21500円で済みました^^

作業は、町田の方にある整備工場へ。工賃25000円でした。

5万円切って、フルメンテできれば良いのではないでしょうか。


サーモスタットを、開栓温度が低いBNR34用を選んでみましたが

特に変化はないみたいです・・・(^_^;


今後の予定ですが、プライムエディション仕様の内装一式を手に入れることができそうです♪


あと・・・ もうすぐってわけじゃないですが、自動車税が迫ってますね(滝汗
Posted at 2011/02/22 18:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2011年02月09日 イイね!

Stand Back!

仕事柄、駐車場をウロウロする仕事でして

最近、200系ハイエースとかに・・・


「Protected by Viper stand back!」



・・・と、おっさん声で怒られます(汗)

(ハイエースは盗難件数No1らしいです…)



Viperのフィールドセンサーってやつですね。

一定距離以上近寄る者は、警告するみたいです・・・


「へぇ~、この車かっこいいな~・・・」って感じで中を覗こうとしても

怒られちゃうわけです・・・(^_^;


私のステージアにも、CARMATEのセキュリティが入っているのですが

フィールドセンサーの機能はちょっと気になってます。


イタズラ対策としてやっておきたいんですよねぇ・・・。

前に乗ってたスカイラインでも、謎の液体を掛けられたことがあったりしたので・・・(-_-;


最近、私が停めてるアパートの駐車スペースの隣に、近所の輩が勝手に止めてることが度々…

車がDQNなライフなので、当て逃げとかドアぶつけられたら、許せません(`皿´#)


セキュリティ以外にイタズラ対策があればいいですが・・・
Posted at 2011/02/09 16:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「放置気味ですみません…」
何シテル?   09/01 15:57
神奈川でC34ステージアに乗っている、でんと申します。 ▼愛車 WGNC34 ステージア RS Four (後期) ▼搭載エンジン・駆動 R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
生活環境が変わり、セダンでは窮屈になってしまい ステーションワゴンを考えていましたが、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
どうみてもヤン車です。本当にありがとうございました。 紫のボディーは、オールペンしてあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34スカイライン4ドア。のむけんに影響されましたw ボディカラー:ソニックシルバー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
周りがみーんなターボに乗っているのが悔しくて S14から退化し、S13に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation