• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

ごっくん。馬路村



はぁー。今日も仕事、明日も仕事。
休みが待ち遠しくてたまらん今日この頃。





というわけで、急遽予定変更!


とりあえずラーメン食べてみよう!って事で、高知県北川村まで行っておりました。

高知市から東に2時間弱の所です。


ここのラーメンめっちゃ美味しんよね!( ̄∀ ̄)♡
県外でお店してた店主が、地元に戻って開いたお店で、3年位?になるのかな?何年経っても県内外から、ファンが訪れる隠れた名店なのです!

予想外に国道から山へ入るので、初めて行く人は不安かもねっ!w




ここのオススメは何と言っても…塩ラーメン!


シンプルなんやけど、本当美味しい!


更に美味しくさせるのが…隠し味に柚子胡椒!


高知県はゆず有名で、このお店のある北川村は、青空レストランの取材も来てたよ!
私は見てないけど、宮川大輔と間寛平来てたらしいよ(●ゝω・)ノ


しかも、店主自家製の柚子胡椒は最高!
市販よりも辛いのが特徴です。




いごっそラーメン/塩ラーメン 700円






またこれが…量あるんですよ。

かには食べれても、ラーメンはキツイわwww






お腹も満腹になったことやし、帰るかー!って帰宅してたら、途中で急に馬路村行きたくなって、再び山奥へwww


馬路村行ったことないしな♡w





国道ひた進む事30分。





第一村人発見ッッッ‼︎!(◎_◎)





え!マネキン⁉︎蝋人形⁉︎Σ(・ω・ノ)ノ!

にしてもほっこりできんw

…そんなにずれて座ってたら、首痛くなるよ。おばぁちゃん。



おばぁちゃんはお土産物屋さんの方やったらしく、色々物色したよ!
馬路村の代名詞!ごっくん馬路村や、ゆずグッズが、これでもか!って位並んでましたw



お店の中こんな感じー( ゚∀゚)ノ





その後馬路村ウロチョロして、馬路村温泉見に行ったり、高いところから村眺めたり、マイナスイオンに癒されて帰路へ。






ふと、くねくね道の脇を見ると…


スススススス(゚Д゚ノ)ノスンゲ────!!






千と千尋じゃーんw

こんな山奥で神隠しには遭いたくないよ?w




近くで見ると結構大きかった!ヽ(o゚ω゚o)ノ




やっぱ山奥だからこんなの残ってるんやろうなぁ!






また、くねくね道をふと見てみたら…




つ…吊り橋ー‼︎(☆ω☆)ノ

赤ってゆうのがまたいいね!w

車降りてダッシュで吊り橋に向かうと、ふわふわしててトランポリン気分♡

タノシ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━!!





赤い吊り橋て、緑に映えるよね♡










吊り橋からの景色!




夏は川で泳げそうやし、オートキャンプ場もあるから、夏はここでキャンプ決定やねw






ストレスから解放され、自然の有り難み、田舎の素晴らしさに感動した1日でしたw










帰ってから、お土産屋さんで買った、ゆずの入浴剤を使おう!って思ってたのに…






だめだー。
今日の私は…お風呂浸かれないDayやんか。




orz



来週にしよ。










Posted at 2014/02/20 23:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月20日 イイね!

赤と白の現実



こんばんわ。

寝れませんw
眠たいのに、ソワソワして寝れません(´xωx`)









先日、母親と岡山県へ、かにツアーに行って参りました‼︎ヽ(o゚ω゚o)ノ

私、かに大好きなんです(^^)☆

冬になると、毎年カニ鍋楽しみにしてますw






道中の雪に感動しながら、岡山県の…なんだっけ?山奥の…

山奥で、かに食べ放題してきましたw



山奥で、全然海にも面してないのに、かに食べ放題なんて、なんか変だなぁ。とは思いましたが、かにはかに。


いざ勝負!
待っとけよーかにー(*`・з・´)!







素敵なかにのフルコース‼︎

(。・ω・)ノ゙ …わお!




これが食べ放題なんて…
SUGEEEEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEEEE!!




40分時間勝負で、多分私が勝ちましたw









あも作









となりの人作



こんなにかに食べたのはじめて!
幸せー‼︎ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔ


多分人の5倍は食べましたw


もう、最後はカニカマでも分からないかも知れないなwww




そんなこんなで、その後温泉いって…



流石に温泉は撮影できませんが、代わりにこれをw

出てから一杯w

って…おっさんか‼︎ヾ(゚д゚ll)ォィォィw





途中雪だるまも作ってみましたw








本当に日頃できないことばっかりで、幸せな1日でした!(ノ∀\*)


地元にも雪が降って欲しいな…



そしたら…








そしたら…
















チェーン付けて走れるのにー!
…オイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.





そんな事もしてみたいな(ノ∀\*)w


子供みたいにワクワクして、夢の様な1日でした。










でも、現実にすぐ引き戻されました。

かにツアー後、家に帰って夕飯食べようとしたら…







おい。






サラダにカニカマ入ってるやん。

おかん。
Posted at 2014/02/20 03:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
16171819 2021 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation