• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

世の中知らない事だらけ

世の中知らない事だらけ


こんにちは(/・ω・)/

最近忙しくて、日頃の生活もギリギリだったあもですm(__)m←



毎日仕事から帰ると…

洗い物をする→ご飯を作る→食べる→ソファーにもたれる→
そのまま記憶が無くなる→気づくと目覚ましが聞こえる→
結局、朝にお風呂を入る→そして一日が始まる(;´Д`)




こんな感じっすかねぇ??www








生活リズムが、素晴らしい位に健康的なので、早寝早起きで…

更に…

快便です!!!

え?その情報は要らないって??www


( *´艸`)









さて、最近は仕事と、休日はイベントのお手伝い?や、ハローワークに書類出しに行ったり、一日中暇な日がありませんでしたorz

休日の方が過酷なスケジュールだったので、気持ちは休日でも、体力的には仕事よりハードな感じがしますwww



それが続く事約1ヶ月。

本当に今日はいい感じに自由で、気ままに過ごせて、かなりリフレッシュしてる気がするなー(´・ω・`)!!


休みって最高デスネ!www



お昼にはカツオのたたき丼を食べに連れってって貰い、大満足な筈が…
お腹が張ってない自分にガクブルでした(ノД`)・゜・。←



美味しいです!650円位で安いッス!!





あ!そうそう!
最近北海道フェアで買った、北海道限定インスタントやきそばを早速食べました!





もう結構有名なので、知ってる方の方が多いかとは思いますが
この焼きそばには…スープが付いているのです!!

北海道はほかの地域より寒いから、スープを付けて販売するようになったそうです!


はい、ここまでは有名ですが。


このスープの作り方知っていました??





麺を茹でたお湯を再利用するのが、正しい作り方なのです!(゜゜)



私は作った後に知りました(;´Д`)wwwww




知らなかったので、普通にお湯を注いで、先にスープを頂いてました←w

ちなみにこれは塩味です(´・ω・)





でも北海道限定にしなくてもいいのにね?

高知だって、世間の人が思ってるより寒いんですよ。
「南国土佐」とか言っちゃってるけど、雪があまり降らないだけで
関東とは同じくらい寒いと思うんですけどね。




まぁ。東京以外の関東行った事ないから知らないけどね(´・ω・`)




あくまで憶測ですがね(・ω・)←





寒くなってくると、ラーメンとか無性に食べたくなりませんか?


この前、おしゃれなラーメン屋さんに行ってきました。




外観からしておしゃれ(/・ω・)/




内側からです。

住所はどこになるのかな??

上町?旭??…なんかそこらへん!wwww


メニューはこちら↓


今回は…



ジャージャー麺と…



鳥そぼろ塩らぅめん。を頂きました!

正直ガッツリ系ではないので、少し物足りない気もしますが、お味も上品で、女子が好きそうなラーメン屋さん!って感じでした!(*´ω`*)



・・・・。

私向きじゃないのは自覚してますm(__)m












やっぱり私はこっちが似合うでしょ??↓



どーん!(´・ω・`)




皆さんは29日の『肉の日』にお肉食べましたか??
私は勿論食べました(・ω・)←

本当はステーキが食べたかったけど
OSが焼肉食べたいって言ってたの聞いてたら
私も焼肉な気分になって
結局焼肉になりました(/・ω・)/



いつもは焼肉屋に行くんだけど、今回はお家で肉!!

家で焼肉すると、美味いし、安いし、コストパフォーマンス最高な上に…テレビ見たり、いろんな味を楽しめたり、気兼ねなく食べれるのがいいですね!!





後片付け大変じゃないかって??

うちは大丈夫なんですよ(*´ω`*)ww

私はいつも通りお皿を洗うだけ。







後はOSに任せます(゜゜)ww


テーブルもしっかり拭いてくれるし
知らない間にホットプレートが…

いや、フライパンがwww
片づけられているし
OS流石です(´・ω・`)wwww


あざーっす!!!!





ホントに食欲の秋を満喫しています(´・ω・)♪

就職祝いで、飲みにも連れって行ってもらいました!






最近帯屋町に出来たお店「王様」

今回はOPEN価格で2500円だったけど、通常3000円で、食べ放題&飲み放題の2時間コースでした!

安いし、思ってたより料理はしっかりと美味しいです!
最初に8品のコース料理を完食すると、追加で食べ放題メニューが頼めます!
どんだけ食べても3000円なんてお得!!

メニューには「カツオのたたき」もありましたが、何故か塩たたき風なのに、ゴマ油が付いてきます…。どうも高知県民には理解できない組み合わせですが、意外と不味くはないみたいです(゜゜)

私は食べてないから知らないけどwww

一度ご賞味あれ~( *´艸`)



後、これも不思議なんですよ。



画質が悪いので、なかなか伝わりにくいと思いますが…

「抹茶ミルク」頼んだのに、色がオカシイ。
パステルカラー過ぎるだろっ!!w

ここってどっかのチェーン店ですかね?
県外にはあるんですかね?
県外の皆様どうですかね??

全店こんな色してるんですかね??(´・ω・`)





こんなのも発見しました。



リアゴ??

これ、角ハイボールリアルゴールド割りの略称なんです。



何でも略せばいいと思うなよ?
わかんねぇよ!!wwww


ノンアルコールだったら…

「リアゴ下さい!」になるのか…。






って、分かるか!!!!( ゚Д゚)wwwwwww








最近の日本語は難しいですね。


ついて行けないっす(´・ω・`)w


















あ。今日のブログの本題はここからですwwww





マクドのメニューって、全国共通じゃないの知ってました?

高知県と香川県では価格が違うんですよ。






「価格A …東京都、神奈川県、京都府、大阪府
価格B …埼玉県、千葉県、新潟県、静岡県、愛知県、兵庫県、岡山県、広島県

価格C …北海道、秋田県、茨城県、栃木県、群馬県、富山県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、山口県、徳島県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

価格D …青森県、岩手県、石川県、愛媛県、高知県、熊本県、大分県
価格E …宮城県、山形県、福島県、鳥取県、島根県

基本的に価格が高い順に並べると、価格A>価格B>価格C>価格D>価格E
最も価格が安いのは価格Eに属する宮城県、山形県、福島県、鳥取県、島根県です。」

らしいです(´・ω・`)




高校生の頃、マクドでバイトしてたにも関わらず

25年間知らなかったこの事実。





因みに、広島県民に教えてもらいましたm(__)m







高知県の皆さん。知ってましたか?(;´Д`)





Posted at 2014/11/04 18:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation