こんばんは♪♪
年の瀬迫る忙しい時期ですね。
クリスマスやら、大掃除やら、お正月やら・・・・・
子どもの頃はビックイベントでも、親になると、懐が寂しくなるイベントですね。
これが毎年毎年、金額が上がると思うとドキドキするわ(笑)
↑やっさんの仕事場で、リープルを飲む怪獣。
因みにですが、リープルとは高知県では知らない人は居ないであろう、ローカルドリンクです。味は、ヤクルトに似た感じの乳酸菌飲料で、子どもが大好きなジュースです。
200mlで50円と激安なのも最高(笑)
高知県限定って本当かな。
未だに信じていません。
ひまわりコーヒーと、リープルってセットだよね。常識だよね。
県外では売ってないのかな。本当かな。
さて、先日・・・・・
昔勤めていたあそこのプロダクツのメンバーと、年末女子会をしました。
回転寿司で(笑)
・・・・・斬新(爆)
せっかくなので、怪獣をやっさんに預けて参加。
店に入ると既に皆さんお揃いで!
1名何故か仕事着のまんま来た奴がいて、回転寿司で浮きまくりなんやけど(笑)
とりあえずお寿司食べよう(´-ω-`)w
何気なしに軍艦の「サラダ」の中身が気になって、レーン側に座ってた子に・・・・・
「サラダの中身って何が入っちゅうか分かる?」
と、聞いてみたところ・・・・・
彼女は少し悩んで・・・・・
「カニっちょロング!じゃないですかね?」
と言い出しました(笑)
いや、分かるけど、伝わるけど、一般的には「カニカマ」やろ(笑)
みんなにツッコまれましたが、彼女はキョトンとして、またもや衝撃発言(笑)
「いや、カニっちょロングは長いから、カニっちょか!」
_(:3」∠)_はい?(笑)
ロングかロングじゃないかは聞いてないw
カニっちょロング言うのお前ん家だけやで絶対!(笑)
てか、ロングと、ショートと種類あるのか!
(((( °_° ))))
じゃあ、カニカマって知らんのか??
聞いてみたら・・・・・
「カニカマ?初めて聞きました!普通カニっちょロングでしょ。」
普通はカニカマでしょー(爆)
まさか、こんな近くでカニカマ通じない人が居ると思いませんでした。
カニカマが一般的で、日本人なら誰にでも通じるものかと思っていたのでプチショックです(笑)
マジかー。
てか、そもそもカニっちょロングって、君の家のオリジナルネーム??聞いたことないけど。
「いや、普通に売ってますよ!」
って、ことは商品名なのか??
「商品名っていうか・・・・・あの赤い裂けるかまぼこ全般カニっちょロングです!」
はい。
カニっちょロング=カニカマですね。
分かりました。
絶対帰ったらやっさんに聞いてみよ。
分からんはずや(笑)
そんなカニっちょロングの話や、懐かしい話、たわいも無い話で盛り上がって、食事もそこそこに、カフェタイム。
まったり話していると、またまた衝撃の事実発覚!
カニっちょロングの彼女は独身なんですが、赤ちゃんがどうやって生まれてくるのかよく分からないとのこと。
おい!23歳にもなって知らないとは、危ないって(笑)
久しぶりにほっこりする予定が、この子に色々教える会になった様な気がする・・・・・(笑)
来年の新年会で、勉強の成果を確認せねば(笑)
そして、これも発表せねば。
後日スーパー行ったら・・・・・
あったしw
カニっちょロングあったし!ww(´-ω-`)
馬鹿にしてごめん。カニっちょロング(笑)
さて、今日はクリスマスですが、やっさんは忘年会で不在。
我が家のクリスマスは昨日でした( ˇωˇ )
クリスマスケーキは息子が喜んで食べました。
晩御飯食べ過ぎ位食べたくせに、甘いものは別腹かっ!(((( °_° ))))
1歳児でも一緒なんやね(笑)
サンタさんも来ました。
まだクリスマスが分からないので、お菓子になりました(笑)
食べる事は、生まれた時から幸せやもんね(´∀`)
なんだか子どもが生まれてから、クリスマスの楽しみ方が変わった様で、私的には自分より子どもが嬉しがる姿をみたいので、あんまりクリスマス感がないクリスマスでした(笑)
もう少し子どもが大きくなったら、クリスマス感出るはず。
早くプレゼントに喜ぶ姿をみたい←親バカw
さあ!怪獣寝たし、クリスマスケーキ食べよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
MerryX'mas☆。.:*・゜
Posted at 2016/12/25 22:37:44 | |
トラックバック(0)