• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

TKL☆☆☆クルクルデビュー

TKL☆☆☆クルクルデビュー
こんばんは。おやすみなさい。
もう今から寝ます。



今日も超寒かったですね。

雪が降ってる地域も多い様ですが、家の周りは高知県でも暖かい地域なので雪は降らず、ただただ寒いです。



先日、初☆徳島カートランドへ行っていました。




やっさん&お友達がドリフトしに行くということで、息子は「ババ」に預けて、私も着いていくことに\( ´ω` )/



わーい!徳島~☆

サーキット☆

久々に身軽~(爆)



ドリフト見に行ったりもしたけど、実は晴れの日に乗せてもらった事が無いので、超ドキドキでした。


1回雨の日に乗せてもらった時は、割と大丈夫だった思い出が・・・・・








やっさんを先頭に進む。

途中、カートランド近くでナビ通り進むと、変な脇道の急な坂へ進めと指示され、疑いながらも登る。

幸いうちのスカイラインは車高短界の四駆らしいので、難なくクリア。

しかし、後ろ2台は大変だったそうです。

なおさんのs15は傷がいった様で、じじ助さんの180sxは、ものすごくガリガリしたらしい・・・・・



やっさん行った事あるらしいけど、プチ方向音痴なので許して下さい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ナビにやられた~_(:3」∠)_




ようやく降りた先で、近所のおっちゃんが(^ω^)ニコニコしながらこっち見てた(笑)

たまに同じ事する人居るのかな(笑)










到着したら、貸し切り状態~!!

思ってたより( ・∀・) イイネ!



施設設備は充実してるし、トイレは綺麗やし、食事も出来るし、暖房設備もバッチリ!


特にこれは↓ありがたや~





コース真ん前で、ヒーターにあたれるのは嬉しい\( ´ω` )/




高知を朝6時半に出て、9時ごろからスタート!


今回、やっさんの持ってきたタイヤ・・・・・
見覚えのあるホイル・・・・・





懐かしい!私のホイル~(爆)

まさかドリフトする時に使われるとは思わんかったわ(笑)

もう要らないからいいけど~








今回は、ドキドキしながらも、横乗りさせてもらいました!

初晴れの日!



初っ端スカイラインは怖いので、なおさんにお願いして乗せてもらいました。




スカイラインが~
って、いうよりやっさんが運転するの怖い(爆)

信用してない訳じゃないけど、手加減してくれなさそうでヽ(´Д`;)ノアゥ...



その点なおさんは優しくて、心の準備が出来てとても安心して乗っていられました。





やっぱりs15カッコイイなぁ\( ´ω` )/









思ってたより怖くなかった!

というか、怖くなかった!


見た目は、ジェットコースター乗れんと無理!と思ってたけど、コーヒーカップの遠心力に似てるな。

私、ジェットコースター乗れんけど、コーヒーカップは大丈夫なので大丈夫でした。



心の準備が整った所で、スカイライン乗車。


やっさんに、本気で走らんとって!と釘を刺して乗せてもらったら・・・・・


あら。意外と大丈夫!。+.゚.( °∀°)゚+.゚。


でも、食後すぐ乗せてもらった時は、何周かクルクルしてるうちに、さっき食べたうどんが出てきそうで、気持ちダウン_(:3」∠)_


食後はちょいきついわ\( ´ω` )/



やっさんの運転で、180sxにも乗せてもらったけど、スカイラインも、シルビアも、180sxも、それぞれ違うんだなぁと感じました。

みんなの言う乗りやすさや、軽い重いは分からんけど、乗り心地はスカイラインが良かったです(爆)







そういえば、じじ助さんが降りてきたら、車内からもくもく煙が出てて、初めて見た時どっか故障したのかと思ったら、故障では無いらしい( ・∀・)

びっくりした(笑)




さて、今回はサーキット貸し切り状態だったので、私もドリフトの基本中の基本を教えて貰うことに(^ω^)ニコニコ


いわゆる円書きです。
いや、円書きに「なるまでのやり方」です(爆)


やり方は割と簡単でした。
こんなんで回れるのか\( ´ω` )/


やば~!!

自分でしゆ方が全く怖くない!
むしろ面白いやん!\( •̀ω•́ )/


もう最初にこっちやらして欲しかったわ~(;´∀`)w


何回かやるとクルクルにハマるわ(笑)






なおさんにも、やっさんにもドリフトのやり方の種類?について教えてもらったけど、難しいね。


今回初めてドリフトをかじった私には理解不能でした(笑)



でも、これから練習しようと思います!

幸いドリフトできる車もあるし(やっさんスカイライン)、先生(やっさん他)もおるし、環境的にはベストかと(笑)





動画ばっかり撮って、写真あまり撮ってなかった~(´-ω-`)






じじ助さんの写真が全然無い!
てかみんな無いヽ(´Д`;)ノアゥ...




ほんま全然無い(笑)




とにかく楽しかったのが逆に伝わるでしょうか?(笑)

でも、この日1番笑ったのは高知帰ってからやけどね\( ´ω` )/


高知に帰り、チャン先生も加わり晩ご飯食べてると、チャン先生の話が面白過ぎて、涙流しながら笑いました(笑)

スープ呑むと吹き出しそうで、なかなか進まなかったです(^ω^)ニコニコ





やっさん
「昔、チャン先生は炒飯おかずに白米食べよったきね~(笑)」

チャン先生
「みんなそう言うけど炒飯違うで!ちらし寿司やし!」



どっちもお米やし、主食やし、おかずにならんし~(爆)



もう毎回チャン先生の話は楽しくて楽しく、やっさんはいいお友達を持ったなぁ。羨ましいなぁ~!って思います(∩´∀`)




今度はまたクルクル練習させてもらおう!

楽しい1日でした\( ´ω` )/






Posted at 2017/02/11 23:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation