• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

ひすとりーその2




前回に続き、ひすとりー整理中です。
自己満です。完全な。







では早速…

6. ソアラ 2.5 GT-T

カラーはブラックでした。
そして、フルエアロでバキバキでしたwww


この子の思い出は…
段差のあるコンビニに入れない。
坂が登りにくい。
とにかくガソリン代ヤバしwww

1ヶ月で6万だった様な…様な…なw



それと、約1kmの直線(国道)で何km出せるか試してみた。
結局何km出たのか忘れたけど、めっちゃうるさかったwww


ダメやん、直線しか走れん車なんてさw







7. BMW 3シリーズ E46 GF-AL19 4AT 右ハンドル

カラーは紺色でした。

私の中でのBMWカラーはやっぱりこれ(^ω^)
深いブルーが素敵♫


外車始めて乗ったけど、困りました。



ライトどこやし。
ウインカーどこやし。

…あれ?
窓のポチポチがこんなところに?

…あれ?
バックしたらポーンポーンって鳴るけど?


ルームミラーの下に着いてる回転灯はなんだ?




全体的に内装が…古いてかちゃっちいってゆーか…

なんじゃこりゃ。



日本車とは使い方違ってて、乗り慣れるまでめっちゃ面倒やったなー(;^ω^)

1番面倒だったのは、サイドミラー。



ミラーの3分の1くらい外側は、歪んだ様になっていて、多分視野を広げる為にあるんだろうけど…超邪魔。

全然見えねえー(´<_`  )


外人てすげ!って思いました。



でも足回りは最高‼︎
ぶれません。踏んでも怖くないよ♡
足回り以外にもチカラを入れて欲しいですね。









後なに乗ったかなー(;^ω^)

…ライフJB1とか、ワゴンRスティングレーとか、NOAとか、オデッセイとか乗ったけど…思い出無し‼︎www


オデは数回だし、軽は軽でした。

以上‼︎(・∀・)www








色々乗りましたなー
どれもこれも、これだ‼︎みたいな車は無く、やっぱりマークIIさんが1番だって思いますヾ(・ω・`)ノ


やるね。
直6♡1G-FE♡








ドライブで温泉に行ってた時のマークIIさん(*・ω・)v ♡


Posted at 2014/01/21 21:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

ひっそりヒストリー整理


えー。タイトル通り、ひっそりと私のカーヒストリーをまとめる回ですw

完全に自己満です。(´・ω・)スマソ






乗った車をまとめてみたら…の巻






1. クラウン 14マジェスタ Cタイプ

カラーは度定番の白系ツートンでした。
ええ車でした。
寝れる寝れるwww

後部座席座った事ないけど、今まで乗った車でTOP3に入る静かさでした。





2. スカイライン R32 GTS-t タイプM(クーペ・スポーツ・スペシャリティ)

カラーは紺色でした。
ん?あれ紺色か?…とにかく青系でしたwww


てか、なんと言ってもこの車、後部座席が乗りにくすぎる。大人の男性5人は乗れないのでは?





しかし。もっと残念な事に4ATでした…orz



まぁしゃーないか。

1.2.は母親が乗ってた車だし。
うちのおばちゃんはMT乗れないんです。
なのに、スポーツカー大好きなんです。


私も母譲りなんでしょうね。
ねえ。お母さん。( ゚д゚)ノシ 








3. 16アリスト V300 ベルテックスエディション

カラーは白系
これは今でも健在です‼︎
知人の車ですが、時々拝借します(^ω^)

ほぼフルオプション☆
SR、本革シート、コーナーセンサーはいいですねー!(o'ω')

で、なんといってもクルコンの素晴らしさを教えてくれた、有難い車です!w

レーダークルーズは無いですが、便利ですね!高速だと楽チンで仕方ないw

でも、スポーツカー好きとしては、運転する事、走る事1番なので、羨ましい様な…そうでもない様な…まぁ、着いてるに越したこと無いですけどね‼︎w








4. HA11s アルト 4MT

カラーはシルバーでした。



18歳の頃…免許は取ったものの、まだ車買えるお金が無かったので、お家で眠っていたこの子(父のセカンドカー)に、2ヶ月お世話になりましたw


みっちりMTのお勉強させて頂きましたw

免許もMTで取得したけど、どーせ乗る車はATだろうな。って思ってたのに、しょっぱなMT乗るとは思って無かったよwww


当時は高級車外車に憧れましたw
メルセデス♡BMW♡アウディ♡etc…



しかーし!

凄いじゃないか!国産軽自動車!
燃費めっちゃええやん!www

思ってたより面白くて、ハマってた位に父に返却www
すると、父親がいらないとか言うもんだから、廃車なんて可哀想だと思い、お友達にあげました(^ω^)

その後何回か乗らせてもらったけど…今頃何になってるのかしら(;^ω^)www








5. ヴィッツ 1.3 U 2WD

カラーはピンクでした。

訳あって、セカンドカー状態でした。


なんとも愛らしいカラー♡w
その愛らさからは、かけ離れた運転してましたwww

タイヤをレーシングタイヤにしてたので、とにかくグリップ最強!
面白い位峠攻めたり、33シーマ相手に無茶振りしてみたりw

踏める楽しみを教えてくれたのは、ヴィッツさんかも知れません(^ω^)



普通にマークII乗ってたら、なかなか底まで踏む事無かったんですが、いつでもグランツみたいに全開に踏める!なんて面白いの君は!Σ(・ω・ノ)ノ!www


結構長距離も運転しましたが、長距離向きでは無いようで、短時間勝負で近くへ行こう!を良くしてました。


お世話になりました。
今は車検も切れ、倉庫でぐっすりです。






なんだかまだまだあるのに、思い出して書いてたら、書き始めて早1時間www

続きは次回に持ち越しだねー(。・ω・)ノ゙








本当自己満で、すみません。


Posted at 2014/01/16 02:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

ワ———ヽ(・∀・)ノ———イ


昨日の午後、RX8試乗してきました‼︎



来週の予定だったんですけど、今日でも大丈夫と聞いて、あまりにも乗りたかったので、友達とのランチを早めに切り上げ、車屋さんへGOー‼︎


ごめんね。
はーちゃん。のんちゃん。










さてー

RX8ですが、店頭でお出迎え♡

今日は社長がお留守ということで、やってるのか閉まってるのか、若干心配しながら扉を開くと、なんともやる気のなさそうなオジ様2人w


(。`・д・)ご苦労様です☆
あーるえっくすえいと見せてほしーです☆



そう言うと、なんとも嬉しそうに出てこられましたw


やっぱ車屋さんだねヾ(・ω・`)w







まずフロントから(・∀・)



リアから(・∀・)





キレー‼︎
思ってたより良いじゃんか‼︎

カッコイイ( ^ ^ )/♡

赤って所も大好きー♡


ただ。4ATって事が気になるが…




次は内装(・∀・)



どノーマルってゆーのもおけー♡


内装も純正で、こんなにカッコイイなんてΣ(゚Д゚)
おされー‼︎


バイザーがないのと、一部部品が無い事以外は、完璧だね(^ω^)


ホイルも、マークIIに着けてる18インチが使えそうとの事!
来週は、車屋さんが暇ある時付けてみてもいいよーって☆

来週の予定も決定‼︎www






そしていよいよ試乗‼︎


エンジン音すげー!って思ってたら、同時にガタガタガタガタガタガタ…

アイドリングやべーΣ(゚Д゚)
こんなもんなのか⁉︎
普通なのか⁉︎


マークIIから比べたら半端ないな!
軽でもガタガタするなーって思ってたけど、予想以上w

でもちょっと踏んだら治るのね。
了解(^ω^)www




加速も思ってたよりは良くないけど、やっぱ早いな!

立ち上がりちょっと時間かかるみたい。

まぁ、普通に運転してたら、あんまり使わんかな(=゚ω゚)ノ


あと、ハンドル硬いな。
マークIIが軽すぎらしいけどwww


あ。今更だけど、上りも試してみたかったなwww





そこらへんの平地をくるーってして終了。




なかなか素敵な時間でした‼︎



でも、帰ってからオジ様より、ロータリーエンジンについて語られまして、衝撃を受けました。



ロータリーエンジンのかけ方。
1,3秒回す
2,アクセルを踏み込んで、10秒ゆっくり回す。

それがダメなら1.2を繰り返す。

なんだとか。

動かなくなったら、タイヤ外してプラグを外すらしい。
え、そんな所にあんのか。プラグΣ(゚Д゚)


めんどくささは高得点らしい(^ω^)







前のオーナーさんも、ロータリーエンジンのめんどくささにお手上げだったとか。

大丈夫かしらあたしwww






でも、やっぱりシルビアも乗ってみたいな♡




これでRX8も候補入りは間違いありませんなwww
Posted at 2014/01/14 19:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

キラキラ



昨日の夜、マークIIについて詳しく調べていたら、新たな事実発覚。


私の愛車ちゃんは
「マークII 2.0 Grande REGALIA
平成7年式 (1995)
E-GX90 4AT 1G-FEエンジン 直列6気筒
最高出力 135ps (99kW 133hp)/5600rpm
最大トルク 18.0kgm(176.4Nm)/4400rpm」




ふむふむ。ここら辺の事は分かってるぜ。







あれ?

エクセレントカラーってなんだ?


ウォームグレーパールマイカ〈046〉
って書いてあるけど、他のグレードも一緒じゃん。

なになに?
エクセレントカラーって。



てか限定車?そーなの?
ナビパッケージらしいけど、前のオーナーさんはオプション付けなかったんだね。多分。

専用シート&ドアトリム表皮もイマイチ分からんし…

これがそうなのか?
これ、特別仕様なのか?
他の内装見たことないから分からないけど、えー?なんか違う気がする。



自分の車の事がだんだん分からなくなってきて、とっても不安(ll゚ω゚)








調べていくと、ツイーターも後期限定なんだとか。

そうなの?知らなかった。





まだまだ勉強せねば。゚(つД`)゚。









そして、あまりにも不安になり、知人に電話。
そしたら話がずれてって、シルビアの話してたら、知人の車屋さんに、平成16年式 RX8 型式 LA-SE3P があるよって。


最初はスルーしたけど、電話切って気になってきて、今度試乗させてもらう約束しました( ゚∀゚)ノw






これで良かったらRX8も考えようかな(・∀・)♡






素敵な朗報ありがとう(*´ω`*)ゞ





試乗は来週末になりそうなので、楽しみに待ちます‼︎





ふふっ♡w



Posted at 2014/01/13 04:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

寒くて寒くて震える




高知県は太平洋に面しており、温暖な気候なんだとか。

にしても寒い(。・ω・。)
他の県から比べるとそーでもないんだろうけど、地域によれば雪降る事もないし、見ることもないので、本当に寒いだけ。



雪みたいなー。

あ。
そーいえば先日、工石山に行ってました。

雪を見にwww

高知市から土佐町になるのかな?…とりあえず県道16号ですね。ひた走ってましたら、アイスバーンになり、雪道になり…トンネル(赤良木峠)過ぎた辺りから、見たこともない雪道!!

やべー。

スタッドレスやけどー
チェーンもあるけどー








雪道とか運転したことねえー( ゚∀゚)ノw






連れに愛車を頼み、祈る思いで下山w

「お願いやき、マークIIさんを無事にお家に帰してあげて。」って。




連れがいたから良かったものの…1人やったらどーしてたかな?



ɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?

こんな状態が続くか



orz

こうなるのか




( ・ิω・)ノิิิ眉毛ドゾー

あ。これは無いかwww






初冬にも、それも土佐町やったかな?嶺北地域を疾走してたら、アイスバーンだったの気付かなくて、ノーマルタイヤってのも忘れてて、ずこーん!って滑って、対向車のご迷惑になりました。

幸い事故は無かったので良かったですが。゚(つД`)゚。





だってみんなフツーに運転してるんやもん。


なんで私だけ?

って思って、タイヤ確認したらツルツルでしたwww






ツルツルタイヤはだめだめ。

てか、アイスバーンとかだめだめ。










海側最高‼︎www





あれ?でもスタッドレスって、普段雪道なんかは走らないのに勿体無いかも。

でも、不意にそんなところ行くしなー。


うーん。
どおしたもんか。


Posted at 2014/01/12 01:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
5 67 8 910 11
12 13 1415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation