• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

「デイトナ」

「デイトナ」
こんばんわ(・ω・`)

最近寒いですが、皆様体調はいかがでしょうか?



(タイトルの定食は
あものおやつタイムの一食ですwww)






あもは今年初?の風邪を引きました( ゚д゚)


久しぶりに喉が痛いですorz






やっさんが…
「ハチミツしょうが湯」
を作ってくれたので、ポカポカしながら寝ますw




インフルエンザも増えてるし
皆さんもお気を付け下さい( •́ω•̀ )











少し前の事ですが…衝撃的な事が…!







ある日のお休み。


やっさんとセンセとMちゃんと
お昼をご一緒した時の事です。










キタナシュランだと噂の「デイトナ」
という、洋食屋さんへ。






オススメは?

と聞く前に、お店のオーナーがランチを進めてきた。





じゃあそれで!って事で
私の他2名がランチを
1人、生姜焼き定食を






それにしてもなんだか不思議なお店です。





メニューですが、テーブルの上に張り付いてるんだなぁー。と思って、必死に剥がそうとしていたら…



ビニールシートの下にあって取れませんでしたwwww




おい。テーブルに顔近付けねぇと見れねぇじゃねぇかよっ!!( ゚д゚)!





…でも、ランチにしたから
近付ける意味ないか( •́ω•̀ )←










この壁の模様は何だと思います?

絵画でもなければ
グラフィックアートでもありません。




私には分からない、アーティスティック過ぎるセンスのメニューですよ。









最初は、お子さんがPCで書いた絵かなー?

とか思ってたんですけど
じーって見てたら、メニューがwww



中には、使われなくなって、DVDを観る時のみ使用されてそうな、アナログテレビの画面にメニューが貼ってありましたw






そうこうしてるのとランチが。










ん????



皆これ知ってて頼んだ???









なっ…なっ…なっ…


なんだこれは〜Σ( ̄Д ̄ )









お米 × シチューとは聞いてないぞぉ!!


とゆーか

この組み合わせは無いわぁー( ゚д゚)







隣のやっさんは有とか言ってたけど
私は人生で初めての体験です。




でも、食べないと。


どーしよう。


どーしよ。


たべないと…




勇気を出して、食べてみたら…















お?思ってたよりはマシかな。











が。




ジャガイモとシチューとお米は無いわぁ。


多分、個人的に甘い味×お米が苦手なので、この組み合わせはアウトっす。゚・(PД`q )・゚。















後々知った話…





その時のランチの名前は…





「日替わりランチ クリームシチュー」










いや、クリームシチューって書いてるのに、ご飯にかかってるって…










おかしいだろっ!!!!!








そして、これは洋食と呼べるのかという件。

気になります。







Posted at 2014/11/26 23:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

あも… OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT 参上!!

あも… OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT 参上!!
こんにちは(/・ω・)/

こんばんわ??




今日はお休みで何もしていませんw
強いて言えば、お部屋の掃除とレイアウト変更からの
洗濯物を2回回した位です(´・ω・)

久しぶりのぐうたらですwww






さて、昨日はやっさんと
「TUNING FESTA 2014 in OKAYAMA international circuit」
に参加していました(*´ω`*)





睡眠時間は2時間程度でしたが、幸せでしたw

3:00に起きて、四国のスカイラインの会?みたいな
皆さんと与島で待ち合わせなので、4:00には家を出発!

大歩危からは私の運転で与島へ。
久しぶりにスカイライン運転したら
楽しくてブイブイ踏んじゃうよねw←




6;30頃・・・2番着で与島到着(*´ω`*)



皆続々と集合!



最終的にはこのメンバーで岡国を目指します!!

お1人ラジエーターが故障しちゃって
急遽不参加になられた方がおり、残念です(ノД`)・゜・。




ここからはやっさんに運転交代ー!
皆高速道路を楽しそうに走りますwww

道中写真が撮れてなかったーm(__)m
それよりポップコーン食べるのに忙しかったしね(・ω・)←



四国山脈を越え、瀬戸大橋を渡り、海を越え、やっと本州上陸w
なんかここまででもエライ旅した感じでしたwww



散歩のおばあちゃんもびっくりな
四国のスカイライン集団が通りますよーっとw


山陽ICで降りて、山道を進む事約1時間…




やっと岡山国際サーキット到着です(-ω-)/

約7時間かかりましたwww




立川に始まり、恋の浦も行きましたが
ぶっちぎりで威圧感凄いです(゜゜)

流石国際サーキットといったとこですね!
好きでF1を観ますが、まさにその世界のまんま!
設備がしっかりしていて
思ってるよりはるかに広いです。

今回はSODこと
「スカイライン・オーナーズ・ディ」参加でしたので
サーキット内の駐車場に駐車…
というより展示w




こっちを見ても…



こっちを見ても…


スカイラインばっかりじゃー( *´艸`)

うちの34はどこかな?www




SODのパレードランまで時間があるので、会場をウロウロ(´・ω・`)

初めてメインストレートの前のメインスタンドで観戦!
しかしコースの中の駐車場に居るし、どうやって向う側へ行くのか?
と思っていたら…



ここを通るそうです!
初めて知りました(゜゜)
しかも名前まであるんですよ!
「ダンロップブリッジ」

ただの看板かと思っていたら、通路になっていたんですね!

「パドックパスをお持ちで無い方は通れません」
と書いていましたが…
大きな大会になると自由に通れない所の様です。






観戦していると、そんなに速くない様な感じがしますが
実際めっちゃスピート出てますw

その後、ケータリングでケバブをGETし
Cパドックスタンドで観戦!
10分で退散・・・ケバブ食べただけwww




さて、そんなこんなしていたら、ブリーフィングがあり
パレードランの時間に!

初コースイン!!




これだけスカイラインだらけも圧巻です!

…まぁ私はマークⅡのオーナーですがね?(/・ω・)/←





貴重な一枚w








ふと隣を見ると、こんな方もw
本格的な覆面仕様ですw

すげー(゜゜)




2周でしたが、ホント一瞬の出来事でしたw
パレードランなので、ゆっくりでしたが
コーナーは結構キツイ感じがしました(´・ω・)
高低差もあり、走ると楽しそうですw

パレードランが終わると、車鑑賞タイム( *´艸`)

今回のSODでの、個人的一押しマシンは…



こちらです!
素敵なカラーですよね!




横からも(*´ω`*)

こんな深い色綺麗でうっとりしちゃうね~(*´ω`)

パレードランには参加されていなかったし
オーナーさんにも会えず、どんな方が乗っているのか
気になりますwww

パドックも見て回りました(・ω・)


かっこ良すぎ…
こんなスーパーカー見れるなんて最高♡



じゃーん!みんな大好きNSX!!



どーん!



どどーん!!


こんな近くで見れるなんてなかなか無いですよ!



こんなのも♡レアです♡



これも素敵な色です♡ええわー(*´ω`*)





珍しい感じデスネ。
目立ってました(・ω・)



一瞬S2000かと思いましたwww

(/・ω・)/



しびっくー



えすにせんー



ロータリーエンジンに乗せ換えた86!
只者ではないウイングと音でした(´・ω・`)




ピットロードをウロウロしてると
いろんな車が観れますが
もう写真いっぱいでブログには載せきれませんw

暫くすると、レース開始です!



こんな間近で観えるんですよ!!
もうスタートの瞬間は感激して泣いてしまいました(ノД`)・゜・。

凄い迫力と、感動と、感無量でした。



テレビの世界の遠いものだと思っていたものが
目の前で行われていて、間近で観れるなんて
夢の様でした。


そして今回最高に幸せだったのは…
私もコースを走れたことです!!

フェスの最後には、体験走行もできて
迷わず参加しました(*´ω`*)




ナンバー5

私のラッキーナンバーは5なので
なんだか嬉しかったですwww



やっさんが撮ってくれました(´・ω・`)


特に説明も無く、コースを2周。



え?説明無いの?(゜゜)

メインストレートとかで止まるのかと思いきや
最終コーナーを曲がると
前の人は全開で駆け抜けていきましたwwww


私も負けじと踏んでみましたが…
7000手前で辞めました(゜゜)
ブレーキ上手く使えないし、怖いっすwwww

隣でやっさんに嗾けられましたが
無理っすwwwwww





解散も適当で、あっさり終わりましたw
なんだこりゃw

参加費1000円の価値あるのか?www



そんなこんなで楽しい楽しいチューニングフェスタは終了です(*´ω`*)






帰り道には、せっかく岡山県に来たので
三井アウトレットパークでお買い物して帰りました♡



もうイルミネーションの時期ですね♡




運転お疲れ様です(*´ω`*)
日付が変わる頃には善通寺まで帰ってきましたが
やっさんも私も睡眠時間2時間で
かれこれ20時間は起きているので
瞼は限界www

1時間の仮眠して、高知県に入った時には1:00

大歩危のセブンイレブンに寄ると
行く時に勤務していた定員さんがw

多分向うも私たちに気づいただろう。
こいつらまた来たと思われてただろうね(/・ω・)/w


根引下のローソンまでやっさんがタイムアタックしてくれたおかげで
お家には2:30には帰れました(*´ω`*)


お風呂入って寝ようかと思っていたら
iPhoneが鳴りました。

こんな時間に誰かいな?
と手に取ると・・・


昨日の3:00の目覚ましでしたwwwwwww

すげえ!起きた時間に帰って来て
寝ようとしているなんてwww



本当に1日中充実していて
最高に幸せな日でした(*´ω`*)

勿論やっさんに感謝ですが
運営の皆様、四国のスカイラインの会?の皆様
その他関係者の皆様
参加された皆様

本当にお疲れ様でしたm(__)m

素敵な時間をありがとうございます!
是非来年は自分の車で行ってみたいです!!



最後に皆さんにも幸せおすそ分けです♡








Posted at 2014/11/18 00:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

おーまいがー( ゚д゚)



こんちわー( ゚д゚)

昨日は立川にSMCカップのお手伝いに行っておりましたが、全然お手伝いにならず、ぶっ倒れておりましたorz


皆様ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m


多分、女子特有のあれが原因かと。









その上寒くてダブルパンチ( ゚д゚)






そのせいで、写真1枚も撮れませんでした(´<_`  )




あ、嘘。


1枚だけ撮ったわヽ(o゚ω゚o)ノwww








多分、参加者の中で1番派手なカラーリングでした(・ω・`)♡



今回は雨だった為…

FRの皆さんはドリフト状態でした。
観てると楽しいような、ヒヤヒヤするような(・ω・`)





たまには雨の回観てもイイですね。

走ってる人は嫌だろうけどw












朝、やっさんとスカイラインで立川へ。

久々にドライブ?した気がしますw





最近ウロウロしてなくて、ちょっとストレス溜まってるなう。


今日辺りぶーんっヽ(o゚ω゚o)ノって行きたいなぁ!



でも映画も観たいなぁ。
ブレイブハート観たいけど、最新作を映画館で観たい気もするし…


明日は遅番だから、ちょこっとドライブして帰ろうかなヽ(o゚ω゚o)ノ






お!スタバも最近行ってないぞ!




こりゃいかんな。orz









さあ!復活したけど、食欲が無いのが問題…





アイスとか、ソフトクリームなら食べる気がするんだけどなぁ。







今週はお粥でダイエットも兼ねて、胃を休めようかと思いますm(_ _)m

ちょっと最近イライラしてたのと、寒さと、体調が重なって、昨日は爆発した模様です。





来週末は旅なので、今週は休養します。














よーし。今日から1週間はOSに家事して貰おうヽ(o゚ω゚o)ノwww




頼んだぞ!




って、事で…ぬくぬくしますかねーヽ(^ω^)ノ←



Posted at 2014/11/10 13:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

世の中知らない事だらけ

世の中知らない事だらけ


こんにちは(/・ω・)/

最近忙しくて、日頃の生活もギリギリだったあもですm(__)m←



毎日仕事から帰ると…

洗い物をする→ご飯を作る→食べる→ソファーにもたれる→
そのまま記憶が無くなる→気づくと目覚ましが聞こえる→
結局、朝にお風呂を入る→そして一日が始まる(;´Д`)




こんな感じっすかねぇ??www








生活リズムが、素晴らしい位に健康的なので、早寝早起きで…

更に…

快便です!!!

え?その情報は要らないって??www


( *´艸`)









さて、最近は仕事と、休日はイベントのお手伝い?や、ハローワークに書類出しに行ったり、一日中暇な日がありませんでしたorz

休日の方が過酷なスケジュールだったので、気持ちは休日でも、体力的には仕事よりハードな感じがしますwww



それが続く事約1ヶ月。

本当に今日はいい感じに自由で、気ままに過ごせて、かなりリフレッシュしてる気がするなー(´・ω・`)!!


休みって最高デスネ!www



お昼にはカツオのたたき丼を食べに連れってって貰い、大満足な筈が…
お腹が張ってない自分にガクブルでした(ノД`)・゜・。←



美味しいです!650円位で安いッス!!





あ!そうそう!
最近北海道フェアで買った、北海道限定インスタントやきそばを早速食べました!





もう結構有名なので、知ってる方の方が多いかとは思いますが
この焼きそばには…スープが付いているのです!!

北海道はほかの地域より寒いから、スープを付けて販売するようになったそうです!


はい、ここまでは有名ですが。


このスープの作り方知っていました??





麺を茹でたお湯を再利用するのが、正しい作り方なのです!(゜゜)



私は作った後に知りました(;´Д`)wwwww




知らなかったので、普通にお湯を注いで、先にスープを頂いてました←w

ちなみにこれは塩味です(´・ω・)





でも北海道限定にしなくてもいいのにね?

高知だって、世間の人が思ってるより寒いんですよ。
「南国土佐」とか言っちゃってるけど、雪があまり降らないだけで
関東とは同じくらい寒いと思うんですけどね。




まぁ。東京以外の関東行った事ないから知らないけどね(´・ω・`)




あくまで憶測ですがね(・ω・)←





寒くなってくると、ラーメンとか無性に食べたくなりませんか?


この前、おしゃれなラーメン屋さんに行ってきました。




外観からしておしゃれ(/・ω・)/




内側からです。

住所はどこになるのかな??

上町?旭??…なんかそこらへん!wwww


メニューはこちら↓


今回は…



ジャージャー麺と…



鳥そぼろ塩らぅめん。を頂きました!

正直ガッツリ系ではないので、少し物足りない気もしますが、お味も上品で、女子が好きそうなラーメン屋さん!って感じでした!(*´ω`*)



・・・・。

私向きじゃないのは自覚してますm(__)m












やっぱり私はこっちが似合うでしょ??↓



どーん!(´・ω・`)




皆さんは29日の『肉の日』にお肉食べましたか??
私は勿論食べました(・ω・)←

本当はステーキが食べたかったけど
OSが焼肉食べたいって言ってたの聞いてたら
私も焼肉な気分になって
結局焼肉になりました(/・ω・)/



いつもは焼肉屋に行くんだけど、今回はお家で肉!!

家で焼肉すると、美味いし、安いし、コストパフォーマンス最高な上に…テレビ見たり、いろんな味を楽しめたり、気兼ねなく食べれるのがいいですね!!





後片付け大変じゃないかって??

うちは大丈夫なんですよ(*´ω`*)ww

私はいつも通りお皿を洗うだけ。







後はOSに任せます(゜゜)ww


テーブルもしっかり拭いてくれるし
知らない間にホットプレートが…

いや、フライパンがwww
片づけられているし
OS流石です(´・ω・`)wwww


あざーっす!!!!





ホントに食欲の秋を満喫しています(´・ω・)♪

就職祝いで、飲みにも連れって行ってもらいました!






最近帯屋町に出来たお店「王様」

今回はOPEN価格で2500円だったけど、通常3000円で、食べ放題&飲み放題の2時間コースでした!

安いし、思ってたより料理はしっかりと美味しいです!
最初に8品のコース料理を完食すると、追加で食べ放題メニューが頼めます!
どんだけ食べても3000円なんてお得!!

メニューには「カツオのたたき」もありましたが、何故か塩たたき風なのに、ゴマ油が付いてきます…。どうも高知県民には理解できない組み合わせですが、意外と不味くはないみたいです(゜゜)

私は食べてないから知らないけどwww

一度ご賞味あれ~( *´艸`)



後、これも不思議なんですよ。



画質が悪いので、なかなか伝わりにくいと思いますが…

「抹茶ミルク」頼んだのに、色がオカシイ。
パステルカラー過ぎるだろっ!!w

ここってどっかのチェーン店ですかね?
県外にはあるんですかね?
県外の皆様どうですかね??

全店こんな色してるんですかね??(´・ω・`)





こんなのも発見しました。



リアゴ??

これ、角ハイボールリアルゴールド割りの略称なんです。



何でも略せばいいと思うなよ?
わかんねぇよ!!wwww


ノンアルコールだったら…

「リアゴ下さい!」になるのか…。






って、分かるか!!!!( ゚Д゚)wwwwwww








最近の日本語は難しいですね。


ついて行けないっす(´・ω・`)w


















あ。今日のブログの本題はここからですwwww





マクドのメニューって、全国共通じゃないの知ってました?

高知県と香川県では価格が違うんですよ。






「価格A …東京都、神奈川県、京都府、大阪府
価格B …埼玉県、千葉県、新潟県、静岡県、愛知県、兵庫県、岡山県、広島県

価格C …北海道、秋田県、茨城県、栃木県、群馬県、富山県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、山口県、徳島県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

価格D …青森県、岩手県、石川県、愛媛県、高知県、熊本県、大分県
価格E …宮城県、山形県、福島県、鳥取県、島根県

基本的に価格が高い順に並べると、価格A>価格B>価格C>価格D>価格E
最も価格が安いのは価格Eに属する宮城県、山形県、福島県、鳥取県、島根県です。」

らしいです(´・ω・`)




高校生の頃、マクドでバイトしてたにも関わらず

25年間知らなかったこの事実。





因みに、広島県民に教えてもらいましたm(__)m







高知県の皆さん。知ってましたか?(;´Д`)





Posted at 2014/11/04 18:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation