• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

どきどき(*´ω`*)

どきどき(*´ω`*)

こんにちわー(/・ω・)/



今日から9連休ですよーっと♡♥💛




妊婦さんになって、お休みが増えまして
GWもちゃっかり取れましたwww





でもお休みに成れてないので
何するかを、5月中に考えて行こうと思います(*´ω`*)



もうお腹もででーん!っと出まして
いろんなことが苦しくなってきましたw




写真で見るとそうでも無い感じがしますが
ソックス履くのも、靴を履くのも
結構大変で、ある意味ふくよかな人の気持ちが分かります(´・ω・`)


すくすく育っているそうで、ただいま7ヶ月です‼
もうそろそろ性別が分かる様なので
次回の検診の時に、先生におしえてもらおー(´・ω・)♡


名前考えないかん!





全然思いつかんけど、みんなどうやって決めてるんやろ。

ドキドキするなー( *´艸`)










暫く実家に帰ってゆっくりとしていないので
愛犬に会ってないなー。と母親にメールをしたら
愛犬の写真を送ってくれました。





かーちゃん。

写真撮るセンスが感じられねえけどwww

半目やしwww

ある意味...奇跡の1枚だけどさ(;´Д`)w


これじゃ「カワイイー♡」とはなりませんでしたw











こっちの方がよっぽど可愛い。





じょにぃさん家の庭のお花!

自然に花を花壇から摘んでしまいまして
申し訳ありません(ノД`)・゜・。


お母様が大切に育てている花壇のお花を
プチっとしてしまいました。

悪気は無く。ごく自然に。プチっと...。







最初はやっさんに見せたくて
「ほら!これ!綺麗な花!家の庭に植えたい!」
って、持って行くと…


( ゚Д゚)!!!!!!!!


「花ちぎったらいかんー!!(;´Д`)」



(´・ω・`)???



はっ!!…Σ(゜゜)


そこでやっと自覚して、じょにぃさんにバレ無い様に
ポケットに入れていたのに
やっさんにあえなく密告され終了www




「花は、母親が毎日本数数えゆうきばれるで。」

と、さらっと嘘をかまされたのに一瞬気づかず
焦りました(*´з`)





これやき田舎っ子はwwwww






その時飛行機も見ました!




真下で撮ったはずなのに、写真にするとイマイチ距離感が…。





今日は久々に雨かと思ってたのに曇り。

微妙な天気が1番嫌だなー。



GWも天気微妙っぽいし、何するかなー(/・ω・)/











今日はいつもと違う事しようと思って、インスタントプリンを作りました(´・ω・`)


粉と水を混ぜるだけの、インスタントプリンw






冷蔵庫で冷やし中ー( *´艸`)

やっさんが帰ってきたらプリン・ア・ラモードにしてあげよう♡


お菓子作りも本格的に作らないと
楽しくない事が分かりましたw




何でも極めるってゆーのは凄いよね~。




私にも得意なことがあれば良かったんですが
何も取り柄の無い私には、食べる事だけが楽しみです(´・ω・`)←




もう仕事辞めて、子育てを機に料理の勉強でもしようかしらwwww





そのためにはまず舌を鍛えないとね(-ω-)/
GWはグルメレポにこうご期待★w



え?(´・ω・`)www


Posted at 2015/04/29 17:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

困った困った乁( ˙ ω˙乁)

困った困った乁( ˙ ω˙乁)

こんにちは( ゚∀ ゚)

真昼間からブログ失礼します( .. )




最近ですね、引越しも終えて、お家の補修やお掃除も終わって、のーんびりできる時間が沢山できました!(・∀・)











が。







妊婦さん生活により、今までよりも仕事の量も抑え、お休みも多くなった為…





やっさんの居ない休みに、何をしよう?と、暇を持て余しております(´・・`)





インターネットの工事が月末になるので、まだPCもろくに使えず、PCでやりたいことはあるのに出来ないし・・・・・



家庭菜園したいのに、やっさんのDIY計画&お腹のちびちゃんのおかげで、土いじり出来る体力はありません乁( ˙ ω˙乁)





車もハイルーフになったから、台に上がって洗わないといけないので‥‥自粛。
つるっ!っと行って、コケちゃったら笑えないですからねwww





TVも毎日見ても飽きてくるし、土日は特に面白くない。




お昼の番組で好きなのは・・・・・ミヤネ屋!



ニュース?ワイドショー?
最近、笑えないバラエティーよりも、こっちが好きですwwwww(´-ω-`)



暇過ぎて、家中掃除してたら‥‥
強風で2階の網戸が外れて落下。

その落下した先に・・・・・




やっさんのスカイラインのバンパーが。




・・・・・ヾ( •́д•̀ ;)ノぁゎゎ
こ、これはやばいっ!!



すぐにバンパーチェックしたら





やっちゃいましたwww






怒られるかも(´・ω・`)ショボーン
と思ってたけど、予備だから別に構わないとの事。




良かった。
車本体に当たらなくて、本当に良かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )w











うーん。でも、掃除も毎日しても1時間あれば終わるし‥‥楽しくないし。





お菓子とか作ってみようかな?♡*゜


とか思ったりもしますが・・・・・

私はあんまりお菓子作り好きじゃないからなぁー。手作りはいいと思うんやけど・・・・・その手間と時間を考えたら、プロが作ったお菓子の方が、よっぽど美味しくてローコストなのでは?( ´•௰•`)


と、思っちゃう訳ですよ。




ついでに屁理屈ですけど、バレンタインに手作りする意味が分かりません( .. )

(本当に美味しく作れる人や、本格派のものは別として)


材料揃えて混ぜて焼くだけ。とか、インスタントラーメンレベルやん乁( ˙ ω˙乁)


そんな美味しくもない手作りより、コスパの高いプロのチョコレートの方が、貰って嬉しくないですか?(ノД`)



勿論人それぞれなので、色んな感じ方あると思いますけど。








・・・・・私が男だったら、買って欲しいねwww










私、アレなんですよー

知らない人が握ったおにぎりが食べれない系(食べたくない系)なんですよwww






友達、知り合い、同僚、お店とかとか・・・・・

大体は大丈夫なんですけど、友達の彼女が作ったとか、あまり知らない人だとドキドキするんですよね。






うーん。
なんか嫌っていうか、人による?のかな??


とりあえず、清潔感の無い人の手作りと、信用出来ない人の手作りはノーサンキューᐠ( ᐝ̱ )ᐟ


私の場合は、他人のネイルが原因なんですけど、若い子に多い、スカルプやチップ等をはじめ、多くのデザインに装飾が施されてますが・・・・・


そのままおにぎりや、ハンバーグなんてこねてしまうと、ラメ入りおにぎりが出来上がりそうで、抵抗あります(´・・`)




たまにギャルちっくな子連れのmamaを見ますが、その手を見てびっくり!
スカルプ長すぎやけど、それで料理するのか?( °Д°)と。



ちなみにスカルプとは‥‥



こんな感じですかね。
これはちょっと長すぎで、やりすぎですけど、イメージはこんな感じですね。


そんなので料理されたかと思うだけで、食べる気失せます。


いや、まぢで無理(ヾノ・ω・`)






私もネイルとかしますけど、凄く悩みます。毎日料理するのに、ネイルするのは抵抗あるが、おしゃれとしてしたいなぁー(´・・`)って。


する時は、カラーだけで装飾は無しにしますし、最近はラメものも使わなくなりました。




ラップおにぎりや、使い捨て手袋使用のハンバーグが増えてるのはこのオシャレグッツのせいなのかもしれないっすねー(・ω・)



でも良く考えたら、あの爪で料理出来るのはある意味器用。
更にスマホなんて使えるんだから、実は器用な人が多いみたいやねー。


本当何を目指してるのか不明。














おっと。話がだいぶそれましたが‥‥









私は暇してるって話ですよwww







うーん。

長距離のドライブも今や満足にできず、iPhoneに、ついに速度制限かかってしまうし、出来ない事多過ぎだおー(・ω・`(・ω・`(・ω・`)




ヾ(・д・` )ネェネェ


妊婦さんって、みんな何してるの??(´・・`)


















暇やな。











どーしよかな。












うーん。困った( ・᷄ὢ・᷅ )








Posted at 2015/04/18 14:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

結局そこか。

結局そこか。

こんばんわヽ(o゚ω゚o)ノ




雨ばっかりで嫌になっちゃうよ。
梅雨にしては早くないか??
まだ4月だけど…



雨ばっかりで洗濯物は、部屋干しが続いてます…。

新居になってから、外で干したのはまだ数回。



2回かな??





…これじゃあ、前のアパートの時とあまり変わらんやんか((( ゚д゚ ;)))




✳︎前のアパートは、ベランダの前が階段で、通行人からバッチリ見えるので、部屋干ししかした事無かったですw








雨で良い事なんて無いしなぁ…(つω-`)



このままだと、自分がヌメヌメしそうw

今年は花見も行ってないし、行く前に散ったし、春をあまり感じれなかったなぁ…



しゃーないから、今度桜餅でも買おうか。





…関係無いかな??(・ω・`)←w










最近、ダイエットに興味があります。




妊娠中だから、過度のダイエットは禁止だけど、担当医から…


「カロリー考えて食べて下さいね!」


と、オブラートに包んで注意されましたが。本当は…《食べ過ぎですよ。》と言われましたw




そんなに食べてる気はしないんだけど、体重計は正確な様で…
予定より1キロオーバーで、イエローカードが出ました((( ゚д゚ ;)))









結構体重管理厳しい。


妊婦さんって割と大変。






栄養考えながら、カロリー計算しながら、食べたらいけない物を把握して、過度の運動やダイエットはせず、体重管理て…





もはやそっちの道のプロですやん( ゚ω゚;)w



やってる事文章にしたら、みんなダイエット出来そうやけど、産後戻らないのは何でなのかなwwww



不安っす((( ゚д゚ ;)))←








そんなこんなで、カロリー気にしながら、マタニティヨガにハマってる私ですm(_ _)m





しかし、そんな私にやっさんは知ってか知らずか…こんな物をお土産だよ!って、買ってきたりします。





うあ!


めっちゃ美味しそう…(つω-`)♡


買ってきてくれたならしゃーないか。





と、甘い誘惑に…orz





アイスも食べたいの我慢するっ!って言うと…「とりあえず買っといたら?」と、購入して冷凍へ。



そんな、いつでも食べれる状態で、食べたいアイス2種類置いてるなんて…辛いやんwwww






もう!毎日スイーツ買って来てくれるの嬉しいけど、…私はダイエットするのよ!

って、言ってやりたいけど言えないwwww




「赤ちゃんが、ママには無理かなって言いゆうで。」


っていう、遠回しに無理やって言われる事が、若干当たってて悲しいorz









てか、赤ちゃん言うてないやろ(´<_`  )w











最近は健康に気をつけてまして、カフェインの事も考えて…

大好きだったコーヒーもストップ。

代わりに紅茶を…って飲んでて今日知った事→

実は(場合による)コーヒーよりもカフェイン多かった!!







(´・ω・)ショボーン









しゃーないから牛乳を…



調べたら…牛乳は脂肪分が多過ぎて、飲み過ぎNGやから、妊娠中は低脂肪乳をオススメする。との記事発見。





そーいえば、うちは1回の買い物に、2人で牛乳2本買うが、私がコーヒー対策に牛乳飲むので、4日くらいで無くなる…





飲み過ぎかwwww






(´・ω・)ショボーン








それを知ったお昼に、豆乳を購入。





実は、私豆乳の飲まず嫌いで、小学生位から、1回も飲んだ事無かったんですが、体に良さそうだから、と買ってみましたw





大人になって飲んでみると…まぁ美味しいw




これなら豆やし、高タンパクやし、ダイエット向きの食材やからええやろー!ヽ(^ω^)ノ






…って、思ってたのもつかの間…





イソフラボンの過剰摂取は胎児に良くないらしい。
1日70m㌘が通常摂取範囲内で、この豆乳は、100m㍑で37m㌘イソフラボンが入ってるらしくて、既にコップ2杯以上は飲みましたが…








結局、カフェインやら、イソフラボンやら、取りすぎ良くない!って言われる物ばっかりで、何なら気にせず飲めるのか!?(;^ω^)






って、調べたら…













ノンカフェインの麦茶と水














まるで病人やな(;^ω^)










本当妊婦大変orz







あんだけ身体に良いとされた、牛乳や豆乳でさえ、1日200m㍑目安って…





赤ちゃんのデリケートさに感服っす((( ゚д゚ ;)))






ママやっていけるかガクブル((( ゚д゚ ;)))













Posted at 2015/04/13 02:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

お家も新しくヽ(o゚ω゚o)ノ

お家も新しくヽ(o゚ω゚o)ノ


久しぶり過ぎて、ブログの書き方に悩み中なう( ゚ω゚;)





新年度となりましたー!
今年度もよろしくお願いしまーすm(_ _)m



マークⅡが無くなって、今の足は実家のファミリーカーを乗ってます|ω・`)





マークⅡの鍵は捨てれませんでした。
今も大事にとってあります!
後、10年位は持って置こうかな( ゚∀゚)





さて、結婚もして、子供も育ってますが…


4月から高知市民っぽい村民辞めて、東部のとある市民になりましたーヽ(o゚ω゚o)ノ

高知市に住んでた時は、高知県屈指の渋滞道路が生活道路だった為、毎日通勤渋滞や、スーパー行くだけで渋滞する毎日を送ってましたが、現在無縁ですwwww




凄い!


快適っ!w

実家の村なんて、信号3ヶ所位(内1つは点滅押しボタン式)だったし、駐禁区域なんて無いから、みーんな道路の脇に駐車できちゃう環境で育ったから、やっぱり渋滞はイライラしちゃうよねー(^ω^)


程よく便利な田舎に住めて快適!








3月末は引越しで、バタバタしてまして、みんカラどろこではなかったけど、やっと落ち着いて来ました…(つω-`)








前に住んでたアパートを掃除したら、以外と広くて、ソファーがぴったりサイズだったので、記念に1枚(・ω・`)


いやー。割と荷物あって大変だった。


荷物って、知らないうちに増えていくもんっすねー。







こんなもんあったか??(・ω・`)


なんだろうこれ??(・ω・`)



みたいなもの沢山ありますよねw



1回買ってたのに、また同じ物を買ってた事に、引越しの荷物してる時に気付いたりw



とにかく、ちびをお腹にinして引越し準備は、結構大変でした(つω-`)

しゃがむの辛いぜ。






家も引越し準備やけど、車庫も!

車庫は寒いし、汚いし、重いし、要るもの要らない物が、やっさんにしか分からないから、なかなかはかどらない…


文句ばっかりwwww







まぁなんとか片付けました(;^ω^)


ついでに、やっさんが地味にコレクションしていた、空きカンコレクションを、全て捨ててやりましたwwwwwwww








捨てる前に、空きカンについて、熱く語られましたが…





え?良くわからんし(・ω・`)w








カンのデザインや、もう売ってないからとか、フォルムが好きとか…








私は中身にしか興味無いからwwww









って、捨てた筈なのに、奴は家にもカンカンコレクションしてまして…








まだ未開封のカンを集めてましたwwww



いや、流石に2001年ものは飲めねぇわw




捨てるの面倒くさいから、今はキッチンの隅っこに放置してあります。







男の萌える所が理解できないわー(つω-`)


いや、やっさんの…萌えポイントに。












そんなこんなでなんとか引越し完了ですorz






引越しを華さんに手伝って頂き、お寿司食べてクタクタ(;^ω^)

ありがとうございました。






とりあえず…引越しは大変…orz












引越ししたての初めてのお仕事は…








お風呂セットの調達。



ホームセンターで変な人になってましたw



これええなー♡
でも高いなー。


これええなー♡
でも色嫌やなー。




座ったり、撮ったり、悩む事1時間w


やっと購入。














しかし、家に帰って使ってみると…



椅子が高すぎて…
やっさんから不評wwww











しょうがないから、昨日別のミニサイズを購入してきたが、更に不評w







もう、貴方が買って下さいよw






Posted at 2015/04/04 20:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation