こんにちは✡。:*
雨の日も晴れの日も、ずっと自宅警備中のあもです( ¯•ω•¯ )
もう9ヵ月目に突入しまして、赤ちゃん自体は元気に動いて、お腹の中大変です。
たまに、キックやパンチのみならず、頭突き?頭グリグリ??してるのかな?・・・・・膀胱が圧迫される動きや、飛び蹴りの練習でもしてるのか?と思う程、急にお腹を蹴り上げられたり・・・・・
お願いだから・・・・・。
お腹の中で、プロレスや格闘技の練習しないでよ?(´•ω•̥`)
結構動き回る+しゃっくり+ぐるぐる回る
この3つが、最近の赤ちゃんのパターンだということが分かってきました( .. )
まぁ元気で何よりですが(´°ω°`)w
昨日は久しぶりに1人でDVD鑑賞してました乁( ˙ ω˙乁)
やっさんが飲み会の為、送ってった帰りにTSUTAYAへ。
妊婦さんが深夜にTSUTAYAとか・・・・・どうですか?w
個人的には、なんとなくお腹が出てると、時間帯と場所が気になる様になってしまって、最近夜の外出もほぼ無いです。
なので、とてもドキドキしましたw
なんか悪いことしてる様な気になるw
思い出のマーニーと、スタンド・バイ・ミードラえもんを借りました。
普段見ない系だけど、胎教にも良さそうなので、ジブリとドラちゃんに\♥︎/w
思い出のマーニー・・・・・結構意外!
ストーリーがジブリっぽくない。
なんかアリエッティ寄りというか・・・・・
とにかく意外でした(❁´ω`❁)
ドラえもんは安定感抜群でしたw
やっぱりドラえもんはこうだよなー。って思います(◍′ω‵◍)w
下手な感想でスミマセンwww
大満足ですやすや寝てたら・・・・・
やっさん帰宅。
電話で「家の鍵開けてー!!」って起こされましたw
帰ってきたら、あんまり酔ってなくて、すっきりしてるから良かったー!って思ってたのも見た目だけ。
そうですよね。
飲み会ゆーたら、お酒飲むもんね。
中にはタバコ吸う人もおるし、お酒ゆーたら、タバコはセットで考えるべきですよね。
私の寝てる布団へ、歯磨きを済ませたやっさんが入ってきた時、一気に眠気が吹っ飛びました(´°ω°`)↯↯
やべ。超臭い!www
髪からタバコの匂いするし、喋ったらアルコールと歯磨き粉の匂い混ざってて何とも言えんし、全部混じった匂いは強烈!!
本当に本当にやばい!www
思わず・・・・・
「めっちゃ臭い!布団に入らんとって!ちょっと別で寝てくれん?(; ゚゚)」
って、ストレートに言ったら・・・・・
「超ひどい(;´Д`)臭いとかしゃーないやん!ひどいっ!」
って、若干落ち込んでましたwww
でも本当に臭いもんww
あまりの臭さに、吐き気までしてきたって言ったら、本当に別の部屋で寝てくるって、しょんぼりしてたので、頑張って我慢して、一緒に寝る覚悟をしました(´・・`)
でも、条件付きでwww
「お願いやき、こっち向かんとって。ほんで喋らんとって。」
なんとなく・・・・・可哀想でしたwww
私が妊婦さんだからだと思うけど、人生で初めて、お酒飲んだ人ってこんなに臭いのか!と思いました(; ゚゚)
以前は私もタバコ吸ってたし、お酒大好きやったし、妊娠してなかったら、やっさんより私の方が飲むので、とても周りの皆様にご迷惑をおかけしたのだと、恥ずかしくなりましたww
思い返すと、本当にスミマセン。
やっさんでこれなんだから、他人様からしたら大迷惑やろね(;´Д`)
自分がしなくなったら、本当に感じ方変わる!って事がお勉強になりました。
良かった。
お酒もタバコもしないやっさんが旦那さんで良かった。
でも、これも慣れな気はする。
妊娠で体質変わったからかな?
産まれたら平気になってたりしてwww
でも今は無理!ww
タバコの匂いゆーか、タールの匂い?タバコ吸う人なら知ってるであろう、灰皿の匂いと言うか、服に染み付いた匂い。あれがダメっすね。
自分がヘビースモーカーだったくせに良く言うわ。私www
あー。
そう言えば、近々また飲み会あるとか言ってたー。
これを期に対策練らな!
事前に寝室にタバコ用消臭剤を配置
①帰宅直後玄関でファぶる。
②髪の毛用の消臭スプレーする。
③部屋着には、香り強めの柔軟剤使用。
④扇風機をかけて、風下に寝さす。
⑤枕じゃなくて、クッションにタオルを巻いて使ってもらう。
うーん。こんな感じ?
本音を言えば、お風呂に入って欲しいがお酒のんだ後は危険やしなー。
次回の
「あもVSアルコール+タバコwith歯磨き粉 vol.2」
お楽しみに〜(((о´∀`о)ノ♡ヽ(о´∀`о)))www
Posted at 2015/07/05 18:47:30 | |
トラックバック(0)