• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

また、キャラメルさんお世話になります。

また、キャラメルさんお世話になります。

こんにちは(´・ω・`)

最近秋晴れで、気持ちいいですね。
…まぁ、家の中にいるとあまり感じませんがwww






先週末は…色々あって大変でした。

土曜日の晩は、やっさんが会社の飲み会の為、急遽送り迎えをする事に・・・
でも、あまりにも遅くなってしまうと、おちびがかわいそうなので、おちびはお泊りへ。

両親はおちびが大好きなので、嬉しくてたまらない様子w

さすが孫。
孫に勝てるものなんて無いだろうな(-ω-)/www



やっさんも、おちびも居ない日なんて、約1年振り!

「なーにーしーよー!」って、ワクワクする!



でも、実際急遽独りぼっちになると、何していいやら・・・





やっさんを送った後、とりあえずコンビ二で、ブラックコーヒーと、ガムを購入。
最近あまり飲まないブラック。

うーん。なんだか悪いことしてる気分だぜwww




それからドライブへ!!!


車が車なので、あまり気分が乗りませんが・・・

やっぱり楽しい(・ω・)www






南国市とか
土佐市とか
高知市を中心にぐるぐるしてた時・・・



なんか気分が悪くなって、ちょっと止まってみる。

あれ?久々過ぎて、体が付いていかないとか??
昔なら考えられない体力の無さにガッカリ・・・。


でもまた進んでると、運転するのが難しい位のめまいに襲われて、近くのコンビニへ停車。




やばーい!
なんか、とてつもなくやばい!!

そんな感じがしたので、母へ電話・・・


「気持ち悪いし、体がだるいし、頭がグワングワンするし、めまいするし、吐き気するし・・・・やばい!体震え出したし!!!」



電話中に、手が震え出して…なんでかこのまま寝てしまったらヤバいんじゃないか??
みたいな感が働いて、横になることはできず、ひたすら耐える!


このまま倒れて救急車かなー?とか思ってたら、母ちゃんから・・・
「あんた。ちゃんと食べてる??」と一言。


あ。・・・・・

そういえば私・・・「5:2ダイエット」してるところだったわ(´・ω・`)



※「5:2ダイエット」とは…簡単に言えば、一週間の内、2日間だけ1日の摂取カロリーを、500キロカロリーまでに抑えるプチ断食ダイエット。



まさに今日はプチ断食の日!

結構ストイックに頑張ったので・・・


原因は「低血糖」だったようです。




なんか前にも同じ様な事があったな・・・・・
1年前に、ケトンになったな。
またあれか。

※前のブログ「キャラメルさんお世話になります。」参照




そういえば、私はお腹が空くと力が出ない!
ってゆー某国民的キャラクターと似た症状だったわwww

あれ?あのキャラは顔が濡れたら力が出ないのかwww




昔から…お腹が空くと、気分悪くなったり、車酔いしたりと、通常ではありえないことが沢山起こるの忘れてたwww

血糖値の下がり方が、皆さんとは桁違いに、体に現れるのです。

もしかして、私病気??(;・∀・)






その結果、運転できないので、そこのコンビニで急遽アーモンドチョコレートと、りんごジュースと、ドーナツを購入し、食べてみるけど・・・

呑み込めない!!(/ω\)


・・・結局親に迎えに来てもらって、おちびは寝てるところ起こされて、やっさんは飲み会を切り上げられて、家族みんなに迷惑をかけてしまいました(´・ω・`)










申し訳ないm(__)m







私には・・・食事制限系ダイエットは向いてないみたい。

とか、その前に授乳中に焦ってしまったのも原因かもしれない。


妊娠前のジーパンとかのボタンが閉まらなかった事が、とてもショックだったし・・・友達に会うと「太ったね。」と言われるのが、私にはものすごく気になる事で、早く痩せたい!!って思ったのが、1番の理由だと思う。


でも、それは私のエゴであって、妻、母親になった以上、私が体を悪くしてしまってっは、家族に迷惑をかけてしまうということ。


もう自分1人ではない。ってことを、反省しています('_')

















でもね。


妻だから…母親だから…って、色んなことは諦める理由にならない。


ダイエットもするし(迷惑かけない程度に)、好きな車も乗るし、出来ないことは何ひとつ無いと思っています。


頑張って両立してみせるぜー!!(-ω-)/










それと・・・
これからはキャラメルさん、持ち歩いた方がいいかな?



Posted at 2015/10/28 12:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

ミルクときどきブーブー

ミルクときどきブーブー

こんにちはー。

10月は忙しいぜ。
…そして、主婦は意外と忙しいぜ。

子供出来る前は、正直なめてました。

「専業主婦、子育て中は子供と過ごせて、毎日テレビ見て、おやつ食べて楽しいだろうなぁ( ¯∀¯ )」って。


人様の家庭からしたら、うちはやっさんがおおらかな分?楽チンなのかもしれないけど、日に日に起きてる時間が長くなってきた息子に、少々手を焼いています。


最近は、ミルクを飲んで即寝せず、抱っこかつ、ゆらゆらしてあげないと寝ません!!!!!!!


お、おぬし。
どこでそんなゆらゆらを覚えたのじゃ!(|| ゚Д゚)w




ゆらゆらなんてさせて寝かしつけた事ないのに。




・・・・・もしや。
最近よく乗る様になった車か??


息子は車が好きみたいです。


でも、皆さんが思っている様な車好きでは無く、揺れる心地良さと、ロードノイズがお腹の中にいた時の音に似てるせいか、走ってるとごきげんですが、一度信号で止まろうもんなら、ギャン泣きしてしまうのです。




あまりガタガタしたとこを通らない様に。

って、マンホールや段差を避けて運転してたのは、逆効果だったんやろか?( ¯−¯ )


おばあちゃんから・・・・・
「あんな車高短の車にベビーシート乗せて走ってたまるか!」
と、コンコンと言われてましたが、意外と好きになってくれそうな予感(♡´艸`)


そろそろそっちの英才教育を考えなくては・・・・・www




















そんな息子ですが、最近はもっぱら、赤ちゃんとお年寄りに大人気の病院通いです。


予防接種受けたりー
おへそ見てもらったり。



・・・・・おへそ?
そう。ヘソです。



実は、おへそがだんだんでべそになって、でべそレベルを超えたので受診したことろ・・・・・



おへそのヘルニア「臍ヘルニア」と判明。



簡単に言えば超でべそ。

原因は、へその緒で繋がってたへその皮膚が薄く、腸がそこへ飛び出てしまう脱腸状態になり、段々大きくなってしまうからです。


多くの赤ちゃんがなる事なので、そんなに心配してませんが、でべそ可哀想。


たぬきみたいで可愛いけどね✧ \( °∀° )/ ✧w










通院しながら、自宅でおへそを圧迫する為、スポンジをはめ込んで特殊フィルムを貼ってます。



早く治れば良いんやけど・・・・・



まぁ本人全く痛くも痒くもないみたいで、心配してるのは親だけですけどねwww











そして、その親も大変な事が。





ここ半月位で、3本抜歯しました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

親不知ではなく、前の方3本。
私は元々歯並びが良くなく、良く言えば「八重歯」がかなりとんがってて、自分で自分の口の中を切る程だったので、とっても邪魔でした。


なので、八重歯とその周辺と、八重歯の下を抜いて口腔custom中(・ω・)




なかなか抜けなくて、先生がピンポンチとハンマー持ってきた時は、流石に冷や汗かいたし!!:(´°ω°` ):ガクブル

メキメキ・・・・・バキバキ・・・・・


す、凄い。これが歯のくだけ散る音か!


って、わりと地味な鈍い音やったけどwww





でも、痛いのなんの。

前歯の横>八重歯>親不知の順に痛いのですね。


前の歯程痛い。
抜歯後も食べる事が大変やし、口を開けばバイオハザードやし、ブリッジかけるまで大変(;ω;)


でも秋で良かったー。


違和感無くマスク付けれるしねwww


今年いっぱいはマスク生活かも(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)









食べるの大変だって言ってるのに、やっさんがこんなのを作ってくれました。







細かく切るの面倒いけどありがとうwww





私はこっちも好きだけどね。

ホットケーキ×目玉焼き×メープルシロップ


彼にとっては無しだそうですが。






週末には家族でお出かけ!


お出かけゆーても、TOYOTAの中古車フェアをチラ見したり、コーヒー飲んでまったりしたり…




86に乗る幼児。

車よりも、ミルクにしか興味の無いお年頃なので、状況呑み込めてないだろうw


どうですか?
お気に召したでしょうか??( ´•ω•` )w








だっこされているおちび。

眠たくてわちゃわちゃ。


まだコーヒーショップには早いね。





まぁ。お母さんもまだ抜歯したところが埋まってないから、コーヒーショップは早いんだけどねwwwwww






お互い早くコーヒーショップに行けるようになりたいね(;´Д`)w

Posted at 2015/10/22 09:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

テレビっ子



こんにちはー!
良い天気ですね!!



最近は息子とお散歩に行くことが日課で、30分くらいゆっくりテクテク。

ベビーカーに乗ってる息子は、おめめが見えだしたみたいで、キョロキョロ景色を楽しんでるみたいです( ・ᴗ・ )
















家で良くテレビっ子してますが、正直・・・・・平日の午前中と、土日は全然面白くない(((( °_° ))))



通販ばっかりー。
やめてー。
土日もテレビっ子の事考えてー。




そして、午後から少しましになって、半年前位のゴールデン番組の再放送やってる。

酷い時は、1年位前の高知では放送されていない、都会のテレビ局の番組を、途中1回だけを放送。


多分理由は・・・・・高知が話題に上がってるから。

チラッと桂浜出ただけで、見たことないテレビやるなよwww





・・・・・「水曜どうでしょう」なんて、何年前のシリーズよ。


これも高知編だけをピックアップして放送してたので、前後分からず突然始まって、尻切れトンボで終了。



いやいや。放送せんでええやんw

てか、その回みたの2回目やし!www






と、まぁ残念な土日の午後です。










この前も、某国民的都道府県バラエティーの再放送やってまして・・・・・



これまた高知県編www


もうパターン分かってきたぞ( ¯∀¯ )w








高知の事をいっぱい紹介してましたが・・・・・


イマイチ盛ってる気がするんだよねー。
高知感を作ってるとゆーか。




ー高知県民は刺身に「ぬた」を付けて食べるのが大好き!?



え?ぬたとか数回しか食べた事ないし!(((( °_° ))))

普通に刺身買っても入ってませんけどーwww


そりゃー中には付いてるのもあるけどさ。ほんの1部やんか。





-お酒が強い!よく飲む!高知県でお酒が飲めないとダメ!




そ、そんな訳ないでしょ( ¯ᒡ̱¯ )www




県外の人来たり、イベント事では面白半分で言ったりしますけども。


高知県に住んでるってだけです。

お酒が苦手な人も、嫌いな人もいるしねー。


私のイメージで言うと、沖縄県の方が、お酒好きが多そうやけどねー。







でも、中には知らなかった事も・・・・・


喫茶店で、モーニング食べるのは高知県だけなんやって。







超普通過ぎて、テレビ見てて「何言ってるんやろー?(・ω・)」と思いました。


じゃあ県外の人はどこでモーニング食べるのだ??

ファミレスとか、ファストフードとか、全国チェーン以外で、どこでモーニング食べるんだー( .. )??





県外の喫茶店って、モーニング出してないっけ??(;´Д`)そ、そんなはずは・・・・・



それと、喫茶店モーニングで、味噌汁付いてるのも高知県だけらしい。

ほんとかな??







1番びっくりしたのは・・・・・そうめん。




高知県以外のそうめんは、具入りじゃないんやって!(((( °_° ))))

錦糸卵、キュウリの千切りはド定番で、好みですまきとか、しいたけとか・・・・・
うちはハムとか入ってた気がするな・・・・・。

普通やと思ってた!!!!!!!






高知のコンビニやスーパーのお惣菜コーナーには、具入りのそうめんあるやん?・・・・・


他県って、薬味だけらしい。




今は無きスリーエフで、夏は良くそうめん買ってたけど、錦糸卵、すまき、しいたけ入ってた。当たり前だと思ってたぜ。

びっくり。







やっぱこれがスタンダードよね。


なんか・・・・・麺だけやと、味気ないなー(´・・`)






あ、実はすまきも他県ではあまり知名度が無いらしー。

ただのかまぼやのにwww









それと、違う番組で、関西では通じるけど、関東では通じない言葉も紹介されてて、高知は関西じゃないけど、関西の言葉は通じるみたい。



ホットコーヒーに入れるのは、砂糖と??

「フレッシュ」です。

関東では「ミルク」
まぁ、どっちも言いますね乁( ˙ ω˙乁)






居酒屋で、注文前に来る小鉢は?

「突き出し」・・・・・そうですね。

関東では「お通し」
これも高知では両党ですね!








関東とか関西とか関係なく、どっちも使ってるから、あんまり不思議では無いね。


西日本のくくりならまぁ・・・・・分からんでもないが・・・・・高知は四国やし。













テレビは大袈裟ですねwww




さすが視聴率狙いのバラエティーだ(ヾノ・ω・`)




さて。テレビ消して散歩行こかな∠( ˙-˙ )/



Posted at 2015/10/03 16:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation