• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

「脱サラ」って実感無いね。

「脱サラ」って実感無いね。

こんばんは(´・Д・)」


ヤバイ。もー超忙しい今日この頃・・・・・


しなくてはいけない事は山ほどあるのに、時間が足りないし、体力も無い_(:3」∠)_

困ったもんだぜ。










というのも、全ての原因は旦那さんである、やっさんのせいです。










前々かららしげな話は聞いていたけど、急すぎて困った(((( °_° ))))









「今日、仕事辞めるって言ってきた!」












はぁ?(;´∀`)





えっ!ちょっ・・・・・











こうして、やっさんは「脱サラ」しました。












専業主婦という名のニートと、脱サラしたニートと、1歳児というファミリーになりました。


もう、傍から見ると大丈夫か?と思う様な家族ですがご安心を( ˇωˇ )








そもそも、やっさんが何故脱サラしたのか・・・・・









理由はこちら↓









「車屋さん始めました。」










と言っても、みんなのイメージする店舗があって、設備が整った環境とは程遠く、まだお店の場所も検討中です(笑)







そして、いずれ私は強制的に一緒に働く事になるでしょう。











元々働くの大好きだったけど、息子が出来てから専業主婦バンザイ!だと思う程、今の生活が好きです(爆)





それももうすぐ終わりかと思うと、今のうちにTSUTAYAに通って、気になる映画を片っ端から借りて観まくるとか、息子が昼寝している時の楽しみである、携帯ゲームと読書を1日中やってみるとか、そんな事したいんですが・・・・・現実はとっても忙しいんですよ。はい。







明日は朝イチに市役所に行ってきて命令が下され、朝ゆっくり出来ないと思うと、既にガクブル(;´Д`)





こうやって、平和な私の専業主婦生活が少しづつ無くなって行く様です。





朝は息子と家事と自分で手がいっぱいなのに。




平穏な主婦生活よさようならヽ(´Д`;)ノアゥ...












という事で早く寝ます。








昨日は忙しすぎて寝たのが午前4時過ぎ。
完璧な睡眠不足で、今日もそろそろ寝ないと朝しんどそうー。











これから私も車屋さんなのかー☆


お。そーいえば・・・・・

やっさんが社長なら、私はもしかして副社長!?乁( ˙ ω˙乁)



おおー!いいかも!( ¯∀¯ )♥



あれ?でも妻は社長夫人かな?




「夫人」ってゆー柄じゃないけどな(笑)










これからどーなるのか全然想像がつかないですが、とにかく頑張らないと!( ˙ω˙ )/






とりあえず手始めに、暫く専業主婦を謳歌します!(笑)















働きたい様な、働きたくない様な・・・・・

ああ。明日市役所・・・・・


Posted at 2016/10/27 23:43:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

写真整理

写真整理

最近、パソコンで写真の整理をしていたら、昔の写真が沢山出てきて、超ウケるので、記録用として書きますw

※超ウケるのは、自分だけですが(笑)



①ツルツル

MarkⅡのタイヤ交換した時、あまりにもツルツルでワロタ(笑)





そりゃー滑るわ。

坂登ってるだけで滑ってたな。

雨の日なんてお出かけしたくなかった時があったな。

金欠って辛い・・・・・危険・・・・・アウト!




②フサフサ

エクステ除けたら、大きなビニール袋にわっさわさ。




これ、結構重かった。
何キロかあった。

もう除けた瞬間、アタマ軽くて凄い爽快感!あれはたまらん(笑)


しかも、夏「暑いから」ってゆー理由で、突発的に、しかもコンビニに停めた車の中で、お嬢とまっきーが頑張って除けてくれた、突然
お役御免になった、エクステさん。


結構お値段良かった。


2万位したはず。


もう今は勿体なくて出来ないね_(:3」∠)_






③18歳?



TANITAの体重計は凄い!

色んなことが分かる!

確か、25歳位の時に測ったやつやけど・・・・・





精神年齢やないよね?(笑)

体の年齢よね?(爆)



偉いぞ!自分!( ¯∀¯ )




④なんでこうーなるのー!




スプレー缶で、シューってしてたら・・・・・




色々あって、こんな所にも。





前髪に付くとかおかしいやろ!

何やってんだ!お前!(自分)







⑤はりつけの刑


いつから?
君はいつからそこに貼り付けられてるんだい?





めっちゃワロタ(笑)

ぽんぽこりん可哀想に( ˇωˇ )






⑥新商品の開発

初めてじょにぃーさんに会った日、御本人の衝撃もさることながら、これも衝撃だった。




なんでこんな事になったのかは覚えていません。でも、美味しくいただいたはずです。



じょにぃーさん
ポテトアイス
そして、CRZ

Zの発音を覚えたのは忘れもしないこの日でした。




⑦ジムカーナのお手伝い


ウケる事というより、とても良い体験だったジムカーナをお手伝い。


お手伝いというか、チョロチョロしてただけかも(笑)




コースを歩いたり・・・・・


完熟歩行だと思ってたら「慣熟歩行」でした。


良くかんがえたら・・・・・
完全に熟してどーすんだよっ!(;´Д`)
・・・・・って事ですね。


あれ?でも、慣熟・・・・・

慣れて熟して・・・・・??


(´-ω-`)








いつ見ても笑ってしまう(笑)

覆面みたいで、面白い(笑)



センセーありがとうございました。
とても楽しかったです!






⑧んん?やっ・・・・・やっさん!?




付き合い初めて暫くして、やっさんの家へおじゃましてる時の事。

やっさんがお風呂かトイレかなんかの時に、ふと・・・やっさんの部屋の片隅を見ると・・・・・









マンガが並んでます。


でも、このタイトル・・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...








「ロープとひもの結び方」


え!?・・・・・(;´Д`)





後で聞いてみたら、私の想像とは違って、アウトドアで使える様な真面目な本でした。



勝手にやっさんの事変態かと思ってた私が1番変態だったみたいです(笑)




(〃^∇^)o_彡☆あははははっ






⑨暇過ぎたので。











こんな加工した写真を、わざわざ作って友達に送り付けて暇つぶししてた私。



本物の暇人やん(笑)


暇ポーってなんやし(笑)





⑩かっけー




やっぱりちゃんとしたカメラで撮った写真は違うなぁ!







うんうん。

上手そうに見える!( ˆ ˆ )/♡






かずりんさんたまに会うな。

凄くお若く見えるけど、一体何歳なんだろう。

歳上なのは確かなんだが・・・・・。


いつも思う、ちょっとした疑問。




⑪髪の毛いじり過ぎ



一時期髪色を、髪型を変えまくった時期がありました。

多分、2週間に1回は変えてたと思う。


酷い時は、1週間に1回のペースだった様な…




一部しか残って無かったけど、自分やり過ぎw





これ以外にも、オレンジとか、緑がかったアッシュとか、ミルクティーカラーにしたこともある。


担当の美容師が「美容師泣かせやね。」と言ってたな(笑)


髪色もコロコロ変えてたけど、エクステも取ったり付けたり。
ほんまお金の無駄w

手間かかるし。

なんだかんだ、お風呂出たら髪乾かして、お手入れして、寝る時絡まるから、三つ編み作ってやっと寝る準備が完了。

3、40分はかかる。今無理できんw



朝起きると、三つ編みほどいてストレートアイロン当てて、髪セットしせないかんのが嫌(笑)

もう2度とエクステは付けないだろう_(:3 」∠)_







⑫美味しいお菓子たち



やっさんの東京の友達のお土産!





なんか有名なマカロンらしい。
確かに美味しかった!

前に食べた、硬いマカロンは偽物だったんだな。
なんてふわふわ(*´ω`)





これは岡山のお土産!

モモゼリー(^^)
美味しく頂きました!


すると、何故か息子が箱を気に入って離しません。





何故…箱?

今度昼寝中にコソッと捨てる予定です(/・ω・)/ポイ





とりあえずこれくらいにしよう(*´ω`*)

写真見ながらやとダラダラしてしまう(笑)




因みに、みんカラで1番最初に投稿した画像はこれでした。





なんやろ。
黄昏ちょったがやろかwww





Posted at 2016/10/17 23:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

日産の親切なおじさん!ありがとう!!

日産の親切なおじさん!ありがとう!!

こんにちは( ˊᵕˋ )

秋らしくなってきて快適です☆





最近、ある事に忙しくてみんカラを見る暇がありません(ノД`)シクシク


そうです。

怪獣が、遂にソファーや階段を登る事を覚えましたww





今まで、充電器はソファーの上に転がしといたら届かないと思ってたのに、登って先端を噛むという遊びを編み出したので、もう!本当に大変。


充電器も然ることながら、1番怖いのは料理している時に、ソファーに登ってピョンピョン跳ねて遊んでいる時です。


しかも、料理中って結構炒めてる音等で、登っている音が聞こえなかったりして、気付いた時にはニコニコして遊んでいます(((( °_° ))))





登れる事は進歩で嬉しい事なんだけど・・・・・

なんでソファー(;´∀`)

そして階段・・・・・



お母さんソファーから動けんやんか(笑)









先日、日産プリンスお客様感謝デー?に行ってました。


日産に感謝されるお客様でもなんでもないけど、この所台風続きで、公園で子どもが遊べないから、子どもが遊べるこのイベントに目をつけた、悪い親ですwww




早速行ってみると・・・・・満車。


子連れには少々辛い第2駐車場へ誘導される。


すると、説明されている後ろで、日産の社員であろう若いお兄ちゃんが、私がやっさんスカイラインを乗っているのを見て・・・・・




「え!?34やん!」



と、何故か半笑いで隣のお兄ちゃんに話しているのが聞こえました。



内容は分かりませんが、きっと驚いた事でしょう。

・・・・・でも、これやっさんcarだから(笑)











息子とてくてく歩いて会場へ。



横断歩道を渡らすのが、怖くて怖くて抱っこしてあげようと思ったら、めっちゃ拒否されて道端でギャン泣きされながら到着。






まぁ、いつも通りあんまり見るものは無いので、キッズスペースにGO!









息子は初めてのクレヨンに興味深々。

でもまだお絵かきが出来ないので、握りしめているだけ(笑)


こんなに大きな画用紙があるんだから、ちょっとは絵を書こうとは思わないんだろうかᐠ( ᐝ̱ )ᐟw



息子のお気に入りカラーは「青系」です。

家でも、ブロックは青色が好き。皿も水色が好き。コップも青色が好き。タオルも水色が好き。


だから、握りしめているクレヨンも「水色」








って、そーいえばズボンも青色やん(笑)

どんだけ青縛りwww




他にもキッズスペースで遊ぶところはあったものの、少し息子には早かったので、会場内をてくてくお散歩する事に・・・・・♪(´∀`)




今回唯一興味があるのはGTR

1000万overで、最高時速300㌔の手の届かない高級スポーツカー!


普通に車乗ってて、300㌔なんて出すことある?

いや、無いよね。


人生でトータルしても24時間は無いと思うわ(笑)



その瞬間の為、もしくはその馬力を使う時間を考えたら、欲しいけど要らない車・・・・・だから特別なんだろうなぁー。




もし、この車貰ったら2日で売るな。



1日は楽しくドライブして、次の日やっさんに貸して売却かな。




あ。でもやっさんが乗ったら、1日だけしか乗れないなら色んなことしたい!って、無駄にサーキットでドリフトしまくったり、ゼロヨンしたりして、万が一クラッシュでもされたらたまらんから、やっさんに貸すのは辞めようwww




コソッともらって、コソッと売って、コソッと自分の好きな車買おうwww







そんな妄想しながら、息子にGTRを見せてあげる。

最近、息子は車に乗る事も理解し始めた様で、車に近づくと・・・・・ドアの近くをウロウロしますw




今回も、多数のお客さんがいましたが、息子は一目散に運転席のドア前をキープ!

お、お母さんは教えてないぞ(;´Д`)w




ちゃっかり乗ってみました( ˇωˇ )





土足でごめんなさいm(_ _)m

幼児なので許して下さい(;´∀`)


営業さんごめんなさいm(_ _)m




チョンっと座って、ハンドルはしっかりと持つ!

これも、教えていません( ¯∀¯ )www




いつかこんな車の似合う男へ成長するのか・・・・・こんな赤ちゃんが・・・・・。と、なにか違う事を思いましたwww






GTR試乗後、まだまだ息子は歩くスピードが遅いので、ゆっくり歩いてたら、近くの人がテーブルでうどんを食べているのを見て自分も欲しくなったのか、急にダッシュし始める息子。



君は食べ物に目が無いからね(笑)



しょうがないので、フードコーナーでポップコーンを買おうと思ったら・・・・・値段表示がない!

しかも、ポップコーンだけじゃなく、うどんもドリンクも、全部!(((( °_° ))))




ふと周りを見ると、掃除のおじさん(日産の人)が居たので、聞いてみた。


「あのー。ポップコーンに値段が書いてないんですが、おいくらですか??」


すると、おじさんはニコニコしながら、券をくれた。



「あれは、この券があればいくらでも食べれますよ。どうぞ。」



な、なに??

この券は引換券みたいだけど、貰っちゃっていいのかな?(´∀`)・・・・・

ま、せっかくだから貰おう!( ˇωˇ )








親切な掃除のおじさんから引換券6枚もらったので、ポップコーンを買いに並んでいると、またあの掃除のおじさん登場!




おじさんは、ふらーっとポップコーン売り場に入っていくと、ポップコーンをカップに盛り、にこやかに私に「どうぞ!」と、手招きしてくれるじゃあないですか!ヾ( ^ω^)ノ


ラッキー!って、思ったけど私の前には5人ほど並んでらっしゃる・・・・・


しかーし!
おじさんの行為を無視するのは悪い・・・・・きっと、私がポップコーンを買う事を知ってるはずだから・・・・・



一瞬悩みましたが、ちゃっかりポップコーン受取りましたwww


しかも、1枚で2カップも!

本当になんて親切なおじさんなんだ!

それもこれも、息子のおかげかな( ¯∀¯ )

子連れの気持ちがよく分かってらっしゃる方なんだろうね!孫がいてもおかしくない感じだし、さすがです☆



こ、今度買う車は日産にしようかな(笑)





息子はポップコーンに大満足!


私の分もほとんど食べて、オレンジジュース飲んで、お菓子もらって最高だったと思いますw




最後はバカボンのパパと記念撮影しました( ˆ ˆ )/♡






息子をバカボンのパパに近付けると、泣かないけど、反り返って触れるの嫌そうでしたw


子どもはキャラクター好きなはずだけど、まだ早かったかな?(;´∀`)





でも・・・アンパンは好きなんだけどなぁwww










毎回思うんだが・・・・・親が車好きなら子どもも車好きになると思うけど、あれは遺伝なのか?環境なのか?自然になのか?



GTRに乗った時に、ハンドルを掴んだのは本能なのか??




たまたまなのか??




昨日、ホームセンターに行った時のこれも、たまたまなのか??







手を離して一緒に歩いてたら、ダッシュでここへ来て、何やらイジイジ。


配線をガッチリ掴んで離しません。





お父さんと一緒やがな。





何故そんなものが好きなのか・・・・・




やっぱり遺伝子じゃないかな?と思う今日この頃です。



Posted at 2016/10/04 12:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation