• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

ドキドキ・・・・・する。

ドキドキ・・・・・する。

こんにちは( ˊᵕˋ )


毎日はいはいが出来るようになった息子と、攻防戦を繰り広げるあもです。

本当にヤバイ。

私の体力と気力がヤバイ。


色んなものに興味があって、5分に1回は奪還させねば、テレビは目の前で見るし、テーブルからリモコンを盗むし、充電ケーブルも手に取って遊ぶ・・・・・そして、カーテンを食べたり、スリッパまで口にしようとする・・・・・


おもちゃスペースへ戻しても、すぐにはいはいで色んな所へ行くので、阻止するのは容易では無いです。



小さな怪獣が、部屋を破壊中。
もう、お母さんゆっくりテレビも、iPhoneも見れんわヾ( •́д•̀ ;)ノぁゎゎ



そんなちび怪獣を連れて、友達とランチへ。

テレビでやってた、子ども連れ歓迎のお店に行ってみた✧٩(ˊωˋ*)و✧



福井にある「ピコット」

テレビでやってただけあって、到着したが、駐車場いっぱい。
駐車に難儀する。
そして、店内は女子いっぱいヾ( ^ω^)ノ
女の園って、感じwww


オシャレで子どもの事よく考えてて、個室がメインで、子ども連れ席はオールフラットの床はオールクッション!素晴らしい( ・∀・) イイネ!

ローテーブルに、たくさんのクッション!
これなら転んでも大丈夫だ!
さあ、どんどん転んで遊んで!w


息子は大感激!
暫くクッションでリラックスしてましたw





今回は、初めてなのでランチを注文。

前菜もオシャレでヘルシー!
イイね。*♡(。・ω・。)♡*. ゚

メインはパスタか肉から選べたけど、やっぱり私は「肉」ですw




チキン!

私の好きなチキン!( ˇωˇ )♥︎w

チキンピカタかな??チキンにタルタルソースは間違いないよね٩(*´꒳`*)۶


ボリュームは女子サイズやったけど、美味しいからこれでよし。


最後にデザートもあるんです!




数10種類からドリンクも選べて、どれにするか迷うけど、多分どれ選んでも当たりのドリンクやと思う!

スタバに近いしっかり感やった( ¯∀¯ )





息子にはプリンを食べさせてあげたけど、美味しいみたいで、ほとんど1人で食べちゃったw

大満足のランチでした!


うーん。

90点ってとこかな!



全体的に料理のボリューム感に欠けるのと、子ども連れ推しなのに、離乳食が無い事でマイナス10点。

でも、かなり良いお店!
また行きたいな(*´³`*)♥︎



帰りにイオンのラッシュで、石鹸を見てたら、息子が・・・・・




ゼリー型の石鹸の見本を触って驚いてたw
反応が可愛くて癒される♡w

「なんじゃこりゃ(・・;)」って顔最高w







終。














・・・・・じゃなくって、さて。本題はこれです。














まだ、スカイラインが修理から帰ってきません。かれこれ半月程になるが・・・・・そんなにヤバかったかな?ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル





ドキドキするわ。















・・・・・修理代(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

Posted at 2016/05/13 02:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

車高短教習おやすみ中

車高短教習おやすみ中

風が強いよー。
庭のモノが色々飛ばされそうだよー。

ほうれん草とネギを育ててるんやけど、明日になったらシナシナになってないか心配。




世間は明日からGWですって??( ˇωˇ )

いいなー!!
主婦にもGW欲しいです。

でも何するかなー。
暫く休みがあるようで無いから、いざ1人になると何をしようか迷いそうやなー(・・;)


うーん。

1人カラオケ
1人ウィンドウショッピング
1人映画館

・・・・・は、したいかな(ノ∀`)




本当にリラックスを求める時は、1人じゃないとダメな感じがする。


でも、ドライブや食事は旦那さんと一緒がいいな。食べるのは2人の方が楽しいからね!









そうそう。先日のあてた・・・・・当たった箇所の修理の為、暫くスカイラインに乗れません( .. )

家にあの車が無いと、ちょっと駐車場が物足りない感じだけど、その分広くなったから車停めやすくなって、それはそれでいいかもwww


その修理前に、やっさんが忘れ物をしたから届けて欲しいって事で、応急処置のままで乗ってみた。


できるだけ凸凹してないだろう道を選んで、段差にびひりながら運転。

途中、コンビニに寄ったけど、その時もドキドキしながら、ゆっくりコンビニ駐車場へ乁( ˙ ω˙乁)


天気が良かったのもあるけど、ドキドキしすぎて手に汗かいて、ハンドルがベタベタwww



お母さんドキドキしてたまらんのに、息子はそんな事とはつゆ知らず、移動中ねんねしておりこうさん¨̮♡


やっとやっさんの元へ着いた時には、汗だくでした。

なんか、毎回汗だくや。

まだ4月やのに、こんな時期から汗だくってヤバイな。夏場どうなるんだ・・・・・_(:3」∠)_





帰りに、車の目の前にあった船を息子に見せてあげようと思ったら、まだ息子には理解できなくて無反応。

しゃーないから記念に写真だけは撮っておこう。こんなに大きい船を見る機会滅多にないしね!しかも、乗客船やなくてクレーン船!近すぎて船感が無いけどw



帰り道、トイレに寄りたかったけど、故障箇所が酷くなったら困るので、直帰してなんとかセーフ!


自分の車ならもう少し気にならないんやろうけど、旦那さんの車と言えど人の車は気を使うなぁ。


スカイライン帰ってきたら、練習せねばな。











P.S

今日、衝撃的なものを見た・・・・・





この魚・・・・・恐い。






実はシイラだったの初めて知った!!!





美味しいのに、恐いぞ。



これはあれか。
俗に言う・・・・・


-無愛想な大将がいるラーメン屋は美味しい。

-人は見かけによらない。

-美しい薔薇にはトゲがある!



ってやつか。








でも私にとってアボガドだけは、見た目も味も全てがアウト。

見た目によって、美味しいものは嫌いにならないけど、美味しくないものは見た目良くてもやっぱり嫌いよね。

Posted at 2016/04/28 23:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

信じられない被災地の現実


高知県も、いつ南海大地震が来るか分からないから、メディアの情報だけでなく、色んな情報を、聞いて心構えしておかなくては・・・・・

これが本当に現実とは、信じられないです。

こんな時に・・・・・


女性は団体行動を。もしくは男性から離れたらダメだよ。って、こういう意味もあるんですね。






この記事は、【拡散希望】マスゴミが伝えない被災地からについて書いています。
Posted at 2016/04/21 00:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月20日 イイね!

脱出不可能

脱出不可能


こんにちは(´・ω・`)



はぁー。

いつかはやると思ってたけど、昨日ついにやってしまいました(;´Д`)







やっさんに頼まれた用事の為、銀行へ行った時の事である。


いつも通り、チャイルドシートの付け替えが面倒なので・・・
そのまま旦那スカイラインで銀行へ向かうことに。


でも、いつも行ってる銀行は、駐車場が狭くて、前の道も狭いし、カーブを曲がり切った所にあるし、交通量も多いし、人様にご迷惑をかけそうなので、広い駐車場のある銀行へ決定。

前に銀行前で駐車中にエンストして、人様にご迷惑をお掛けした時は焦りました。

車外から見れば普通だったはずですが、内心…

「やべー!(゜゜)エンストしたし!車来ゆし、絶対に迷惑な車って思われちゅうし・・・どうしよー!暫時来てやっさん。」

って、必死に駐車したことが・・・


そのおかげで、銀行で順番待っている時は、1人汗だく。
恥ずかしかったです(ノД`)・゜・。




それを教訓に、服は薄着で、銀行は広い駐車スペースのある所へ!!

もう少し駐車が上手くなったら、チャレンジしよう!!



そう心に決め、家を出発(/・ω・)/


息子はお昼寝していたのに起こされてかわいそうだったけど、14:00を回ったところで、銀行窓口が閉まるまであと少しなので、しょうがないが頑張ってもらう。帰ったらおやつ食べてお昼寝の続きにしようね(´・ω・)




乗ってみると、前より乗りやすくなってる!

そういえば、やっさんがこの前イジイジしてた気がするな。よしよし。イジイジしたかいがあったみたいやでー(/・ω・)/


これならいつもの銀行でも、難なく駐車できそうな感じするけど…


私はチキン野郎ならぬ、チキン夫人なので、あえなく却下。
最初のプラン通り広い方へ。




いざ銀行に到着すると、時間も混む時間で、駐車場は結構いっぱい。
それでも空いてるところを見つけて駐車。


・・・駐車。



やってしまいました。
駐車に失敗しました。






なんかガリっていったけど・・・「擦る位全然気にしなくていいよ。」って、いつもやっさんが言ってたので、特に気にはしなかったけど、縁石に擦ったっぽい事は分かったので、ちょっと前に出しておこう!と思って進むと・・・


ガリガリ!!

さっきよりやばいお音がした( ゚Д゚)

さすがに気になって見てみると・・・・





この有り様ですよ。


まさかエアロがひっかかってるなんて、想像もしていませんでした。
縁石より向う側にひっかっかて出れなくなる現象に見舞われるなんて。



速攻やっさんに電話。

怒られるかな。どうしよう。


でも、彼はポジティブな人でいろんな事気にならないので、割とあっさりしてました。「やちゃったねーwww」的な返事で、ホッとしました(´・ω・)

さすがやっさん。いろいろ広いが心も広いぞ。


「スロープがトランクに乗ってるから、それでやってみて。」
そう言われてやってみたが・・・

バキバキバキー!!
ごめん。さらにひどくなりました・・・(;´Д`)


自分ではどうにもできないので、改めて電話。


結局やっさん自ら救出に来てくれる事になったので、銀行で用事を済ませ、近くのショッピングセンターで、息子とぶらぶら。


が、銀行行ってすぐ帰るつもりで来ていたので、財布と息子のおむつだけしか持って無くて、ミルクが飲ませれない!!

しょうがないのでベビージュースを買って、外のベンチでチューチューさすことに。



息子はジュースにご満悦で、本人的にはこんなことになって、ジュースが飲めることになってラッキーだったのかも。

眠たくてぐずるかと思ってたけど、全てはジュースか。
さすが赤ちゃん。安いもんだぜwww


CMでやってるマッサージチェアーを試したり、バッグを物色したり、ベビー用品を観ていたらすぐに時間は過ぎていき、やっさん到着。


応急処置して、乗って帰れるように出してくれた!
さすが車ばか(*´ω`*)知らぬ間に作業終了。



「思ったよりひどかった!(´・ω・`)」

と言われました。(笑)





「ごめんね。」と誤ったら・・・

やっさんは自分に反省していると言い出した。

「この車を乗るときに、1番気を付けないかん所はここやきね。それを言うの忘れてた。」


・・・(・ω・)
以後気を付けます。


もう暫く縁石には近ずきません。


今日はお家の車でお出かけします。


と、やっさんに伝えると、意外にもスカイラインに乗っていいよ。との事。
「もう当てないよね?」と、念を押されましたがwww



いやー。車高短の車乗ってる人っていうのは、運転技術もさることながら、通常では起こり得ない緊急事態の対処法も知っておかないと大変だなー。って思いました。


そしてもう1つ。


今のところ自分の車は、できるだけクーペは辞めよう。
勿論、一家に2台も要らないの前提であるが、欲しいか欲しくないだけで考えると、できるだけ避けたい。


駐車するときにドアを開けると、広いから邪魔。

そう。縁石をしっかり確認するためにね(´・ω・`)





更にさらに、後から知った事実。

銀行で、縁石にガリガリした時に横にいた人が、実は母の知り合いだったらしく、みていたそうな。その後、たまたま母とあって、母の耳に…



「それ、うちの娘です。」


ご、ご迷惑をおかけしましたm(__)m


Posted at 2016/04/20 12:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

花よりリアル団子

花よりリアル団子

こんにちはヾ( ^ω^)ノ

今日は雨になるそうですが、買い物に行かなくてはいけないので、ちび連れには頭を抱える天気です_(:3」∠)_



先週末は息子が暇だー!と言うので(言ってないか。私の気持ちか。)急遽2人でお花見に行ってました。





↑でも、暇だ!って言って感じの背中してません??(ノ∀`)



鏡野公園ならまだ咲いているって言ってたので、息子のりんごジュースを持って、散歩がてら山田へ!


今回も移動はスカイラインで。

この前スーパー行った時に、チャイルドシートの設置に苦戦してから、付け替えるの嫌になって、暫くそのままでも不便しないので、最近ずっとスカイラインは BABY in carスタイル!




割と駐車場いっぱい!

鏡野公園久しぶりやなー!



たまたま空いてたので、そのまま駐車すると、周りの視線が痛い!


家族連れ多くて、いつもよりパパさんの視線が痛い!- =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ ヘ( ´Д`)ノ


私、シングルマザーじゃないからね!

でも息子と2人で来たので、そんな感じで見られてる感じで痛い。


色々勘違いしてらっしゃるけど・・・・・これは旦那の車で、シンママではありません。








↑うーん!こんなに芝生ふさふさの公園やったかなー!

息子が走って遊べるようになったら楽しいかもなぁ(●´ω`●)

息子とバドミントンしたいなぁ。
キャッチボールでもいいな。結構好きやし。
後ビーチボールポンポン!

やばい!したい事たくさんあるー!






↑池とかあった??

鯉が居たけど、池の水緑色で落ちたら大変な感じ(;´Д`)

きっと緑色まみれになる。






↑高知工科大学 本館

見た目外国の大学っぽいけど、周りを見ると・・・・・「超高知のド田舎」

田んぼと山に囲まれた素晴らしい自然。





↑息子に桜を見せてあげたが、あまり理解出来てない様子。

「お花だよー!桜だよー!ピンクやねー!」

って、お母さんエンドレス独り言やから、ちょっと寂しいぞ。





↑満開は過ぎてたけど、まだまだ花見する位は咲いてて、桜並木の道はピンク色というより真っ白で綺麗だった!

葉桜になりかけで、チラチラ散っていくのも儚くて素敵。






↑拡大してみたけど、緑も混じってて、爽やかな桜( ¨̮ )






↑桜を撮ってるんだか、緑を撮ってるんだか分からなくなったけど、主役は息子www







↑写真では分かりにくいけど、両側に桜咲いてて、上からヒラヒラ桜が舞って、息子の頭にピタっと落ちてきたヾ( ^ω^)ノ

でも、赤ちゃんは何でも食べるので速攻払い除けるwww

君にはまだ早いね( ˇωˇ )





公園内では食事してる人もたくさんいて、来年はみんなでお花見したくなった!来年は花見しよう!予定空けといてよー!!!





その後、桜が分からない息子のために、動くものなら楽しいかと思って、空港へ飛行機を見に行ったけど、息子は空港へ着くまでにねんね。

結局、飛行機見れず、息子起きず、止まること無く帰宅。


飛行機もまだ早かったかな?(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

ファミレスでもらった発泡スチロールで作った飛行機は好きやから、きっと好きなはず( ¯∀¯ )






夜はやっさん帰宅して、ラーメン食べに!




まだラーメン食べれない息子はミルク。

でもやっさんがラーメン食べる様子が気になって、手が伸びてゆく・・・・・





↑黒ラーメン

とんこつラーメン!の黒?多分にんにく&醤油入ってる感じ。

結構とんこつ強くて、1口食べてこれは自分の下がおかしいのかな?と思うくらいとんこつ強い!





↑明太子ご飯

明太子が不味いわけないだろう。
(私は明太子大好きです。)



初めてのラーメン屋に、息子はキョロキョロして、お客さんのお姉さんをガン見。




お主も男よのう。

若い綺麗なお姉さんが好きか・・・・・

花より女子ね。







お母さん・・・・・心痛いwww















でも、お母さんも「花よりリアル団子」かなwww






Posted at 2016/04/13 12:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation