こんにちは(´・ω・`)
はぁー。
いつかはやると思ってたけど、
昨日ついにやってしまいました(;´Д`)
やっさんに頼まれた用事の為、銀行へ行った時の事である。
いつも通り、チャイルドシートの付け替えが面倒なので・・・
そのまま旦那スカイラインで銀行へ向かうことに。
でも、いつも行ってる銀行は、駐車場が狭くて、前の道も狭いし、カーブを曲がり切った所にあるし、交通量も多いし、人様にご迷惑をかけそうなので、広い駐車場のある銀行へ決定。
前に銀行前で駐車中にエンストして、人様にご迷惑をお掛けした時は焦りました。
車外から見れば普通だったはずですが、内心…
「やべー!(゜゜)エンストしたし!車来ゆし、絶対に迷惑な車って思われちゅうし・・・どうしよー!暫時来てやっさん。」
って、必死に駐車したことが・・・
そのおかげで、銀行で順番待っている時は、1人汗だく。
恥ずかしかったです(ノД`)・゜・。
それを教訓に、服は薄着で、銀行は広い駐車スペースのある所へ!!
もう少し駐車が上手くなったら、チャレンジしよう!!
そう心に決め、家を出発(/・ω・)/
息子はお昼寝していたのに起こされてかわいそうだったけど、14:00を回ったところで、銀行窓口が閉まるまであと少しなので、しょうがないが頑張ってもらう。帰ったらおやつ食べてお昼寝の続きにしようね(´・ω・)
乗ってみると、前より乗りやすくなってる!
そういえば、やっさんがこの前イジイジしてた気がするな。よしよし。イジイジしたかいがあったみたいやでー(/・ω・)/
これならいつもの銀行でも、難なく駐車できそうな感じするけど…
私はチキン野郎ならぬ、チキン夫人なので、あえなく却下。
最初のプラン通り広い方へ。
いざ銀行に到着すると、時間も混む時間で、駐車場は結構いっぱい。
それでも空いてるところを見つけて駐車。
・・・駐車。
やってしまいました。
駐車に失敗しました。
なんかガリっていったけど・・・「擦る位全然気にしなくていいよ。」って、いつもやっさんが言ってたので、特に気にはしなかったけど、縁石に擦ったっぽい事は分かったので、ちょっと前に出しておこう!と思って進むと・・・
ガリガリ!!
さっきよりやばいお音がした( ゚Д゚)
さすがに気になって見てみると・・・・
この有り様ですよ。
まさかエアロがひっかかってるなんて、想像もしていませんでした。
縁石より向う側にひっかっかて出れなくなる現象に見舞われるなんて。
速攻やっさんに電話。
怒られるかな。どうしよう。
でも、彼はポジティブな人でいろんな事気にならないので、割とあっさりしてました。「やちゃったねーwww」的な返事で、ホッとしました(´・ω・)
さすがやっさん。いろいろ広いが心も広いぞ。
「スロープがトランクに乗ってるから、それでやってみて。」
そう言われてやってみたが・・・
バキバキバキー!!
ごめん。さらにひどくなりました・・・(;´Д`)
自分ではどうにもできないので、改めて電話。
結局やっさん自ら救出に来てくれる事になったので、銀行で用事を済ませ、近くのショッピングセンターで、息子とぶらぶら。
が、銀行行ってすぐ帰るつもりで来ていたので、財布と息子のおむつだけしか持って無くて、ミルクが飲ませれない!!
しょうがないのでベビージュースを買って、外のベンチでチューチューさすことに。
息子はジュースにご満悦で、本人的にはこんなことになって、ジュースが飲めることになってラッキーだったのかも。
眠たくてぐずるかと思ってたけど、全てはジュースか。
さすが赤ちゃん。安いもんだぜwww
CMでやってるマッサージチェアーを試したり、バッグを物色したり、ベビー用品を観ていたらすぐに時間は過ぎていき、やっさん到着。
応急処置して、乗って帰れるように出してくれた!
さすが車ばか(*´ω`*)知らぬ間に作業終了。
「思ったよりひどかった!(´・ω・`)」
と言われました。(笑)
「ごめんね。」と誤ったら・・・
やっさんは自分に反省していると言い出した。
「この車を乗るときに、1番気を付けないかん所はここやきね。それを言うの忘れてた。」
・・・(・ω・)
以後気を付けます。
もう暫く縁石には近ずきません。
今日はお家の車でお出かけします。
と、やっさんに伝えると、意外にもスカイラインに乗っていいよ。との事。
「もう当てないよね?」と、念を押されましたがwww
いやー。車高短の車乗ってる人っていうのは、運転技術もさることながら、通常では起こり得ない緊急事態の対処法も知っておかないと大変だなー。って思いました。
そしてもう1つ。
今のところ自分の車は、できるだけクーペは辞めよう。
勿論、一家に2台も要らないの前提であるが、欲しいか欲しくないだけで考えると、できるだけ避けたい。
駐車するときにドアを開けると、広いから邪魔。
そう。縁石をしっかり確認するためにね(´・ω・`)
更にさらに、後から知った事実。
銀行で、縁石にガリガリした時に横にいた人が、実は母の知り合いだったらしく、みていたそうな。その後、たまたま母とあって、母の耳に…
「それ、うちの娘です。」
ご、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
Posted at 2016/04/20 12:40:58 | |
トラックバック(0) | 日記