• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

東へ西へ🚗 LASTインテグラ

東へ西へ🚗 LASTインテグラ

こんにちは( ´ ` )
先日、仕事で四国ぐるっとドライブしました✨

ちゃんとお仕事していマース(笑)


今日は、私の元愛車…DC5の納車に来ました。

遂に、インテグラも売れました👍💨
嬉しい様な、ちょっぴり寂しい様な💦




納車前、雨が降ってましたがゴシゴシしてから高知を出発🚕🚗🚙💭


早朝5時半発で、徳島運輸局を目指します✨

高知道は快調だったけど、徳島道入ってから雨が強くなるし、轍めっちゃハマるし、ちょっとドキドキしながら走ってました(笑)

そうそう。本当は積車で納車に行きたかったんですが、ご本人様が自走で構わないと仰ってくれたので、お言葉に甘えて自走で納車に向かいました。

今回は名義変更、ナンバー変更だけなので、手続き自体はサクッと終わり、高知市から徳島市へ行って、肝心の納車場所は、超愛媛県寄りの香川県なので、今度は高松道を西へ。

北へ~東へ~西へ~🎶

帰りは南へ~🤩(笑)


徳島市から高松市までが雨半端無くて、前が見にくいし、轍もあるし、本気で気をつけて走ってたら、スピード出せなくて焦る。

納車時間があるし、チンタラも出来ないから焦る。

時間が迫ってくると焦る。



高松市を過ぎた位で、雨が小雨になって、ここぞとばかりに急ぐ(笑)

結果、超余裕で目的地へ到着(笑)


県の東端から、西の端へ行くのに気が焦ってたけど、良く考えたら縮尺が間違えてたな。

私の感覚は、高知県基準なので、県の端から端なんて、下手したら5時間以上かかるかも?ってゆーのが普通で考えたら、いくら香川県と言えどめっちゃ時間がかかるのでは?と、思ってたのに…

1時間位で着いたし👀‼️
近っ!😳


そのお陰で余裕を持てて、結果的に良かった🤣




今回も、若い男の子が次のオーナーですが、現在ペーパーだと言ってたので、これから全てが楽しみだろうな~🤗💕

シャイボーイぽかったので、あまり気持ちを大っぴらに表してはなかったけど、ウキウキしてるハズ👍✨


うちに現車確認して直ぐに返事を頂いたので、一目で気にってくれたのかな?外装にほぼ変更は無く、現状で構わないとの事なので、香川県の方は見たら分かるかも😁🎶









とっても乗りやすかったです。
安定感あるし、街乗り、高速バッチリです!





個人的には、前より後ろが好きです(*´ω`*)

そーいえば、markⅡの時も後ろ派だったな。

私ケツフェチ?🍑🍑🍑







さて、納車は無事済んだんですが、次は自身の次の車ですが、もう暫くナンバー取れそうにありません(笑)

治すとこがー (あるらしい)
時間がないー (やっさんの)
すぐに乗る車に困ってないー (ファミリーカーある)







やっぱ1番の問題は時間やなー。

無理は言えないし。
私分からない事ばっかりやし😭(笑)


でも板金からMR-S帰ってきたし、そっちも乗りたいしなー( ´ ` )



楽しみ💕💓



若い子達が、スポーツカーに乗ってくれて、興味を持ってくれて、とても嬉しいです😁✨

今の時代、スポーツカーは高級車みたいな値段のものが現行で走ってて、とてもじゃないけど、免許取り立てで乗れる様な敷居の車じゃ無くなってる気がするので、ちょっと寂しいです。

私もめっちゃスポーツ走行する訳じゃないけど、そんな事をふと思うのです😅(笑)




まだまだ色んな車に乗ってみたいな!🤗💕




Posted at 2020/10/07 15:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

coming soon✩★

coming soon✩★

こんばんは😊

明日は仕事休みだー!って学生みたいなテンションやけど、家事は休み無しなので、若干複雑な心境でお送りします❤️(笑)




みんカラネーム変更しました👍
「あも@HR32改」

本格的にスカイラインを仕上げる目処がたちましたので、変更です!

そして、3度目の正直でインテグラ(DC5)がご成約となりました~👏👏👏🎊
いやー。良かった。

いい車なのに売れないはずないよな🙃🎶



DC5とR32が上手くバトンタッチは出来ない事確定なので、少し間が空く間はまた家の車を乗ろうかな👀💨

赤い34にしよかな?❤️
Theファミリーカーモビリオスパイクか?🖤
新入りのジムニーか?🤍

…まぁ、MR-Sは無いな(笑)




定員オーバーで選択不可能なので😄




最近、せっせとやっさんがMR-Sを可愛がっています🤗💕(笑)

ホイール変えたり、ロールバー付けたり…etc

休みの日も、傍から見れば仕事してる風です(笑)






YOKOHAMA ADVAN TC-4 R17
ブロンズメタリック🥉

ブロンズ系のホイールもカッコイイ🤗‼️
赤いボディーにGood👍✨







さて、次はジムニーですが…

ジムニーはやっさんの趣味carとして増車されたのですが、なんか…私は乗り慣れてないせいか、新感覚に戸惑っています😭😭😭


ぐにゃぐにゃする?というのか、グラグラするというのか、乗り心地が独特で初体験🙃‼️


ローダウン、車高調INの車に乗る事が多いのに、真逆の車よね!?ジムニーは!😅


ついでに軽自動車でターボじゃない&4WDなんて、自家用で乗るの初めてなんじゃないかな🤔✨✨✨


…今まで乗った自家用車で、幼稚園送り迎えcarとして、BADランキング1位はS15やったけど、交代かな。

S15は確かに狭いながらも、普通車の範囲での話やから、トランクは広いし、荷物は問題無し。チャイルドシートがちょっとギュウギュウでも子ども乗れるし、大人が座らないなら大丈夫👍🎶

って、レベルやったけど、ジムニーは軽自動車の中でも狭いよ。

4人乗ったらトランク?スペースに幼稚園のの荷物載せるとそれだけで終了~😱💦

それと狭いな。やっぱり。

子どもを送り迎え出来ない事は無いんやけど、もっと向いている車は沢山ある。しみじみ思った😅😅😅

河原や林道も行ける遊べる車。
幼稚園向きでは無いのよ。
林道、河原向きなのよ。ただそれだけ🤩






やっぱりモビリオかなー🤔💨💨💨

待ち遠しいな。
スカイライン👀✨


平成初期で私と同世代。そんな所に親近感湧くな~💓

もう少しでインテグラともお別れか~。
ふと思ったら、ハッチバックのスポーツカーってのもキャラ濃いな‼️(笑)


我が家の車キャラ濃い気がする🤣




今年の夏は、お盆休みもあったし、コロナ収まった時期にちょっと買い物もできたので、計画的といえば計画的に満喫できてる😄





友人のモビリオで皆でコストコツアー。
思っきり買ったら帰り乗るとこ確保しながら詰めまくってこの図‼️

この絵面ヤバい(笑)
パンの存在感パない~👏👏👏









初キャンプ🏕🌳しました🤗
かなり印象濃くて、忘れれません🤣🤣🤣


子ども達と四万十川で川遊び楽しかったー♥🏞

泳げないくせに水遊び大好きです!
ライフジャケット着用!(笑)





雨の日(曇り時々)に牧野植物園にも🌱

子ども達と食虫植物展見に行ってました🤗
10キロ位は歩いた気がする🚶🏻‍♀️💨💨💨



それと、柏島は綺麗だった~💕





とにかく海が綺麗😍





上から見ても地面がそのまま見えるよ!





素敵なブルー💙





港の対岸で遊ぶ事ができます👀✨






実は、高知県民でも中部や東部の人はなかなか気軽に行けない所にあります。

Googleマップで調べたらすぐ分かるけど、足摺岬の近くなので、高知市内からだと、徳島、香川、愛媛の方が近いです。

ついでに…柏島って名前だけど、橋で繋がってるので、島感はあまりありません🙃


もっと近くなら夏中行くのにな~🌺🌴🏖

高知県民憧れのビーチ🏖なのです👍✨

サーフィン向きではなく、穏やかなので子ども達も遊べます💓




まだまだ夏遊びたいけどな~
仕事しなくちゃな~🤣🎶


R32の為に仕事頑張りますー!
coming soon
Posted at 2020/08/23 02:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月14日 イイね!

勝手に悩むうちの車事情🤔

勝手に悩むうちの車事情🤔
こんにちは🙃
四国は高知県から。梅雨は毎回雨やばいですが、今年も相変わらずやばいです😑💦

九州の洪水みたいに、この辺もなるかもしれないから、準備だけはしておかないと!と思い、簡易トイレ?を4人家族で1週間分使用出来るセットを購入。

1番心配なのはそれかな。
食べ物も、飲み物も、冷蔵庫に少しは入ってるし、天気予報とか見て準備出来ることはありそうやけど、トイレはキツいよなーって😱


…でもそのセットが水没したら意味なしやん!
高いところに移動させねば😭😭😭










今年に入って、良い車のお話が多いので嬉しいです✨

実は去年購入していたR32が、今年の春に遂に高知に届きました🤗💕🎶






それから時間が経って、今になりましたが、今も外装が決まらず悩み中です(笑)
…自分で言うのもなんやけど本当に迷う(笑)


それに、うちの監督(赤いER34乗りのあの人)が…私が選んだエアロとかに…

「えー?こっちはー?」 とか

「こんなんもあるよー。」 とか

否定はせずとも、絶対納得しないので決まりません(笑)

あの人、うん!と言いません(笑)

シルビアも、インテグラも、そんなに色々言って来なかったのに、R32にはうるさいスカイラインオタクです🚗💭(笑)

監督がOKを出すプレゼンを考えなくては🤣✨
頑張ります(笑)





その監督は監督で、MR-S衝動買いしました👀✨

やる事いっぱいになってきたぞ(笑)






MRのスポーツカー!
オープン!
ハードトップ!
セリカZZT231型 2ZZエンジンに換装(公認済)!

ワクワクする所いっぱい🤩🤩🤩


ちょっとエンジンとかは分からんけど、ちょっと踏んでみると良い感じ!私みたいな初心者ヘタレには勿体無いスペックの車。である事は分かる(笑)

乗ってて超楽しい😊💕

今まで乗った車の中で、最も好きな車の1つです!
コーナリングが最高!
加速も問題ない👍✨
レッドゾーンがまた良い‼️🎶

私、ターボのような加速が凄い車の横乗りとか、ジェットコースターとか苦手なんやけど、このMR-Sの加速は良い!

やっさん流石や。車の見る目だけはある。
とっても気にってます(笑)



早速監督はワクワクして、マラフー見てたよ。マラフー🎶(笑)



しかし。MR-Sの残念な所は、2人乗りなところ。
子どもが乗れない😱💦💨
1人しか乗れない💨💨💨

やっぱりスカイラインにするか?
でもMR-S楽しいしなー。
インテグラ使い勝手最高やしなー。

うーん。
何に乗ろうかな?
ファミリーカーも欲しいけど、困ったな。

勝手に困った(笑)
監督に相談もしてないが、私は困っている(笑)


贅沢やなー🥰
どうしよう明日なんかあるかも(笑)







Posted at 2020/07/14 09:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

地獄SUNDAY

地獄SUNDAY

おはようございます( ´ ` )☀️

早朝の家族が寝ている時間最高(笑)
両側に顔だけ天使の寝顔で、悪魔の寝相の子ども達がすやすやしてて、自分だけの時間があるのは最高(笑)


最近、コロナでどこにも行けない子ども達に、インテグラを、キャンプ仕様にして見せたところ、大ヒット‼️

夜は夕飯もそこそこに、お菓子を持ち込んで庭のインテグラでキャンプ⛺️ごっこです(笑)

大人も入っても寝れる位で、走れて、荷物乗って、ほんま優秀な設計だと感心しております🤣🤣🤣





Colemanのテント用シートを敷くだけで、バッチリ!

子どもたち大興奮‼️✨





ハッチバック良いわ!
凄くタイヤ乗りそう!(笑)🤩🤩🤩


子どもたちが楽しそうで幸せです( ˊᵕˋ )🍀




…今は幸せですが、日曜日はもう地獄でした😭


週末、実家へお泊まりしていた子どもたちを迎えに、お昼頃家を出て、自分でインテグラ🚘を運転して、目的地まて行きました。


でも、実家のソファーで座っていると、何だか足が重くて、子どもたちとヤッさんが外で遊んでいる所へなかなか行けず…

(そういえば、昨日夜更かしして、お山で遊んでたんだっけー。ほんで寝不足やからかな?)

とか思っていたんですが、いざ帰る時になると気持ち悪さも少し出てきて、運転をやっさんにお願いして、助手席に。


子どもたちの元気いっぱいの声が、耳にキーン‼️
としながらも、少し進むが…

「いかん!停めて!」

直ぐ外へ出ると道ぶちでリバース😫😫😫


(え?マジか?なんで??)

誰よりも自分で自分にびっくり🤭💨💨

その後、一旦車を走らせるが、またもや…

「無理!…」

もう、停めて!も言えず平常心を装うが止まった途端込み上げてくるものが😱😱😱😱😱


その後も1時間程止まらず、最終的に病院へ🏥👈🏻

病院行くまでに、こっちは気持ち悪いのに、ゆっくり走ってくれないやっさん(笑)

「もっとゆっくり走って~」

とお願いしても…

「無理!早く着いた方がいいやろ?」

と、なんてスパルタな(笑)


その上車も車で、車高調付きの車がこんなに弱っている時?気持ち悪い時の、路面の悪い所を進む衝撃と言ったら…

こんな🚘車乗ってて、自分アホかな。と、本気で思います(笑)

衝撃で刺激されて吐くって🤣🤣🤣



その後日曜日ということもあり、病院🏥は何件か断られましたが、診てくれる所へなんとかたどり着き、ヘロヘロになりながら、診察へ。

あれやね。
嘔吐し過ぎると、胃酸通り越して、どっか切れたんかな?血混じり?の様な、とろろ昆布混じったみたいなモンが出てきてびっくり‼️

看護師さんが…

「えらい吐いたんやねー」

って、言ってたからそうじゃないかな?😅💦





で、結果は…

「急性胃腸炎かな。」
「要は食あたり」


え?食あたり?それ、食中毒⁉️




原因は、思い返すと…パンやと思う🤔💭

前の日の夕飯前に、お腹すいたから卵サラダと、チキンのクロワッサンサンドを半分程食べて、そのままお山に行って、車の中にパン🥐放置して…

帰宅後冷蔵庫にも入れず、テーブルの上に放置して就寝。

いやーなんてったって睡魔には勝てなかった(笑)
もうシャワーも明日にしたい位の気持ちやったけど、そこは我慢してシャワーして、速攻ベッドへ🛌

そして次の日、朝やっさんがオーブントースターで、美味しそうなフレンチトースト🍞を焼いていたので、それを寄せて食べかけのクロワッサンサンド🥐を真ん中にINして焼きました(爆)

その時はとても美味しく頂きました(笑)
全然変な匂いも味もしなかったのにな?🙃🙃🙃





それから数時間後、地獄の日曜日に…😫✨

しかも、嘔吐しすぎると、咳し過ぎる時と一緒で、腹痛かと思ったら、筋肉無さすぎでみぞおちらへんが筋肉痛(笑)

今も少し筋肉痛😅💦

違う意味で鍛えないかんかも(笑)






皆様もどうぞお気をつけ下さい。
パンは🍞は、冷凍若しくは冷蔵庫保存が良いらしいですよ😊❣️





さ、洗濯しよー!!

┣👕━🎽━👕┫✨
Posted at 2020/05/26 05:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

当たらないとは思うが、応募しない事には当たらないのでやってみる( ´ ` )

当たらないとは思うが、応募しない事には当たらないのでやってみる( ´  ` )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は
「ユアーズ H4 Hi/Low LEDバルブ モニター募集」への応募記事です。


使用予定車種・年式(DC5・H14)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


インテグラで良かったかなー?
SKYLINEでもいいけどなー



いや!インテグラで行こう!✨
インテグラだって、車好きには知られてても、一般的にはメジャーな車じゃないから、もっと知って欲しいし😁💕

いい車なんだよー⁉️

社格はシビックより上で設定されてたのは知らなかったけど、安定感◎🤩✨

乗りやすいしね!🚙💨💨💨💨😊😊😊


最近、近場でDC5乗ってる人あんまりいないけど、少なくなってきたのかなー?( ´ ` )

ああ、褒める事いっぱいあるわ(笑)


🚘荷物も乗るし、後部座席も圧迫感🌈🌈そんなに無いし、なんと後部座席には、両側ドリンクホルダードリンク🍹と、うちの子供が大好きな(笑)マクド🍟のハッピーセットがピッタリで置けるし‼️子持ちにはポイント高すぎる(笑)
お菓子クズの掃除も簡単なシートに、純正でRECAROシートかの様な形状の運転席&助手席‼️さらに、内装はシンプルかつ丸みを基調としてるのかな?年式をそこまで感じさせないインテリア✨
個人的にはヘッドライトの形状にも満足😊
丸みを帯びて、綺麗な曲面!そのおかげで?夜も明るく見える気がする(笑)…気がする(笑)🌃🌙*゚
それからー…

ほんと、褒める事いっぱいある(笑)





この記事は、H4LED モニター募集 本日締め切り!!について書いています。


Posted at 2020/05/20 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation