• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あも@HR32改のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

よだれかけ食べようとしてる場合やないぞ。

よだれかけ食べようとしてる場合やないぞ。

こんにちは( ¯•ω•¯ )


息子は最近食欲旺盛です。
・・・・・でもよだれかけはタベナイデー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)





さて。世間はしるばーうぃーくとやらで、とっても楽しそうですね。

私にはなーんも影響無いので、今日が休みの実感が全くありません(´-ε-`)






なので、シルバーウィークの予定も全くございません( ¯∀¯ )www


いつも通り、息子とお昼寝しよかねー。


・・・・・毎日が日曜日!毎日がシルバーウィークよ( ´艸`)♡www












さて、シルバーウィークになると出来ない事もあるので、毎日が日曜の間にしておきたい事を実行ー!




「親知らずを抜くの巻」


妊娠中は全く痛くなかったのに、最近になって痛み出したので、これを機に歯医者へ。

近所に出来た、新しい歯医者にいってみたけど、やっぱり最近出来ただけあって、設備が素晴らしい٩( 'ω' )و



はじめにレントゲンを撮ったけど、席に戻ると・・・・・席に設置されたモニターで、レントゲン写真?画像?を先生が解説。




ちっちゃい時は、ネガみたいなのを見せられた記憶があるなー。

進歩してるなー(((( °_° ))))と、関心しましたw







結局、親知らずが悪さをしているので抜く事に。


麻酔が効いてるのを確認したら・・・・・
「じゃあ抜いていきますねー。」

先生が口の中に、止血用のガーゼを入れたり準備をして、奥の方の歯を強く押して、それで・・・・・


「はい。抜けましたからねー。」




え?(((( °_° ))))




奥歯を抑えただけで、それだけで親知らず抜けたの!?


口を開けてから閉めるまで、体感でいうと1、2分のものでした。



私の親知らずは半分歯が見えてて、半分歯茎に埋もれたままだったので、かなり時間がかかるじゃないかなー。って思ってたのに、すぐ終わりました。





前の日に、ビビってググった内容とはかなり違うじゃーん( ¯•ω•¯ )

歯を抜く音が聞こえだとか・・・・・
バキバキいう音がするとか・・・・・
抜かれてるのが分かるとか・・・・・





全く感じなかったぜ(((( °_° ))))





先生実はとってもお上手なのかも♡♡
らっきー!٩( 'ω' )و ww










先生曰く、産後の疲れで親知らずが痛み出したんだとか。
やっぱりお産は凄いエネルギー使うみたい。実感が無い分、違う所へ影響してるんやなー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)











抜いた後・・・・・
「抜いた歯は、ご覧になりますか??」
って、先生に言われたけど、拒否!


「いえ、いいです。」

自分の歯とか見なくていいよ。






しかーし!



ふと目線を下げると、抜いた血だらけの歯そんまま置いてて、バッチリ見てもーたし!ヽ(`Д´)ノ






もっと分からんところへ置いててほしーわ(|| ゚Д゚)












化膿止めと痛み止めを貰って、歯医者さんから帰宅ー。




まだ麻酔が効いてて痛みはないものの・・・・・





切れてからが痛いのなんの。

そりゃー陣痛に比べたら比にならないけど、歯の痛みは、頭にくるから厄介。

頭キーンってして、食欲無くなる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)






でもやっぱりお腹は空くもんで・・・・・

歯を抜いた後の注意事項に、ストローを使って飲み物を飲まない。ってゆーのがあって、抜いた所が生々しいのに、どやって食事すれば良いのか、途方に暮れたその日のお昼・・・・・






普通に食事は構わないが、ストローを使ったり、啜ったりすると、止血後にできたかさぶたがはげるからNGという事らしい。



でもさ。




米粒とか抜いた所にハマったらどーすんの。


大丈夫なの?(((( °_° ))))






グーグル先生によると・・・・・


「特に問題無いので、歯ブラシでこすったり、強く口をゆすいだりしないで下さい。気になる方は歯科で洗浄して下さい。」







へー。( ˙-˙ )








いや、大丈夫言われても無理(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)






しょうがないので、主食はうどん&和そばを、すすらず1本づつ食べる日が続いているなう。


1週間ほどで、お米も食べれるようになったけど、抜いてない方の歯でしかたべれないので、食べにくいっス(´・з・`)










歯を1本抜くだけで、身体に大ダメージ。

後、歯を2本抜く予定なんやけど大丈夫かな。心配になってきた(|| ゚Д゚)






穴が塞がるまで、約3ヶ月らしい。

辛いーヽ(`Д´)ノ















思いっきり食事したいー!




え?そこ?\(°∀° )/って思ったやろwww


毎日日曜日は楽しいなー♡♡


Posted at 2015/09/21 15:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月04日 イイね!

魔法の言葉

魔法の言葉

こんにちは٩( 'ω' )و


天気も不安定で、雨も多くて、お外で仕事してる方は大変ですね。


自宅警備も楽ではありません(笑)








この前、コオロギが部屋に現れました。
しかも息子のお布団のすぐ傍に。


「やっさーん!」
この魔法の言葉でコオロギはさようならw


私は触るのも、退治するのも専門外なので乁( ˙ ω˙乁)♪♪




他にも、息子はみんなのアイドルなので・・・・・おばあちゃんや、見知らぬおば様以外に、虫にまで好かれている様で・・・・・




蚊、蟻、蜘蛛、ゴキ、雨蛙、ヤモリ?イモリ?・・・・・色んなものがやってきます。


その度、息子を放置してビビって1番に逃げる母ですwww
(ほんまにごめんw←m(_ _)m)



蚊にオデコを噛まれた時は、息子は無反応だったけど、蚊は蚊取り線香にお任せして、私はとりあえずオデコを観察。

発見が早かったのか、泣きもせず腫れもせず、本当に良かったです(;´Д`)





あ。ムカデも現れた事あったな。

息子が生まれてから、本当に色んな虫を見る様になったなー。







赤ちゃんって・・・・・

虫をも虜にしてしまうのか。





すげー。




赤ちゃんのミルクの匂いが好かれる理由だと聞いたことがある。



ミルクの匂いすげー。















久しぶりに、やっさんのお休みにお出かけしました。


お出かけってゆーか、買い物やけどー(*´∀`)






息子を連れて、初めて3人でお買い物!


西松屋に行ったり、スーパーに行ったり・・・・・息子にはハードスケジュールだったかも( .. )









そして、息子が生まれてから初めての・・・・・「あそこのプロダクツ」へ。


みんなお元気そうで良かった良かった。


息子を見てとっても喜んでくれて、ちょっと不思議な感じでしたw




少し前までここで同じ様に働いてたのに、数ヶ月経ったら子ども連れてるなんてねー!変な感じやわー( .. )

お店はあんまり変わってなかって、いつも通り所狭しと商品が並んでましたが・・・・・

中でも私が大好きだったコーナーが・・TONEのラチェットめがねレンチコーナー!!

久しぶりに回すと・・・・・とっても快感!www
12あたりが回すのに最高やねーwww


買うなら断然TONE!!

質感も好きやし、軽いし薄いし、なんといっても回した時のカチカチ感最高!!






必要無いけど欲しい(*´∀`)
いつかセットを買いたいな♡♡







・・・・・っと、なんの話だったか忘れたかけていますが・・・・・







あ。そんなこんなでお買い物終了ですwww











結局なんの話する予定だったか忘れたので、今日はブログはココまでwww






グダグダだぜwww





助けてー!
「やっさーん!」

乁( ˙ ω˙乁)←Wwwwww(´-ω-`)





Posted at 2015/09/04 19:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

予想してない事起こり過ぎ。

予想してない事起こり過ぎ。




こんにちは♪♪
残暑お見舞い申し上げます。










・・・・・この挨拶って、この時期でしたかね??(;´Д`)←







さて、トップ画面は・・・・・

この前のお盆にお出かけしてて、帰りがヤッシーパークの花火の帰宅ラッシュと被ってしまって、渋滞に巻き込まれ・・・・・野市~香我美区間を、30分弱?ノロノロ走行してた時のものです。




何でこんなに混んでるんだ!?



・・・・・って、お盆の花火を考えて無かったぜ。







来年のお盆の季節は、東部自動車道の使い方に注意。

お勉強になりました_(:3」∠)_












最近、チャイルドシート買いました♪♪

これで、色んなところへお出かけする準備が整いました٩( 'ω' )و


コンパクトで、軽量なタイプを購入。
もしも・・・・・もしも車を買い換えた時の事を考えて、悩んだけど、回転式は買いませんでした。

重いし、付け替えるの大変やし。




早速次の日装着!!





初ドライブは、マクドでしたwww


今、某ファミリーカーに装着してますが、男の人なら、車の外から乗せる事もなんてことないかもやけど、私はトラック乗る様に、車のステップに足をかけて上がらないと、チャイルドシートに載せる事ができません(;´Д`)

予想外!!




皆こんな高い所で使いにくくなーい?・・・・・




やっさんcarにつけた方が、乗せ降ろし楽なんでは・・・・・。

本当にそう思うんやけど。




乗せ降ろしだけに関しては。









うーん。どっちもどっちかなー( •́ω•̀ )






これから模索しますm(_ _)m


良いカーライフの為に、素敵なアドバイスお待ちしてます。













それにしても、いつまで専業主婦しよかなー。主婦舐めてたけど、結構育児は大変。





贅沢な悩みかしら?w


・・・・・専属育児も疲れるけど、仕事から帰ってきて、夜中に息子の泣き声に起こされる、やっさんはもっとお疲れかも。(´•ω•̥`)


最近夜中寝てくれないチビ怪獣。






でも、この泣き虫チビ怪獣を、一瞬で泣き止ます方法を習得しました‹‹\(´ω` )/››





うにゃーん!

(本当にこんな泣き方)


泣き出したら・・・・・オムツか、お腹減ったか、暑いか寒いか、そんな所らしいけど、なかなか泣き止まない事も。





あやしてあげたいのは山々だけど、ママも体力無くて、肩や背中は痛いし、体力の限界!!


うー。本当にもう限界。





そんな時に!!!!!!








まず、スーパーの袋をご用意下さい。
そして、泣いてる赤ちゃんの耳元で、くしゃくしゃして下さい。


すると、見事に「ピタッ!!」と、泣き止みます!ド━(´・ω・`)━ン











顔を、梅干のようにくしゃくしゃにして、真っ赤にして、泣いてたのが嘘の様に・・・・・


おめめぱっちりで泣き止んでくれます。




お腹の中にいた時に、同じ様な音がしていたらしく、安心するらしい_(:3」∠)_










とっても得技~\( ¨̮ )/✡。:*






しかし、欠点も。












この得ワザの致命傷は・・・・・「効果は一時的」という事です。






うん。泣き止むのは確か。


でも、くしゃくしゃするの辞めたら、途端に泣き始めちゃうんだなー乁( ˙ ω˙乁)










ダメじゃんwwwwww






惜しい得ワザです。
ショボ━(´・ω・`)━ン

それに、本気で泣きわめいてる時は無意味ですしねwww















でも、必要な時には泣いてくれないってゆー。




今日のお昼。
寝てる間にオムツ変えてあげようー!って思って、オムツを開くと・・・・・






オムツテープの所に、蜘蛛!!




「・・・・・(;´Д`)」


虫が全然ダメな私は、びっくりしすぎて絶句しました((((;゜Д゜))))




すぐ足回りを見てみたけど・・・・・

刺されたとか(蜘蛛は刺すのか??)
噛まれたとか(ん?噛むのか??)

腫れているとかは無かったので、多分肌には触れてないだろうと思います。


オムツの隙間に入ったけど、足を動かした時に潰された模様。










す、凄いな。


赤ちゃんって、ミルクの匂いがするから、ネズミとか、虫とか色んなものが寄ってくるんだよー。って、ばぁちゃんが言ってたけど、本当なんだな。









でも。蜘蛛ってwww








蜘蛛もミルク臭が好きんだろうか??( •́ω•̀ )








ビビったぜ。












あ。

でも、耳にカサブタもあったな。








やっぱり蜘蛛って噛むのか!?

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル






Posted at 2015/08/24 14:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

幻の「ももちゃん」

幻の「ももちゃん」


こんにちは( ¯•ω•¯ )


この間、久しぶりにお外へお出かけしました!!




父親が息子を見ていてくれる間に、母親とスーパーへ買い物。


たかがスーパーなんだけど、久しぶり過ぎて楽しかった\♥︎/w





でも、父親に息子を任せるのは少し心配(; ゚゚)
ちゃんとおむつ交換できるんやろーか??



気になってしょうがないので、1時間程で帰宅‥‥




帰ったら、スヤスヤ寝てて、いい子にしてたっぽいけど・・・・・


「泣いて泣いて大変やったー。なんで泣くか分からんけど、おむつ交換してみたら、また寝だしたよ。」


おお!(´・ω・`)

思ってたよりは、息子も父親もマシで良かったwww









うちの子は、あまりギャン泣きはしないけど、急に・・・・・

「ぴっ!」

って言い出すんですwww





何それw
何その可愛いのwww





寝てる時に、急に・・・・・「ぴっ!」って言い出すので、たまにびっくりするけど、本人何事も無かった様にスヤスヤ♪♪





しゃっくりでもなく、泣いてる訳でもなく、謎の「ぴっ!」






赤ちゃんはみんな「ぴっ!」って言うのかな??










最近、出生届けを役所に出しに行ったら、マイナンバー??的なものを貰いました。

息子の情報は、全てこのナンバーで登録されるんだとか。




なんか・・・・・マイナンバー制って、個人情報漏洩が心配でたまりません。


大丈夫なのかな。

世の中簡素化されてる気がするー(・ω・)






そうそう。息子の名前が決まるまでに、かなり悩みました( ¯•ω•¯ )

人の名前決めるのって、本当に責任重大だなぁ。と感じます( ´・_・`)




結局、やっさんの案で落ち着きましたが、私自身・・・・・「桃」っていう字を入れたいなぁーと思ってたけど・・・・・



「男の子やのに、桃はなぁー。」

やっさんは反対の御様子。


「桃でもいいけどね。絶対それがいいならいいけど。」



歩み寄ってくれるが、やっぱり引っかかる。










私の考えでは、そんなにキラキラネームじゃないと思うんやけどなー。



松阪桃李とか・・・・・「桃」やん。


男の子やけど「桃」やん。

イケメンやのに「桃」やん。

「とうり」って読む方がキラキラやん。

「桃」よりそっちが問題やん!↑ww





でも色々考えると、男の子にとって「桃」っていう字をつけられると、何かと不都合なのではないか?・・・・・そう思う事も・・・・・




もし・・・・・

なんとかレンジャーごっこする時、息子の名前に「桃」が入ってたら・・・・・

レッドがやりたくても・・・・・

「お前はピンクなっ!」

って、なる可能性が高いのでは!?(;´Д`)←






もし・・・・・

学芸会で、劇する事になって、演目が桃太郎だったら・・・・・



やりたくなくても・・・・・

「桃太郎役よろしくなっ!」

って、自然となってしまうのでは!?(|| ゚Д゚)←









もし・・・・・

ママがシルビア買って、ピンクに全塗して、幼稚園とかお迎えに行ったら、お友達とかに笑われちゃったりして・・・・・




「恥ずかしいから辞めて。」


って言われるんじゃないか!?((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル







他にも、女の子っぽいとか、変な名前だとかで、イジメられたらどーしよう!

コンプレックスになったらどーしよう!


















・・・・・みたいな、こんなで「桃」は却下しましたwwwww








本当に「桃」付けてたら、あだ名は絶対「ももちゃん」やなー。



私は特に何も思わないけど、やっぱり呼ばれる男として「ももちゃん」は嫌かな?(´・・`)




















大きくなったら教えてあげよ♡

そして聞いてみようwww


嫌って言われるかなwww







ももちゃん運動中(♡´艸`)





Posted at 2015/08/12 11:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

好きな車に乗りたいが・・・・・

好きな車に乗りたいが・・・・・
こんにちは٩( 'ω' )و

毎日暑くて倒れそうですね。





って、ニュースで言ってましたが・・・・・
私は術後安静に。ということで、外へは一歩も出ない日がほとんどなので、実際倒れそうな暑さかどうかは分かりませんwww




息子と毎日まったりしています。



昼間はいいけど、夜は3時間おきに授乳&おむつ交換。

地味に辛いですwww




授乳してたら、息子はお乳を飲みながらウトウト・・・・・


こっちまで寝そうやわ_(:3」∠)_w




そう思ってウトウトしたら、乳首を強く噛まれて悶絶したり・・・・・


おい。何が不満なのかテレパシーでも送って来い(;´Д`)←w






赤ちゃんは動物と同じレベルなので、時々喋れない事が可愛い様な、もどかしい様な(; ゚゚)w








さて、家族が増えたのは幸せな事ですが・・・・・ウチには問題も多々ありまして。










旦那ことやっさんは、皆様ご存知の通り、R34スカイラインを所有してます。

私はMarkⅡを今年手放したので、某ワンボックスに乗っています。(とりあえず)


が。!


どちらかというと、私もスカイラインや、シルビア、Zとか、ママcar向きじゃない車の方が好きなので、出来れば好きな車に乗りたいです!!









でも、夫婦共に2ドアクーペだと、何かと不便な様な・・・・・現実的に考えると、不便なだけでなく、燃費や維持費はバカにならないと思うのです。







でも、買うなら妥協したくなーい!(ヾノ・ω・`)








「セダンでも何とかなる。」


この意見には賛成なので、2ドアと4ドアならいいのだろうか?(´・ω・`)




うーん。




できたら・・・・・軽自動車と、ワンボックスは買わない。




子育て向きの車は良いと思うけど、やっぱり好きな車に乗りたいのだー!٩( 'ω' )و






少々苦労しても、そこは妥協できない。













そのうち息子に毛嫌いされたら考えるけどwww










やっさんのスカイラインを売ってしまうという手も無くはないが・・・・・







売る意味が無い気もするしなー。



でも・・・・・200万円位なら勝手に売るかもなwww














R34を所有しつつ、もう1台燃費の悪い車を買って、チャイルドシートを付ける。


お金があれば迷わないのになー。








ん?




お金があれば、ファミリーカーと軽自動車と、好きな車買えるか‹‹\(´ω` )/››www




迷わないのにねー。













あ、でもZは却下やな。

チャイルドシート載せたら、やっさん乗れんなる( ´艸`)



ん?てかチャイルドシートって、どんな車にも装着できるように作られてるものなのか??





なんか考えたらきりが無いぞ( ¯•ω•¯ )








まず何から決めたら良いのか・・・・・分からなくなってきたけどー_(:3」∠)_








とりあえず私も寝よ。





息子はこんななって寝てるwww

どんな夢見てるんですかねー(・ω・)♪♪







Posted at 2015/08/05 11:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「元自分の車を車検に来た。
もう2年以上経ったのかー
時間が経つのは早いな😳」
何シテル?   12/20 14:56
高校生位から車好きでしたが、今も変わらず大好きです。唯一変わらない事です。今は車屋で働けて幸せです( ´ ` ) 今年はドリフト練習するぞー! そろそろ車仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あも@HR32改さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 23:44:48
拡散希望。亡き友との歩み(T^T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 15:57:45
前期型新車カタログ 
カテゴリ:markⅡ
2014/01/13 12:00:00

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB25 搭載 やっさんが見つけて、私が買った(笑) まだ制作中ですが、ナンバー取るか ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) うちのガチファミリーカー (アウディ A4 アバント (ワゴン))
ファミリーカーとして仲間入り。 毎日子ども達👦🏻のお菓子クズやら、土汚れやらでガチ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今秋、隣県の方へお嫁に行きました。 乗れば見た目よりも良い車です! 問題は、低速はまぁ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Silvla s15 Autechver. 15に乗りたいと熱望した若者の所へ嫁ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation