こんにちは( ¯•ω•¯ )
息子は最近食欲旺盛です。
・・・・・でもよだれかけはタベナイデー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
さて。世間はしるばーうぃーくとやらで、とっても楽しそうですね。
私にはなーんも影響無いので、今日が休みの実感が全くありません(´-ε-`)
なので、シルバーウィークの予定も全くございません( ¯∀¯ )www
いつも通り、息子とお昼寝しよかねー。
・・・・・毎日が日曜日!毎日がシルバーウィークよ( ´艸`)♡www
さて、シルバーウィークになると出来ない事もあるので、毎日が日曜の間にしておきたい事を実行ー!
「親知らずを抜くの巻」
妊娠中は全く痛くなかったのに、最近になって痛み出したので、これを機に歯医者へ。
近所に出来た、新しい歯医者にいってみたけど、やっぱり最近出来ただけあって、設備が素晴らしい٩( 'ω' )و
はじめにレントゲンを撮ったけど、席に戻ると・・・・・席に設置されたモニターで、レントゲン写真?画像?を先生が解説。
ちっちゃい時は、ネガみたいなのを見せられた記憶があるなー。
進歩してるなー(((( °_° ))))と、関心しましたw
結局、親知らずが悪さをしているので抜く事に。
麻酔が効いてるのを確認したら・・・・・
「じゃあ抜いていきますねー。」
先生が口の中に、止血用のガーゼを入れたり準備をして、奥の方の歯を強く押して、それで・・・・・
「はい。抜けましたからねー。」
え?(((( °_° ))))
奥歯を抑えただけで、それだけで親知らず抜けたの!?
口を開けてから閉めるまで、体感でいうと1、2分のものでした。
私の親知らずは半分歯が見えてて、半分歯茎に埋もれたままだったので、かなり時間がかかるじゃないかなー。って思ってたのに、すぐ終わりました。
前の日に、ビビってググった内容とはかなり違うじゃーん( ¯•ω•¯ )
歯を抜く音が聞こえだとか・・・・・
バキバキいう音がするとか・・・・・
抜かれてるのが分かるとか・・・・・
全く感じなかったぜ(((( °_° ))))
先生実はとってもお上手なのかも♡♡
らっきー!٩( 'ω' )و ww
先生曰く、産後の疲れで親知らずが痛み出したんだとか。
やっぱりお産は凄いエネルギー使うみたい。実感が無い分、違う所へ影響してるんやなー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
抜いた後・・・・・
「抜いた歯は、ご覧になりますか??」
って、先生に言われたけど、拒否!
「いえ、いいです。」
自分の歯とか見なくていいよ。
しかーし!
ふと目線を下げると、抜いた血だらけの歯そんまま置いてて、バッチリ見てもーたし!ヽ(`Д´)ノ
もっと分からんところへ置いててほしーわ(|| ゚Д゚)
化膿止めと痛み止めを貰って、歯医者さんから帰宅ー。
まだ麻酔が効いてて痛みはないものの・・・・・
切れてからが痛いのなんの。
そりゃー陣痛に比べたら比にならないけど、歯の痛みは、頭にくるから厄介。
頭キーンってして、食欲無くなる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
でもやっぱりお腹は空くもんで・・・・・
歯を抜いた後の注意事項に、ストローを使って飲み物を飲まない。ってゆーのがあって、抜いた所が生々しいのに、どやって食事すれば良いのか、途方に暮れたその日のお昼・・・・・
普通に食事は構わないが、ストローを使ったり、啜ったりすると、止血後にできたかさぶたがはげるからNGという事らしい。
でもさ。
米粒とか抜いた所にハマったらどーすんの。
大丈夫なの?(((( °_° ))))
グーグル先生によると・・・・・
「特に問題無いので、歯ブラシでこすったり、強く口をゆすいだりしないで下さい。気になる方は歯科で洗浄して下さい。」
へー。( ˙-˙ )
いや、大丈夫言われても無理(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
しょうがないので、主食はうどん&和そばを、すすらず1本づつ食べる日が続いているなう。
1週間ほどで、お米も食べれるようになったけど、抜いてない方の歯でしかたべれないので、食べにくいっス(´・з・`)
歯を1本抜くだけで、身体に大ダメージ。
後、歯を2本抜く予定なんやけど大丈夫かな。心配になってきた(|| ゚Д゚)
穴が塞がるまで、約3ヶ月らしい。
辛いーヽ(`Д´)ノ
思いっきり食事したいー!
え?そこ?\(°∀° )/って思ったやろwww
毎日日曜日は楽しいなー♡♡
Posted at 2015/09/21 15:43:23 | |
トラックバック(0)