• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

代車返却後のランダーは・・・

代車返却後のランダーは・・・ 昨日、お借りした代車を返却してきた後のランダーは・・・

パッと画像をみて変化がわかる方は凄い!
余程のまひまひマニアです (*^^)v





何が変わったかって・・・?

車高が下がりましたヽ(^◇^*)/

以前はRSRのTi2000を入れていたのですが、どうしてもFハウスの隙間が気になりまして(^^ゞ
自己満足ですが、またランダーが好きになりました o(*^▽^*)o~♪

フォトギャラリーへGO!
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2010/06/20 18:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

娘の車
パパンダさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 18:46
先日の定例会の時に話題になりましたが、
即断で車高調入れたんですねΣ( ̄▽ ̄;)!

次回にじっくり見させてもらいますよ~♪

ウィンドウコーティングはメンテナンスは楽チンですが、
持続性がどれほどのモノなのか………
とりあえず、一月経過では問題なく効いてますよ(検証中)
コメントへの返答
2010年6月20日 20:08
こんばんは♪

もうひとつの案は検討するとして…とりあえず逝っときました(^^ゞ

Wコ-ティングは一応2年保証らしいので検討してみようかと(^^)v
2010年6月20日 19:25
引き締まってますね~^^

お次はどのような変化を
しちゃうのでしょうか?

コメントへの返答
2010年6月20日 20:13
こんばんは♪

次は…検討次第で変化が見られるかも
(-.-)

期待しないで見守って下さいね!
2010年6月20日 21:32
こんばんは☆

車高調入れたんですね。羨ましい^^

確かに写真で見比べると違いますね。
カッコイイな~♪  
コメントへの返答
2010年6月20日 22:52
こんばんは♪

逝ってしまいました。かなり無理しましたが…(^^ゞ

でも、洗車するたびにどうしても気になっていたので大満足です!
2010年6月20日 21:46
フォトギャラリーも拝見しましたヨ!
どんどん進化してますね♪

車高下げて横手まで行ってきたんですか?

コメントへの返答
2010年6月20日 23:00
こんばんは♪

Kamaronさんに煽られて?進化してしまいました。

フォトの画像は拝借で、参加者の増員の告知です(^^)v
2010年6月20日 21:51
こんばんは♪

いつも足跡を残している者です。


やっぱ車高調は決まりますね♪
タイヤハウスがィィ感じで、前後均等ですね。

私も、愛着手帳貰いました♪
コメントへの返答
2010年6月20日 23:09
こんばんは♪

いつもありがとうございます!

もう少し↓も考えましたが、とりあえず無難にって事で(^^ゞ

愛着手帳は120円の部品を注文しに言ったら、デリカ購入をすすめられるついでに貰ってきました。
2010年6月20日 23:17
車高調ならいつでも調整OKなんで、様子見って感じですね♪

私はダウンサスなので調整できませんが…


やっぱ低いとカッコイイですね(>▽<)

ぃぃなぁ♪
コメントへの返答
2010年6月21日 9:22
そうですね!
乗り心地等少し様子を見て↓断行するかも・・・Ψ(`∀´)Ψ
車高調いいです!

今考えるとダウンサス入れる時に、もう少し検討するべきだったとちょっと後悔しております(^^ゞ
2010年6月20日 23:51
良い感じに下がりましたね。

私のは3cmダウンのラリサス。少し錆びてもラリサス。

もう少し下げたいけど金欠。

ブラックボディーにシルバーホイールとピンストライプ。
良いな~。
コメントへの返答
2010年6月21日 9:34
おはようございます♪

昨日までの私もダウンサス。
悪くないけどダウンサス。
思いっきて車高調で金欠(*^^)v

やっと自分のイメージになってきた感じです♪

2010年6月21日 9:34
そうですよねぇ~*´▽`)/~~

私も失敗しました↓

ランダーを決める為には車高調ですね☆
コメントへの返答
2010年6月21日 13:45
ダウンサスの良い所もあると思いますので、失敗と決めないでください・・・

車高調を入れるにはある意味“決断”が必要ですからねぇ_(^^;)ゞ

2010年6月21日 12:07
いい感じですね!

車高調とは、うらやましいです!

いいですね!
コメントへの返答
2010年6月21日 13:52
こんにちは♪

ありがとうございます(*^^)v

ただ・・・ハセ・プロボンネットに比べればベージュさんのランダーの方が羨ましいくらいですよ
o(*^▽^*)o~♪

2010年6月22日 23:00
足回りいいですね~♪

でも車高落としたら、車代える時なんつったっけ!!(怒)・・・

その都度言い訳が変わりますが、そろそろ事業仕訳が(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 9:11
お久しぶりです♪

車高調奮発してしまいました(*^▽^*)
自分は元々下げていたので、問題は無しです!

事業仕訳ですか・・・自分が対象になったら即アウトです(>_<)

2010年6月22日 23:20
こんばんは(^-^)

ランダーはノーマル車高でも十分カッコイイ…と幾度となく自分に言い聞かせてきてますが、やっぱりこんな写真見るとダメですね~(>_<)
うーん…車高調欲しい…。

フォトの店は横手ですね?いつ開催でしょうか?時間があれば行きたいですね♪
コメントへの返答
2010年6月23日 9:19
おはようございます♪

前回サスを導入時はこれで最後!と決めてましたが・・・自己欲に負けました(^^ゞ

フォトはその通り横手ですよ!
7月11日のオフ予定で動いております。
ご都合合わせて是非ご参加下さい!

お待ちしております(*^^)v


プロフィール

「おともだち♪ http://cvw.jp/b/207846/40471968/
何シテル?   09/25 19:39
最近は更新がなかなか出来ませんが、の~んびりやろうと思います。 いろいろな情報交換などして、楽しめたらと思いますので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスポーツスプリングセット (スタビリンク&ローダウンバンプラバー付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:58:25
大和プラスチック 鉢皿ノア5号 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:14:15
HKS SUPER FIRE RACING MR40XLZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車が車検時期と我が家の子供達も大きくなったので思い切って乗り換えました。 おじさん…2 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI クロスオーバーALL4♪ 前車アウトランダーPHEVと比べると流石に小さいです ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
すっかり世捨て人になってました…最近まで所有してましたが2回目の車検で乗り換えを決断しま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久々のみんカラなのですが、初代アウトランダーからPHEVに乗り換えて3年2ヵ月になりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation