• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

GW家族サービスで出かけてきました。(遠出編)

GW家族サービスで出かけてきました。(遠出編)  GWも後半に入り、我が家は3日・4日と山形へ旅行してきました♪

 今回は、嫁のご両親と義理兄家族、そして我家の大人6人、子供2人の大人数での旅行です。残念ながら、Myランダー(一応7人乗り)では不可能ですのでお留守番となりました。今回は義理兄のラルゴに行ってきました。
 (お約束ですが、GWの東北道は岩手県南、宮城県北の上り方面は観光地に向かう車で大渋滞しておりました。)

一日目は、岩手県と宮城県跨ぎ山形県へ入りリナワールドにて子供と思いっきり遊び、夜は上山温泉の日本の宿 古窯にて温泉と食事を楽しみました♪

二日目は、温泉を出発し鶴岡市の加茂水族館にてクラゲタリウムを堪能して酒田市にて庄内米歴史資料館を拝観しお昼を海鮮市場の“とびしま”で食べました。ウマイ!っと言いたかたったのですが約2時間待ちとの事で挫折し、姉妹店にて食べてきましたよ♪ 後は帰路で酒田~本荘~横手経由で我家へ戻ってきました!

 流石に、絶好調だった子供たちは疲れてぐっすり。そして大人たちはぐったりでした。   (-_ゞゴシゴシ

 いつも思うのですが、行った事のない場所で遊んだりその土地の食べ物や、歴史を知るのって楽しいものですね♪

 今回は、誘って頂いたお父さんとお母さんにとても感謝しております。
本当にありがとうございました。<(_ _)> 


フォトギャラリー

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2007/05/05 11:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 21:51
こんばんは☆

長旅お疲れ様でした☆
アウトランダーはお留守番でしたかぁ。デリカだったら、活躍していたかもしれませんね(笑)
観光地へ向う車で、大分渋滞していたと言うことで、せっかく行った食事も2時間待ちとは…。
 私は、しばらく遠隔地へ行ったことがないですねぇ。充実した旅行で良かったです☆
コメントへの返答
2007年5月6日 8:23
おはようございます。

昨年、栃木に行った時は5人だったのでランダーは大活躍だったのですが、義兄家族も一緒でしたから今回は仕方がないですね。

でも今回のメインは子供達だったので、「楽しかった!」の一言で大人たちの疲れもみんな含めて大成功になったと思います。\(^_^)/ばんざーい!

それでは、本日も宜しくです!

2007年5月5日 22:54
('-'*)コンバンワ♪

GWの家族サービスご苦労様でした!
ほんと子供達は遊んで~寝ての繰り返し。
親はグッタリ...特にじいちゃん
ばあちゃんとなると、さらに....。
(うちの親はまだ若い方ですが)

次はぜひD:5で♪
実家のD:5はクルーズコントロール付きで埼玉→岩手間も楽チンで来れたとか...。
コメントへの返答
2007年5月6日 8:43
おはようございます。

GWはどこのお宅も、子供は元気!親は体力も懐もへとへとになってしまうものですね!
残り一日、子供といっぱい遊んであげたいと思います。

次はD:5で♪との事ですが、義兄夫婦に勧めてみようかなぁ~ ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

本日も宜しくです!
2007年5月6日 0:06
こんばんは(*^^)

家族サービスお疲れ様でした♪
渋滞と分かっていながら、そこに向わなければならないのは辛いところですよね(;^ω^)
でも皆さん楽しめたようで何よりです^^

「とびしま」有名ですよね~
休日は店の外まで並ぶのが普通のようです(^^;
コメントへの返答
2007年5月6日 8:57
おはようございます。

確かに、わざわざ混んでる所に向かうんですからね!辛いですね。(*^^*ゞ
まぁ混んでいる所は、楽しい所と割り切って行きました。

そう!“とびしま”ですよね~「休日の2時間待ちは当たり前です!」ときっぱり店員さんに言われましたよ。ソンナニオイシイノカナァ・・・
次回に?期待します!

本日も宜しくです!(*^^)
2007年5月6日 0:19
お疲れ様でした。
山形は渋滞大丈夫でしたか?

大人も子供も楽しめる観光コースはいいですね。
我が家は仙台での買い物がメインだったので。
子供はつまらなかったと思います。

それにしても2日間の移動距離は凄いですよね。

次回は、ランダーで長距離ドライブ楽しまれて下さい♪

コメントへの返答
2007年5月6日 9:12
おはようございます。

渋滞は、行楽地と帰りに秋田の一部を除いてはそんなに気になりませんでした。     (*^▽^*)

移動距離ですが、後から地図で見ると改めて走ったなぁ!と思いました。

次回は?家族3人?4人?で長距離ドライブ出来たらいいなと思います。

本日も宜しくです!(*^^)


プロフィール

「おともだち♪ http://cvw.jp/b/207846/40471968/
何シテル?   09/25 19:39
最近は更新がなかなか出来ませんが、の~んびりやろうと思います。 いろいろな情報交換などして、楽しめたらと思いますので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS SUPER FIRE RACING MR40XLZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:07
フロントバンパー アッパーグリル加工 完成・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 12:04:39
車高ダウンに伴うオートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:32:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車が車検時期と我が家の子供達も大きくなったので思い切って乗り換えました。 おじさん…2 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI クロスオーバーALL4♪ 前車アウトランダーPHEVと比べると流石に小さいです ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
すっかり世捨て人になってました…最近まで所有してましたが2回目の車検で乗り換えを決断しま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久々のみんカラなのですが、初代アウトランダーからPHEVに乗り換えて3年2ヵ月になりまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation