• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひまひのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

日曜日の事ですが・・・


 久々にゆっくりとした休みがあったのでボヘェ~と家でまったりしていたのですが、午後から思い立ったように一人でドライブに出かけてきました^^

近場でしたが、一人でお出かけもたまにはいいですね♪




庄内オフからちょっと見た感じが変わってるけど・・・また後日って事で(´・∀・`)ゞエヘッ
Posted at 2016/10/18 20:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R60 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

行って来ました♪ 庄内オフ2016

行って来ました♪ 庄内オフ2016昨日はMINIのオフ会‟庄内オフ2016”に参加させて頂きました♪
そして我が家にミニクロが来て初の往復400kmの運転になります。昨日までにイジイジした効果を体感するチャンス!


我が家のミニクロはというと道中ディーゼル音はやはり気になりましたが、安定感、力強さはこのクラスの国産カーには無いものを感じますねぇ~。
ん?ところでイジイジした効果は・・・?一応家族を乗せていったので無茶は出来ず。
次回の課題に^^


オフ会の会場へ到着すると、おぉ~MINIがいっぱい♪ちょっとした感動の瞬間でした。


もっと良い画像は他の皆さんにお任せ致します・・・

MINIのオフ会は初参加と言う事もあり緊張しまくり、何をして良いかオロオロするばかり・・・もっと皆さんに声をかけてお話し出来たら楽しいはずなのになぁ~。(岩手の方々には声をかけようと思ったのですが人見知りが災い)

最後に初のトレイン走行♪わくわくドキドキでした前も後ろもMINI!!道端にいる人々は見入ってるわ、中にはビデオ回してる方まで♪

ご準備頂いたスタフッフの皆さん。ご参加された皆さん。殆どお話しすら出来ませんでしたが、とても楽しませて頂きました。ありがとうございましたm(__)m




Posted at 2016/09/19 18:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | R60 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

洗車後のイジイジ^^

午前中に洗車を済ませ、明日の山形遠征に備えちょっとだけイジイジしました♪

その1

サブコン!ミニクロ契約前に試乗した車のグレードがSDでした。納車後のパワー感の違いが気になってしまい思い切って購入しました。どこのメーカーにしようかと思いましたが、懐との相談にてTDI tuning社のTWIN Channel CRTD2 Diesel Tuningに決定。
取付後は、ターボが効き始めてからの加速感はやはり違いますねぇ~(勿論設定は7です)

その2

アーシング!サブコンを入れ低速(出だし)も期待しましたが、いまひとつだったので手持ちのケーブルで悪戯を・・・丁度よいボディ色に近いケーブルがあったのは嬉しい誤算です♪ラインはバッテリーからボディー部⇒エンジンブロックへ。


もう一か所はマフラーアース♪

走ってみての感想は・・・期待通り出だしのペダルの付きが良くなりました♪スロコンの導入も考えましたがこれなら十分使えるなぁ~しかも燃費計の表示も良い方向に(^^♪

その3
ナンバープレートカバー!今回のオフ会で必要と言うことで準備をしました。
出来栄えは・・・?(お楽しみと言うことで秘密♪)


準備万端!後は本人の体調次第?と言うことで明日向かいたいと思います。皆さん宜しくお願いします(^^)/
















夕方から雨が降りましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン




Posted at 2016/09/17 20:13:29 | コメント(1) | R60 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

只今、洗車中~ (*•̀ᴗ•́*)و





明日はミニ乗りになってオフ会初参加なので、頑張って洗車中(o^-^o)

見ためノーマルですが、山形へ遠征の為ちょっぴり中身をイジイジしていきま~す♪
Posted at 2016/09/17 09:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

今日も暑かったですねぇ~(^_^;)

東北もやっと梅雨明けして昨日今日と暑いで~す。

今日は、以前Dに頼んでいた部品を取り付けちゃいました♪
我が家のミニクロは在庫車での購入の為、後からここが違う!もっとこうすれば良かった・・・と思うところが多々あり希望の形にすると数十万の諭吉が飛んでってしまいます・・・(>_<)

もちろん家の許可が出る訳もなく、前ブログのホイールセットもよくOKが出たもんだと・・・。
そこで、ちょっと我慢ができなかったサイドスカットルを交換しちゃいました♪



交換は結構安易に考えていたのですがフェンダーも一部外さなきゃなく、ちょっとだけ苦戦しましたが何とか無事に交換出来ました。(青クリップ×1破損、フェンダー止めクリップピン紛失は内緒)



ちょっと大人な感じになったでしょ♪


さてお次は何にしようかなぁ~(^^♪

因みに今日の子供達のお昼はジバニャン弁当でしたよ~

Posted at 2016/07/30 18:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | R60 | クルマ

プロフィール

「おともだち♪ http://cvw.jp/b/207846/40471968/
何シテル?   09/25 19:39
最近は更新がなかなか出来ませんが、の~んびりやろうと思います。 いろいろな情報交換などして、楽しめたらと思いますので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスポーツスプリングセット (スタビリンク&ローダウンバンプラバー付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:58:25
大和プラスチック 鉢皿ノア5号 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:14:15
HKS SUPER FIRE RACING MR40XLZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車が車検時期と我が家の子供達も大きくなったので思い切って乗り換えました。 おじさん…2 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI クロスオーバーALL4♪ 前車アウトランダーPHEVと比べると流石に小さいです ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
すっかり世捨て人になってました…最近まで所有してましたが2回目の車検で乗り換えを決断しま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久々のみんカラなのですが、初代アウトランダーからPHEVに乗り換えて3年2ヵ月になりまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation