• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

あれっ!!こんなのがあるじゃん。

あれっ!!こんなのがあるじゃん。 今日は午後からバイトだったので、ちょっとだけ車をいじりました。


昨日作ったナンバー灯を付けてみました。今まではウェッジ球にはLEDを3つ使ってましたが、今回は4つに挑戦してみました。


結果はデカすぎて、思うようにいきませんでした。一応付いたんだけど、少しきつめだったので・・・
調子に乗っちゃダメですね(××


リアセンターをつけようと思っているので、ハッチを色々探ってました。
すると見覚えの物体が隠されていました。
見えにくいところに、画像のカプラーがありました。


まさか、これは!!と思いつつ使えなかったナンバー灯の足を曲げて、差し込んでブレーキを踏みました。

するとLEDがつきました。

ハイマウントでした。


ルフレを廃車ににするときに、ハイマウントをとったので覚えていました。
もちろんハイマウントは保管してあります。
ステーはグランツァにはないので、代わりに両面テープを使えばフツーに使えそうです。

ただ、ハイマウントは2つはダメでしたっけ?もし分かる方いましたら教えてくださいm(__)m
夜のフロントを、派手にしてしまったコンニチにする質問ではないかな~




今日は、懐かしいルフレを思い出した一日でしたp(^-^)q
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2006/11/12 01:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 10:39
おっ。
センターウイングに着手ですね( ゚∀゚)ノ
頑張ってぇ~.
と、ハイマウントが2つでも多分問題は
無かったと思いますよ。まぁハイマウントが
2つ付いていても、赤色ならまず捕まる
ことは、無いですし・・。
コメントへの返答
2006年11月13日 0:19
そろそろ付けたいんですが、なかなか時間がなくて。(汗)
頑張ります!!

ハイマントはそうですよねぇ 心配するほどの事でもないです
ありがとうございます(^ー^)

プロフィール

よろしくお願いします。 (^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ノーマルな車です。
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
車検が切れてしまった為、少し乗っていました。 もちろん今も時々乗ってます。 4速です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ルフレXが廃車になってしまったのですが、スターレットが好きなのでまた乗ることにしました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初め親がこのスターレットを乗っていましたが、自分が免許を取ったので譲り受けました。 運転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation