• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

今日は4月25日

今日は4月25日 って書いたのはもう26日になってしまいましたが、今日は色々な事があり、とても複雑な一日でした。




まずはあの電車事故から二年経ちました。
しかも今日もまた軽く?オーバーランがあったらしいですけど。。大丈夫なのかな~。 二度とこのような事が起こらないよう気をつけてもらいたいものです!!


そして今日は給料日です!!なかなか入ったので自己満自己満♪ さて何に使おうか(^^) やはりスタですかね?!( ̄▽ ̄)ニヤ
それで今日相方とデートしてきましたが、給料日ということでたまにはおごってあげました(笑)
映画も観てきてイイ感じでしたが、すぐにケンカ!!
ここまでしたのは久々でした(**)
まぁ今は大丈夫ですよ♪
あっ!!映画の話ですが、何気に楽しい映画でいい映画でしたね~ 興味がある人は是非どうぞ



そして忘れてはいけない事がもう一つ。

ちょうど一年前の今日。


自分が自動車事故を起こした日でもあります!!
とにかく去年の今頃は辛かったです。
相当苦しかったです。
もう二度と起こしたくありません!!!


その日以来、自分はすごく慎重な運転を心がけて毎日毎日運転しています。
この車が無くなってはイヤですし、何より命がなくなっては何もできません!!
そしてどれだけ周りの人に迷惑をかけるのか。。



ドナデジにとってこの日は特別な一日です。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/04/26 01:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

赤福
avot-kunさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年4月26日 2:27
こんばんは~♪

あの事故からもう2年が経つんですねぇ。
亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと
思います。しかし、JR西日本は、なんも
変わってないですね…┐(´_`)┌

ドナデジさんも事故を起こされてから、
1年なんですね…。自分も9月6日に
なったら思い出すんだろうなぁ…。
お互い気を付けて乗っていきたいですね!

給料日だと何かと使ってしまいますよね。
ただ、5月は自動車税があるので、
ほどほどに…r^_^;)

あらぁ、相方さんとケンカしてしまいました
かぁ。原因はなんだったんでしょ?w

この映画、自分も先日見に行きましたが、
ラブコメでお馴染みのあの2人なんで、
安心して見れました。結構笑いました♪
コメントへの返答
2007年4月27日 0:28
こんばんは~☆

時が経つのは早いものです。。
また今年もご冥福をお祈りです。
JRはどうにかしないとダメですね!! またこんな事をしたらどうなるやら・・・


そうなんですよ。事故は忘れもしません。てか忘れられません(^^;)
本当に気をつけて運転します。


給料も上手に使わないとえらい事に(><)でも使いたーい(笑)


ケンカはいつもくだらない事でお互いすぐに分かるのに言い合ったりしてしまいます。。


Tacknさんも観られましたか~
この映画は思っていた以上に面白くて笑ってしまいますよね^^
2007年4月26日 2:50
こんばんは♪

喧嘩をしても仲直りしたみたいで絆がより一層深くなったみたいでうらやまCすね(^^

自分も二十歳の頃に首都高神宮球場近くのS字カーブで単独事故やったことありました。仲間とキャンプ地に行く途中で事故ったので、他の人にかなり迷惑掛けたことを思い出しました。事故る時は嫌ですね。かなりスローモーションで記憶してます。タイヤの鈍い音と共に、目の前に壁が近づき左フェンダーが壁にあたりボンネットが膨らみ、さらに回転して右フェンダーを強打し視界がボンネットに阻まれ、エンジンが悲鳴に近い音をだしてました。でも搭乗者は怪我をしてなかったのが不思議でした。
コメントへの返答
2007年4月27日 9:26
おはようございます♪

ケンカをしても、ダメだったところが分かって直せればいいかなぁなんて(^^;)

ますひでさんもあるのですか。。
やっぱり事故には気を付けなければいけませんね!
自分も搭乗者はケガはありませんでした。ですが本当に嫌でした。バカなことをしたなぁと。
起こしてからでは遅いですが、改めて事故には本当に気をつけようと思います。安全運転です(^-^)




2007年4月26日 10:51
こんちは(┘゚∀゚)
いろいろ考え深い日ってありますよね!
自分は・・・差ほどないですね(;´Д`)
しかし脱線事故も自分の実家の近く
というか、友達もいるしよく乗るし
もう二度とあっては、困ることですが
でも、何事もいろいろ自分のなかに
忘れることなく、ココロに留めて置く
コトは、大事ですし。ドナデジさんの
ようにまだ若い年齢で自分の中に何か
しら置いて置くことが出来るコトは、
とてもエライですねd(゚Д゚ )
自分は、ダメな大人かも(笑)
ということで、運も生きていくうえで
大事なんで、スタを大事に彼女を大事に
行ないよく運を溜めて頑張っていきましょイ♪
コメントへの返答
2007年4月27日 9:35
おはようです(^▽^)
自分の中では4月25日が考え深い日となっていますね(^^;)

脱線事故の場所と実家が近いのですか?
本当に二度とあってはいけないことですよね!!気をつけてもらいたいです!!


自分にとって大きなことだったので忘れられない事っていう事かもしれませんが、これからも心のどこかへ置いておきます。そしてあの日の事を考えながら、慎重な行動をとっていきたいと思います。

これからも大事にしていきます(笑)

2007年4月26日 19:26
こんばんは。


自分もニュースを見て2年も経つんだと思いだしました。
公共の交通機関で二度とああいった惨事は起こらないで欲しいものです。



自分も若かりしころガードレール突き破って落っこちた事があり、その後若いなりに色々考えた事がありました。

ドナデジさんは若いのにしっかり考えて今後に繋げようとしていることに、関心するばかりです。
コメントへの返答
2007年4月27日 9:42
おはようございます^^

もう2年経ってしまいました。
あの頃大学に入りたてで、あのような事が起こったので本当に慌ただしかったのを覚えています。向こうに通っている友達は大丈夫か?とか心配でしたね。。
もう二度と起こらないでほしいです。


事故はとにかく恐ろしいことです!
ですから常にその事を思いながら運転生活をおくっていきたいと思います。

気をつけていきます。
2007年4月26日 22:25
↑訂正です。


×関心

○感心
コメントへの返答
2007年4月27日 9:43
訂正ありがとうございます^^

プロフィール

よろしくお願いします。 (^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ノーマルな車です。
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
車検が切れてしまった為、少し乗っていました。 もちろん今も時々乗ってます。 4速です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ルフレXが廃車になってしまったのですが、スターレットが好きなのでまた乗ることにしました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初め親がこのスターレットを乗っていましたが、自分が免許を取ったので譲り受けました。 運転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation