• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナデジのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

LEDはじめました

LEDはじめました最近オフ会対策の一環として?!(大げさ)LEDはじめました!
できはいまいちですがなんかアクセントはでそう・・

今のところこんな感じで近々完成予定。


配線の事についてアドバイスくれたみなさんありがとうございました。
Posted at 2006/08/21 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の計画 | 日記
2006年08月18日 イイね!

∑( ̄▽ ̄)!!

∑( ̄▽ ̄)!!今日は時間があったので、フォグランプでも取ってみようかなって思って取りました。

いつか後期のフォグに換えようとも思っているし、バルブも換えようと思っていたので、簡単に取れるか気になってました。



それで運転席側から取りました。
最初はバンパーの下から手をいれたんですが、なかなか取れない・・・
上からのほうが、楽かなって思ったんでウインカーを取って手をいれました。


手の甲が何かにあたって邪魔だったので、いったんそれを外すか~
と思って、よく見たら・・・

















純正ホーン


前からホーンの音がデカイな~と思っていたのですが、デカイはずでした・・・

三つ鳴ってましたから・・・  残念

うちのアルファーホーンは純正みたいな音がするな~壊れた!?それともバッテリー新しいから音がデカイだけか!?とか思ってましたが、
解決しました。画像の左がワルサしてたんですね。

前乗っていたルフレは一つだったから、うっかりしてました。
みんカラでもグラVは二つって、読んだことある気がしてきました。
整備手帳でホーン取付けで書いてしまってます。恥ずかしい・・・PVレポートを見る限り、結構多くの方が痛い間違えに気づいていた事でしょう(´д`)
これを機にホーン取付けの名前を変えないと(^^

右はグリルについてた純正ホーンです。
形が結構違いますね。今日まで付いていたほうは、大分錆びていて音がひどくビビッてます。しかも下に管がついてます。
左のホーンが悪びれて見えるのは自分だけでしょうか・・・

運転席側のフォグは取りましたが、
助手席側を取る気力は無くなってしまったので、また今度です。
Posted at 2006/08/19 00:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年08月15日 イイね!

ディズニー

ディズニー今日は久しぶりのディズニーです(^^)
朝、というより夜?!起きて4時に出発!!
17号を行けるとこまでいって浦和辺りから高速にのって、6時半到着。関越は一切使わずにこの時間は早いかな?

で開園から閉園までフルで楽しもうとしましたが、お昼に寝てしまったw

新しいグッズがいっぱいあって、紫のLEDのライトがあったんで買いました。こんな色あったんですねぇ

あっそれとドナデジいましたよ。ドナルドには水をかけられましたが、許します(笑)


今度はシーだな!!

Posted at 2006/08/21 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年08月14日 イイね!

いい感じ(^ー^)

いい感じ(^ー^)テールランプの改造にひと段落つきました。
左側4時間、右側6時間かかりました。
左側からやったので、時間差が結構ありました。

完成度は低いですが満足です。

耐久性はまだわからないので、これから調節ですね(^^
Posted at 2006/08/17 18:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の計画 | 日記
2006年08月13日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・例の物が完成しました!!
手が痛い。

でも納車2ヶ月記念に間に合ってよかったです。

明日早速つけちゃお(^^
Posted at 2006/08/14 01:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の計画 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 (^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ノーマルな車です。
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
車検が切れてしまった為、少し乗っていました。 もちろん今も時々乗ってます。 4速です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ルフレXが廃車になってしまったのですが、スターレットが好きなのでまた乗ることにしました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初め親がこのスターレットを乗っていましたが、自分が免許を取ったので譲り受けました。 運転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation