• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

新年初ラジコン

新年初ラジコン 今年初のラジコンはボイフットで初走行となりました。

今日はM06を仕上げるべく血気盛んに向かいましたが、結果として撃沈でした。

これまで、M03やM05に慣れすぎたせいか、M06のピーキーな動きに腕がついていけず結局あの手この手でタイヤやセッティングを変えましたが上手くは知らせることが出来ませんでした。

マキマキにより巻き込んでしまった皆様には大変ご迷惑をおかけしました(´・д・`)ゞ



本当はこんな感じでチキチキするはずだったんですが・・・


だれかM06セッティングのやり方を教えてください!!

今年はのんびりM05とM06を仕上げていこうと思います。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2013/01/05 23:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 7:43
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

M06はなかなか難しいですね。
自分も、昨年末から練習やレースで悪戦苦闘してましたが、
識者からのアドバイスをいただき、だいぶ走れる車になりました。

いくつかあった中でのポイントですが、
・前後引きダンパー
・キャンバー F:0度、R:1度
・バネ F:蛍光青 R:ツーリング青
・リバウンド F:1mm位 R:多目
あとは全体的にガタが多いのでなくすことでした。

コースや走らせ方が違うので参考にならないと思いますが、
自分はこれらでだいぶ動きが変わってくれました。

今年は、M06もレース(タミグラやタミヤ系ショップレース)に参加しようと思ってます。
恥ずかしながら活動記もやってますので、よかったら覗いてみてください。
http://pub.ne.jp/AYABO/
コメントへの返答
2013年1月6日 22:17
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。

M06は本当に難しいですね。
M05で走らせなれているせいか、より難しく感じるんでしょうかね。
ロードスターのように荷重移動が重要になるタイプの車なのでしょうね。

セッティングの貴重なアドバイスありがとうございます。
前後青青は思いつきませんでした!?
アドバイス頂いたセッティングを試してみます。

本当はあまりM06が走らないため、もう押入にしまおうと考えていました。
もう一度トライしてみます!!

あと、彩パンさんのブログ拝見させて頂きました。
タミグラで凄い成績残していますね!
これから、色々参考にさせて頂きます。
更新するの楽しみにしていますね。





プロフィール

「[整備] #ロードスター アライメントメモ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/207864/car/437029/5244604/note.aspx
何シテル?   04/04 10:56
これまでのラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車に反映させたのがこの車! と、カッコいい事を言ってはいますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBINGロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:52:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:05:18
ガラスローラー・ストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスター NB8C Turbo (マツダ ロードスター)
ラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation