• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコチップクッキーのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

富士スピードウェイ広場練習会~廻れターボちゃん~

富士スピードウェイ広場練習会~廻れターボちゃん~
3月3日にJOYFASTさん主催の 富士スピードウェイ広場練習会に行ってきました☆ 朝、8時集合! 雪ふってますがなー。w 今回の目的は 駐車場に水まきーの とにかく廻りーの スピンしまくりーの 何かを掴みーの!? とつぎーの... ただこれだけです。w とにか ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年01月15日 イイね!

オートサロン2014

オートサロン2014
会社の同僚とオートサロンに行ってきました。 今年はホントに人が多かった(;^_^A まず初めに人のすいてるうちにマツダブースに行きました。 朝一ここにいくと何かしらの有名人に会えるので、とりあえずダッシュ!! やっぱりいました!!(゚∀゚)山本主査!! ミーハーなが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 09:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2013年07月27日 イイね!

さくら棒 500G

さくら棒  500G
静岡県民が唯一所持が許されるさくら棒。 沼津駅近くにあるとある屋台にて購入。 私のは既に折れてます(´Д` ) 二刀流?! 今日、明日沼津駅周辺にて購入できます(^_^)
続きを読む
Posted at 2013/07/27 19:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年07月23日 イイね!

ステアリングセンター直し

ステアリングセンター直し
先日、アブソーバーのオーバーホールをして頂いた富士のアジュールさんの所に行ってきました。 ここは夜9時まで空いているため、仕事帰りに寄れて便利です(≧∇≦) 今回、行った目的はステアリングセンターのズレ直しです。 到着して、ものの数分で作業終了(O_O) さすが、毎日アライメントをとっている ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 23:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターターボ | 日記
2013年07月22日 イイね!

ロードスターブロス

ロードスターブロス
今月もロードスター関連の雑誌が発売されましたね(^o^) ロードスターブロスは各地のサーキットやミーティングを紹介を中心とした記事になってました。 ロードスター関連の雑誌や記事が書いてある雑誌はついつい買っちゃうんですよねー(^^;;
続きを読む
Posted at 2013/07/22 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月07日 イイね!

ロードスターターボの難しさ その3

ロードスターターボの難しさ その3
現在、なにより困っているのはラジエターです。 そろそろ交換しないといけないのですが、純正では六万円と高額(T ^ T) かといって、代替品の情報が少なく何が取り付けられるかまだ解っていません。 ホントに困っています(T ^ T) 誰か既に交換したかたがいたら教えてくださいm(__)m
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターターボ | 日記
2013年07月06日 イイね!

クーラント交換

クーラント交換
今日は二年に一度のクーラント交換です。 作業に夢中で写真取り忘れました。 写真は作業後の写真です。 今回、クーラント交換以外にリザーブタンクの掃除もしました。 見た目もよくなり気持ち良し(^o^)
続きを読む
Posted at 2013/07/06 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年07月05日 イイね!

ロードスターターボの難しさ その2

その1ではすっぽ抜け防止のインテークパイプを書きましたが、今日はバイパスバルブです。 やはりこの部品はロードスターターボようは日本では売ってなく、むりくりHKSの物をつけたり他社の純正品などを付けているようです。 じゃあどこにもロードスターターボ用のバイパスバルブがこの世の中にあるんでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターターボ | 日記
2013年07月04日 イイね!

ロードスターターボの難しさ その1

ロードスターターボは2004~2005年の間に国内で350台販売されました。 世界規模でみると計7000台生産されているようです。 日本ではロードスターターボ専用のオプションパーツは皆無ですが、アメリカでは事情が違うようで数多くのパーツがあります。 数ある中で気になったものを何回かに分けてピッ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターターボ | 日記
2013年07月03日 イイね!

mazda3 アクセラ発表

mazda3 アクセラ発表
マツダから新型アクセラの詳細が発表されましたね。 今回の売りは始めてのハイブリットとなのでしょうが、個人的にはこの軽量シャーシに2.2Lのディーゼルエンジンが載ることに注目してます。 1200kgぐらいの車重に40キロのディーゼルのトルクは考えただけでも (;´Д`)ハアハア
続きを読む
Posted at 2013/07/03 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アライメントメモ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/207864/car/437029/5244604/note.aspx
何シテル?   04/04 10:56
これまでのラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車に反映させたのがこの車! と、カッコいい事を言ってはいますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBINGロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:52:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:05:18
ガラスローラー・ストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスター NB8C Turbo (マツダ ロードスター)
ラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation