• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコチップクッキーのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

乗り心地向上計画!その2 ~CE28N編~

乗り心地向上計画!その2 ~CE28N編~

乗り心地向上計画にむけて、チョイスしたホイールはREYS製
CE28N。サイズは16inch 7JJ INSET33。
 このホイールは鍛造により軽量で、その重量では考えられないほど高剛性
を持っている優れたホイールです。
なによりデザインがかっこよい!
でも一番の選んだ理由は、車を手放す時高く売れるかなと。汗


さて、バネ下加重の低減でどこまで乗り心地は向上するのでしょう・・・

参考データ
純正ホイール+USEDタイヤ=15.0KG
CE28N+NEWタイヤ=13.5KG

でした。

インプレはしばらく乗ってから書きます。





Improve the riding comfort part2 ~CE28N~

I chose a CE28N wheel by RAYS for improve the riding comfort.
size is 16inch 7JJ INSET33

This wheel is very right and tough by forging.and Sooo cool design.
Really,The reason that I chose that This wheel can sell high.
so,I want to know effect of non-suspended weight and riding comfort.

deta (weight)
noraml wheel + used tire = 15.0kg
CE28N + new tire = 13.5kg

I will write an impression after some time.
Posted at 2009/06/02 21:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター アライメントメモ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/207864/car/437029/5244604/note.aspx
何シテル?   04/04 10:56
これまでのラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車に反映させたのがこの車! と、カッコいい事を言ってはいますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
78 910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBINGロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:52:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:05:18
ガラスローラー・ストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスター NB8C Turbo (マツダ ロードスター)
ラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation