• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリエールFITのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと2016 第2章 貴方の名は。 後編

このブログの内容は9月の出来事です!

サボりすぎのフリエール
なのに君の名は。は7回観た佐賀人です!


さて前回の続き(もう忘れてますよね笑)

ツインリンクもてぎをでたところから
スタート!
 

まずはゆるオフの皆さんと、ハンバーグを食べに行きました!


ここでふー太さんは関西へ
帰られるようで(o;ω;o)
また会いましょう!

食べ終わった後は、皆さん
菖蒲PAに行くって事で
理由はわからず着いていくことに笑

そしたら・・・


なんか二次会的な事に笑

ん?あれ?ふー太さんがいる笑
いや~また会いましたね笑


お話などをして、解散!
帰りはエリさん達と帰りました!

そして・・・



はい!皆さんからは、フリエールの里
って呼ばれているゆらの里へ!

東京の温泉はここしか入ったことありません!笑
もう何十回入ったのだろうか(ΦωΦ)

久しぶりに来ましたね笑
今年の1月2日以来ですね!

あっ因みにこのブログの出来事は
9月11日です笑

そして、12日の朝!
閉店30分前に着いて
朝入ることにしたので、入ることに!


もちろんマイポジションに停めました笑
って思ったんですけど、ここでしたっけ?笑
前のブログや画像みればわかるか笑


さて、今回はここまで!

次回予告
えりさんに拉致られて、秋葉っていう異世界へ!

そこでまさかのラ○ラ○ブカフェに行くことに!
そこには○ブ○イ○の事を知らない
フリエールには注文すら難しい世界だった!

次回!
第3章 この子の名は。
お楽しみに!
Posted at 2016/12/20 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと2016 第2章 貴方の名は。 前編

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと2016 第2章 貴方の名は。 前編

前回までのあらすじ

仕事終わって関東に向かいだした佐賀人。
そこには鹿や鹿や鹿が高速道路を
走っている世界だった!!

ふー太さんと運命的な出会いもし
にせちんさんに助けてもらい
ケンさんとはじめましてして
つけ麺ウェーイして
連くまさん家に泊めさせていただき
レイさんが来て、一緒にビールでウェーイ!!
ただひたすらにウェーイ!!ウェーイ!!ウェーイ!!

そして時は9月11日の朝
2日で睡眠時間は6時間!
疲れがたまってるフリエールは東京の夜明けが早いことにビックリしていた。

あっ!どうも!もうあれから2ヶ月半たったのにブログを全く書かない
そのくせ君の名は。は6回観た
サボりエールです! 

さて、行きますよー!2日目!

支度をし、早朝から
くまさん レイさん フリエール
で出発!

っとその前にレイさんがアクアから乗り換えたヴェゼルを生で初見!

新車で買ってるのにもうこんなにも手をつけているなんて笑

まずは、セブンイレブンでけむさんと合流
と同時にレイさんとはここでお別れ。

お疲れ様でした!また年末会いましょう!


高速にノリノリで乗って
菖蒲PAへ!
ゆるオフの皆さんと合流!

高速を流して、着きました!

茂木!





そんなこんなで着きましたわけで
皆さんにご挨拶などをして、エリさんに

暇でしょ?

って言われ、着いて早々に誘導係に笑
やってみてわかった
誘導係って以外と大変(o;ω;o)

お金だして貸し切ってるから
入っちゃ駄目やと言ってるのに無理矢理でも
入ろうとする一般客( ・_・)

この先ナントカがありますか?

いや、すみません 自分ここに初めて来て
1時間もたってないのでわからないです笑
っとか(゜ω゜)もー大変w
スタッフさんの苦労が体験できました(^^;)
本当にお疲れ様でした!

その後けむさんが交代しに来てくれました

そして、名前札に名前を書いていたら
あっ!フリエールさんですか?
って言われたので
貴方の名は。?って聴こうとしたんですが
先に言われちゃいました笑
因みにサフィアさんです!笑



その他にも
しらない人からも佐賀から来た・・・
とか言われたりしました。
なぜ皆知ってるんだ(;゚д゚)

開会式が始まる呼びかけに
なぜか佐賀人のフリエールが
主催者の河野さんと一緒にしました笑

あいつ誰だよ
なんて思われたに違いありません(゜ω゜)

お昼に頃には、昼ご飯食べにレストランへ!
(写真撮ってなかった(o;ω;o))

ツインリンクの中にある
ホンダなんとか館にも行きました!
NSX-Rもあり、生で初めてみました!
(これも画像がない)

館長(笑)のフリ・エールの画像なら
ありました(´▽`)


ここで会場の様子を貰い物でご紹介!








多すぎ笑



こんなイタズラもされちゃいます

嫌いじゃないですが、個人的にはワイパーは
たてない方が映える・・・えっ?
そんなのはいらない?
いやいや、大事ですよ!そこは!

楽しい時は過ぎ、じゃんけんタイムへ!





残念ながら、勝てず(´;ω;`)

でも、最後に情け?で貰いました!
(これはまた後程)

はせちんさんからは
ラブライブ(あの子の名はなんだっけ?)の
フィギュアを貰いました笑
どーしよういらな・・・
なんでもないです(゜ω゜)

河野さんからはお土産のちんすこうを!

最後にゆるオフGE組で撮影!
(ゆるオフはFIT3が多い)




そして、解散!





今回はここまで!

次回予告!
解散し、宇都宮に行き、餃子を食べに行く予定が
車をいっぱい止めれる場所が無く
ハンバーグ屋に行くことに!

夜は自然と集まる面々

イェア!パーリナイッ(`・ω・´)


次回!
ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと2016 第2章 貴方の名は。 後編

お楽しみに!
Posted at 2016/11/24 03:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと 第一章 鹿の名は。

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと 第一章 鹿の名は。あの日、鹿が走ってた日。それはまるで

まるで、夢の景色のように

美しい走りだった。


ども!ブームに若干遅れ
君の名は。を観た時には衝撃が走った
佐賀の子こと、フリエールです!

さーてさて!
まずは出発からオフ前日の所まで
書いていきますよー!

まずは距離!


中々の遠さですね笑

仕事が残業で遅くなり、家を出たのが
22時45分ぐらいで
節約のために深夜割りになるまで下道と
山口までは下で行きたいと思っていたので
山口まで下道で!
福岡と山口を繋ぐトンネルを通り
山口に入り、高速乗ろうとしたら
運転の荒いシルバーのGP1が急に
後ろから割り込んできて
さらにはノロノロ行っていたので
二車線になって抜こうとした時
向こうも同じぐらいのスピードで加速して
抜かせないようにされて
終いには歩行者信号が
点滅する時にブレーキ踏んで止まり
信号が変わりそうになったと
同時に自分だけスタート

ナンバーはさずかに晒せないけど
ハッキリと今でも覚えてるぞ
山口ナンバーの5・・・おっとイカンイカン
つい(ΦωΦ)


ムカついたから追いかけてたら
下道で行ってました(>_<)
↑の方法で赤信号で離れたので
コンビニで睡眠打破などを買い
ゆっくり向かっていたら・・・
さっきのGP1が来ました

同様に無理矢理追い越して
ノロノロです

一言言わしてください。

俺が何をした?

ホントにこれ!

さすがにキレたので
追いかけ回しまくりました。

絶対ぼたくりまわしてやる。
(ボコボコにするって意味)
とかブツブツ言いながら追いかけてました
途中でトラックで詰まって、相手が
オレンジのセンターラインを割って
逃げていったので追いかけはここで終了。

本当に俺が何をした?

っとまぁイライラは疲れの元
気分転換にと窓を全開けして空気の入れ換え
ふっと看板をみると、広島まで数キロって
書いてあり、時間をみると4時を過ぎていました。

コレにはビックリ笑 
とりあえず広島に入ってすぐに給油





先はまだ長いのに何してんだ笑

っとここで異変に気づく!


(;゚д゚)トレタァァァ

とれかけのエンブレムを
見つけちゃいました(´;ω;`)

気分は一気にダウン
でも落ちる前に見つけれたのはラッキー?
と前向きにとらえてGSから数百メートル先の
インターから乗りましたヾ(o´∀`o)ノ
高速代節約になりました!
そこはあの運転荒いさんに感謝ですね

乗ったらナビに3つ先に宮島PAの表示が!
なんかかなり近い場所からスタートした気分になり
これにはなんだかテンションがあがりました!!

しかし、アドレナリンが切れると
やっぱり眠くなり
広島の中間地点で寝ました。
この時すでに5時笑 

3時間寝て
8時過ぎに再出発(´-`)ネムイ

順調に行き、兵庫に入った頃に
掲示板に動物になんとか中と書いてあり
進むとパトカーがゆっくり走ってました
なんだろ?っと思い見ると
鹿が前を走ってました笑

あまりにも乱れぬいい走りをしていたので
君の名は?って聞いてみたのさ
でもシカトされたよ(´▽`)
シカだけにね(´▽`)

良いもの?を見たので休憩して
出発しようとして車を動かした瞬間
ふっと横を見たら
まさかのふー太さんが入ってきました笑



ラインで会話してましたが
場所は伝えてなかったのに笑

去年の全国オフの前日もこのパターンで
はじめましてをしておりました笑
なんという偶然w

大阪人なのに兵庫から来るとは
思いもしなかったですから笑

そのままふー太さんと一緒に神奈川まで!



初の新東名はいい道でした((((*゜▽゜*))))


相模原で宿をとっているふー太さんと
別れ、自分はエンブレムを付けて貰うために
にせちんさんの所へ!

伝説の方向音痴は見事に迷い
お迎えが来ちゃうっという(o;ω;o)

にせちんさんと一緒にいたケンさんとは
はじめましてでしたが、グループラインでは
バンバン話してました笑
なので初対面なのに普通に話しているという笑

エンブレムを直してもらい
その後つけ麺食べに!



なんでこんなに旨いんだぁー!!!!!!

にせちんさんありがとうございました!


自分はその後 連くまさんに
ラブコール笑を貰ったので東京へ!
ご自宅にヾ(o´∀`o)ノ
本日の宿をご提供させて頂きました!

お風呂からビールにおつまみまで
ありがとうございました!







レイさんもわざわざ会いに来てくれました!
渡したい物がある!との事で笑
この物は次のブログで!

余程疲れていたのか
ビール1缶でハイ↑になりました笑

くまさん!レイさん!
ありがとうございました!

今回はここまで!

次回予告!
あっ!フリエールさんですか?
あぁ!フリエールさんですよね?
しらない人から声をかけられまくる
だから僕はこう答えた。

(プд゚)貴方の名は?

車よりオーナーが有名になる。
これいかに(ΦωΦ)

次回!!
第2章 貴方の名は。

お楽しみに!

Posted at 2016/09/23 02:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと準備編

ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと準備編兄がVIPスタイルの表紙を飾ってる



一方弟のフリエールはというと・・・

雨降らないって言ってたから洗ったのに
11時間後には天然のシャワーを
浴びてるFITをただただ見つめていた。

ども!雨には負けて風にも負けて
いったい何に勝てればよかと?
と思うフリエールです!

さてさて
では・・・ん?今回ブログあげる期間早いな!
ですと?
うーむ理由は最後らへんに笑

まずはシート!
リアシートを付けました!
軽量化と思い外してましたが



カプチーノがやってきたし
戻してよかろ~なんて思い
そーちゃく!





懐かしい感じにしばらく眺めてました笑
後ろがかなり狭くなった感が半端ない(o;ω;o)

3月の鈴鹿オフの時に
トランクで寝ましたが、トランクに
横長のサブウーファーが積んであるので
バケット並にホールドされて
丸まってホールドされてで散々だったので
戻しました笑
因みに運転席はフルバケ
助手席はセミバケなので
前で寝る選択は無かったです。
後他人から見られるw

それと同時にシートを戻したので
1年前の全国オフ快適移動式FITホテル
の車中泊仕様にする準備!
(まだできてません笑)


次にナビのアップデート!
2010年版から2016年版に!





目的は新東名を入れたかった!
今年開通した場所と入ってます!

これで茂木まで近くなったはず!
と思い違いを検証してみると・・・

2010年版




2016年版



(ΦωΦ)・・・
値段上がった!
推薦以外の時間がかなり上がった!

(;゚д゚)ドウェイ コンチクショウ

マァまぁ新東名に入れるんやし
流れは速くなるはず!
・・・・・・・・・はず!


次!念入りに洗車!
オチは最初の方をみたらわかります。はい。


それでまだ全然準備してないのがいっぱい
(準備できてないのになぜ書いたし)


で!なぜこんなにも早く書いたかと言うと
しょーじき準備編いらなかったのではと
思い、でも予告したからには書かなきゃ
といつも通りちょくちょく書いて
保存してまたちょくちょく書くといった
流れになるかと思いきや
書くことがないから一気に書けちゃった
わけです\(^o^)/

まぁ!まぁまぁ!!そんなわけです!
(;゚д゚)いいと?コレ (゜ω゜)よかでしょ



次回予告!
改めてスケジュールを見直してみれば
かなりハードな旅になりそうだ。
睡眠時間を削りなんとか行けるか!?

最大の敵は距離ではなく睡魔!
でも元凶は距離!
でもそこには楽しい出来事が沢山!!

次回!
ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと
いんとちぎ

お楽しみに!
Posted at 2016/09/08 00:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

クレイブデモカー納車!

クレイブデモカー納車!(フ´▽`)あの海スカイブルーみたいに
    透き通ってますね

( ・_・)海ならスカイじゃなくて
   オーシャンブルーじゃね?

( フ・_・)・・・

ども!スカイオーシャンブルーのフリエールです!


はい!ということでクレイブさんのデモカーの
カプチーノを5月21日に納車しました!

様々な所をレストアされてあり
馬力も100あり
足まわりもバッチリ!
(詳しくは愛車紹介へ)



ただ不安要素はドライバーがMTに本格的に
乗るのが免許取って以来という事。
腕が下手くそで段切りも下手くそ
( ・_・)不安しかない

でも案外乗ってみればエンストはしませんでした!


ただ・・・
ブゥオオォォン ブブブブゥオオォォン
って1→2→3っとシフトアップするときに
ものすごいノッキングw
音もうるさいから余計に目立つwww
原因はクラッチを素早く離しすぎでした

それも2日で直りましたが笑

納車したその日は不安より楽しいが勝ってしまい
佐賀市内まで行っちゃいました(≧▽≦)

その前に家に寄ったら
さっそく入り口で亀になったことは内緒です笑

次の日なんかは完璧に楽しいが勝っており
福岡のなんとかって所に行きました笑

チームの方々に御披露目!







ガソリン入れてるとき
周りからの反応が面白かったですね笑


お客さん!ハイオクですか!?笑

はい笑ハイオク仕様なので笑

まさかのフリエールハイオクデビューは
カプチーノとなりました(w゜ω゜)w

その他オフ会に顔出したら
まさかのカプチーノ乗りの方がいたり



初オープンにして行ったり





格好良く撮って貰ったり




そして
当初オートポリスを走行するために
作ったと言われているカプチーノを
走行会で走らせることに!
(オートポリスの為に作ったがあまりにも綺麗にしすぎて走らせるのがもったいなくなったらしいです)

クレイブさん主催の走行会
90走(クレそう)に参加してきました!
因みに日にちは7月16日です笑

場所は毎度おなじみ熊本県に
あるHSR九州のドリームコース!

熊本地震の震源地の隣町って所で
復帰が間に合うか心配してましたが
コースも新しくなり綺麗になってました!



朝一からタイムアタック(`・ω・´)
タイムは・・・
悲惨でした(´;ω;`)

制作者の福モンさんに助けを求め
運転してもらい
馬鹿な自分にもわかる程
丁寧に教えていただき、自分が運転すると
なんと!!朝からタイムが
8秒も縮まってました(゜ω゜)

ほらあれですよビビって踏んでなかった
んですよ(゜ω゜)(゜ω゜)

なんて話してたら
ブレーキフェードした状態で
煽られたからって1○○キロで高速とばしたり
した奴がビビる?もっとましな嘘つきなよ
なんて言われたりw
本当に踏んでなかったんですwwww
もっと言えばコーナーを
ノロノロ曲がってたんです笑

後ラインどりですね!
今までは俺の車がこの中じゃ一番遅いし
気楽やわぁ~笑
なんて思いながらFITでめちゃくちゃな
ラインもクソもない走りをしていましたが

今回はトップを狙えてもおかしくない車
さすがに緊張がヤバかったですね笑

初走行の時にタイヤロックさせた時
焦りました笑

まぁこの位でも曲がれるんだ
なんて知ってしまったフリエールは
もちろんオーバースピードで突っ込んでしまい
危うくクラッシュパッドに ドーン
してしまいそうになりましたね笑

その事をすかさず同じグループで走ってた
カウさんに報告!
FRって怖いっすね!

するとカウさん
そこは楽しいやろ!

との返しw 
それは確かにと納得しちゃいました笑

そして最後のタイムアタック
状況はウエットになり厳しい状況
そしてやはりやらかす!

奥のストレートに入る前のコーナー
(いわゆる伝説のツーリーゾーン)
そこのコーナーの立ち上がり
濡れた縁石に乗ってしまい
豪快にスピン!
最後にタイムだしたかっただけに
凄く落ち込みました(o;ω;o)


しかし!
FRは怖いけど凄く楽しい!
なんで!?なんでこれが行けて
これが行けんと?とか1人でニヤニヤしながら
走ってました笑


終わり頃に福モンさんが
初FRとは思えんくらい立派に走ってたね!
(フ´▽`)いや~それほどでっ・・・
でもちょっと調子に乗りすぎたね!
下手すりゃクラッシュだったよ
(プд゚)・・・ですよね

それと皆さんからMT初心者とは思えない!
っと言われましたが
違うんです!
二速ホールドで走ってました!

2速振り切れそうなときは早めに
アクセル抜いてましたし
試しに3速に入れたら
コーナー前でパニクり
どアンダー(つд`)
まずヒール&トゥなんてできないし笑

まぁ!
なんやかんやあって最高の日だったなぁ




しかしちっちゃいw

でもかっこいい!

やっぱり小さい笑


今度は12月!
リベンジに燃える!
でもタイヤはやっぱりアジアンで行くことに
なりそうです(ΦωΦ)

もちろん
二次会にも行きました!

福モンさんがまさかのご報告




これには流石にびっくり!
幸せな人が作った幸せたっぷりのカプチーノ
これからも大事に乗っていきます!(`・ω・´)

因みに自分は


こちらを頂きました(´▽`)ウマシ







次回予告!
3月の鈴鹿以降
佐賀人の旅はお休みしていたフリエール
3月から九州より外にでていなく
年末まででないかと思っていた
その時FITのオフが栃木のツインリンク茂木
であることを知り、そして誘われる!
心が揺らぎ行く事に!


次回!
ふぃっとみーてぃんぐぷろじぇくと
いんとちぎ



お楽しみに!
の前に準備編を書きますね!
Posted at 2016/09/04 02:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月12日 21:16 - 10/13 20:58、
726.98 Km 15 時間 1 分、
23ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1160pt.を獲得」
何シテル?   10/13 20:58
遠距離恋愛・・・ではなく遠距離を自走で走りまくる 白のFIT乗り それがこの私 フリエールFITですヾ(o´∀`o)ノ どうぞよろしくお願いしますヾ(o´∀`o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逃走中の友達をおい!手に入れたのはうどんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:07:26
不明 レガシィ(BP用)アンダーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 01:25:21
バッテリー上がり時のケーブル接続順番? VoltMagic プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 01:13:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビッ君 (ホンダ シビックタイプR)
日本未発売色ミラノレッドでGTグレードの左ハンドルFK2に乗ってます 乗りこなせるように ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (クレチーノ) (スズキ カプチーノ)
サーキット用に購入! クレイブさんのデモカーです! まさかの自分より3歳年上の車です笑 ...
ホンダ フィット FITちゃん♪ (ホンダ フィット)
ホンダ FITに乗っています。 オンリーワンのFIT作りを目指してます!    夢は無 ...
日産 フーガ 兄Y51フーガ (日産 フーガ)
お兄様!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation