• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

ニシキギの紅葉

ニシキギの紅葉
秋も深まってきました🍁 あのくそ暑い夏がうらやましく 思う日々となってます。 今日は、久々の書き込みで、パソコンのOSをLinux入れ替えて今までの様に上手く書き込めるか試しています。 少し紅葉には早いのですが、うちの庭のニシキギの紅葉です。 このニシキギは樹齢が不明で、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 14:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 暮らし/家族
2025年01月20日 イイね!

暖かい大寒

暖かい大寒
寒中お見舞い申し上げます。 とは言うものの、昨日今日と暖かくて 春の様です。 今季の雪は、北部の北の方は大雪ですが、 ここは北部の一番南なので積雪はありません。 雪も未だにほうきで掃くほどしか積もらず、 雪掻きもありません。 こんな少ない事は初めてですね! ジョブサンも、暮れにエンジンオイルと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 22:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年11月04日 イイね!

長芋堀り準備

長芋堀り準備
昨日から長芋畑のかたずけを始めました! 昨日は日も当たっていたのでよかったんですが、 今日は曇りで北風さんが寒いこと(-_-;) 長芋のツルとそのパイプを全部かたづけないと、 芋掘りにならないのですが、 まる一日で2通りで精いっぱい!  何故かと言うと、 このむかごを ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2022年10月31日 イイね!

思いもよらない故障の原因!

思いもよらない故障の原因!
GC-8からダイナに入れ替えて、 このダイナもGCの時と同様に、 不具合に悩まされ、 原因も判らずと不調の迷路にはまっていました。 原因が判れば、 なんだこんな所かとなるのですが、 今回は甘くはなかったんです! 故障原因は千差万別、 一つの参考になるかもです! この車を乗り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年10月30日 イイね!

冬になる前に!

冬になる前に!
10月もあと1日を残すだけになりました。 11月になると畑仕事が忙しくなるので、 その前に、 出来る事をやってしまおうと、 先日、ジョブサンのスノーブレードに自作のエッジを付けました。 ちょっと寸法間違えて長さが8mm短かった(+_+) まあ余興です。 加工はボル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年09月29日 イイね!

秋の味覚!

秋の味覚!
秋ですねー! 秋といえば、マツタケ! マツタケは高くて買えないので、 ナメコで十分! 毎日、朝と夕方は畑で栗拾い! まだ本格的に落ちてないので、今日は70個位です。 明日は100個は超えてと無限に増えてきます(+_+)
続きを読む
Posted at 2022/09/29 19:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月23日 イイね!

エッジの制作!

エッジの制作!
お彼岸だと言うのに、 雨ばかりで何もやる気が出ませんです。 台風が過ぎると、 最近は、台風一過でいい天気になりませんね! 9月に入ってから、ジョブサン4の草削り用のエッジを作っていました。 今年の畑の草の出方は尋常では無く、過去に例が無いほど凄くて、 早い話、楽して草退治しようと ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年08月01日 イイね!

入ってきました!

入ってきました!
昨年の12月24日に注文した ジョブサン4のスノーブレードが来ました。 最初、納期は5月頃となっていたのが、 8月になると連絡があり、 まだ先と思っていたのが入りました。 幅は1,470mm。 角度調整は左右合わせて5段階。 これで除雪が楽しくてやめられ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建設機械 | 日記
2022年06月16日 イイね!

青空の下で整備!

青空の下で整備!
キャビンを上げて点検やら整備などは、 車庫の下では出来なくて(キャビンが天井に当たる)、 天気の良い日に青空整備なんです!(^^)! 昨日は午前中雨で何も出来ず、 今日は風も無く晴天! というところでインタークーラー交換しました。 インタークーラーの脱着は今回 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年06月09日 イイね!

スロットルボディー清掃

スロットルボディー清掃
今日は午前中にダイナのスロットルボディーを綺麗にした。 2月に新品に交換しているので、 4ヶ月弱の汚れ! やはり、たいした汚れではなさそう。 でも4ヶ月でこれだから、 ちょっと考えないといけないねー。 スロットルを外したその奥が問題。 パーツクリーナー2本ま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 20:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation