ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [霧隠れ]
ニシキギ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
霧隠れのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月25日
コンプッレサー終了
コンプッレサーを新調した! 15年ほど使っていたコンプレッサーが、昨年からオイル漏れが酷くなり、 やっと重い腰を上げて、修理に掛かった。 オイルがほとんど無くなって、回した時もあったので、 ダメでも仕方ないなと思いながら、 10%位は希望を持って! オ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 21:58:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工具
| 趣味
2014年01月22日
ささやかな抵抗
毎日寒い日が続くと 光熱費が嵩んでたまんないです。 ガス、灯油、電気料金みんな値上げで、 庶民は、寒い季節によけい寒くなってます。 ささやかな抵抗ですが、茶の間の蛍光灯を(9、1W×3)のLEDに、 に改造しました。 3個点灯、2個点灯、常夜灯点灯、消灯と スイッチで切り替わり ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 19:47:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
節電
| 暮らし/家族
2014年01月21日
案外知られてない、共通部品!
うちのGCは、D型の一番初期! すでに、17歳を過ぎております。 昨年、足回りのアームとブッシュを全て交換。 ところが、アーム類は前も後もレガシィの物なんです。 (もちろん、格安中古部品) フロントのトランスバース リンクは、BHの物、 リアは、ラテラル リンク、トレーリング リン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 21:06:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年01月18日
ちょっと、足湯に!
昨日は、戸倉に用事があったので、帰りに足湯に浸かって来た。 ここは、戸倉の公衆浴場の万葉温泉。 駐車場の端に、無料の足湯があるんです。 風が寒いので、上半身は、しっかり着込んで、 足を♨にポチャリです。 この足湯、熱くて5分も入れていると、茹でダコの様に真っ赤っかにな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 14:36:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 趣味
2014年01月16日
リヤ スタビブラケットって強度不足!
ここの所、毎朝、氷点下7℃前後なんですよ。 日中も、真冬日で0℃位! 今日は、畑に大根を堀り出しに行ったら、土は、15センチ位凍っていて シャベルで掘り出すのが悲惨な具合でした。 大根は、煮物用と大根おろし用を、畑に穴を掘って保管してあるので、 自宅の在庫が無くなると掘り出しに行きます ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 20:17:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年01月11日
ラテラルリンク リンク ブッシュ交換
昨日、今日と朝の気温はマイナス5度でしたが、 日中は日差しがあって、いい天気です。 GC8を入手して、まず最初に手を付けたのが、 ラテラルリンク ブッシュです。 何と言っても、左右外側のブッシュは切れているんです。 これでは、新規検査で落ちる可能性ありです。 登録出来ないとナンバーが付かな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 14:45:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年01月05日
車は向うからやって来る!
ほしい車があると、車の方からやって来ます。 25年ほど前ですが、ミニミニ大作戦の映画をテレビで見てからなんですが、 ミニが好きになり、雑誌等でミニに関する事を、毎日の様に見ては、いいなーと 思う日常を送っていたんです。 ある日、会社に行くと(国産のディーラー)ミニがあるんですよ。 それも、自 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 12:51:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車歴
| クルマ
2014年01月04日
正月
2014年も、早くも4日になってしまい 冬は寒くて何もやる気が無いので、ブログを開設しました。 現在所有の、GCの楽しみと日常等を書いていこうと思っています。 このGC買う様になったのは、それまで乗っていたBG5Aのタービンブローでした。 マニュアル派の私にとって、このオートマのBGは ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 11:19:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「ニシキギの紅葉
http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
」
何シテル?
11/09 14:20
霧隠れ
[
長野県
]
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車歴 ( 3 )
DIY ( 53 )
温泉 ( 4 )
節電 ( 1 )
工具 ( 1 )
つぶやき ( 5 )
料理 ( 2 )
天候 ( 6 )
山 ( 1 )
釣り ( 1 )
スキー ( 1 )
思い出 ( 1 )
会議 ( 1 )
自転車 ( 1 )
農機具 ( 12 )
花 ( 2 )
駅 ( 1 )
農作業 ( 8 )
食 ( 2 )
神社 ( 2 )
ドライブ ( 1 )
除雪機 ( 1 )
神社仏閣 ( 2 )
建設機械 ( 1 )
紅葉 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation