• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

熱中症!

熱中症!
今日は、暑かったですねー! 13時のうちの庭の寒暖計は、 38度を超えていました。 欲を出して畑に行っても、 焼き鳥になってしまうのでずっと昼寝してました。 巷では、熱中症にならない様に、水分と塩分を取りましょう! と言ってますが、 具体的に熱中症は、どう言った症状になって、 どの様に ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天候 | 暮らし/家族
2014年07月15日 イイね!

完熟アンズ

完熟アンズ
梅雨明けまでは、あと1週間くらいかなー? 梅雨の時期は、毎日畑で草取り。 一枚の畑がきれいになると、 他の畑が草だらけの繰り返し。 今日は、杏のある畑に行って、 スイカのツルの下の草を取っていたのですが、 苗木で植えた杏が、17年になるのですが、 なんと良い杏が実っているんです。 う ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 20:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2014年06月29日 イイね!

補強パーツをゴミから作る!

補強パーツをゴミから作る!
今日は、雨が降ったり晴れたりなので、 代掻きで泥んこになたままのトラクターを、 綺麗に洗ってグリスアップ。 あとは暇なので、 過去に取り付けたリアサブフレームの固定パーツの制作の過程でも! いらなくなったラテラルリンクのブッシュ。 これが、ちょうどいい具合に使えそうだったので、 このブ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 16:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月27日 イイね!

日本一遅い・・・

日本一遅い・・・
昨日、田植えが出来た! たぶん日本一遅いと思う。 昔は、7月に入ってからだったのが、 機械植えになってから、だんだん早くなってきた。 今日は、植え直しをしていたので 腰が痛くて(>_ これが終われば、少しはGCを走らせるなー!
続きを読む
Posted at 2014/06/27 20:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 暮らし/家族
2014年05月24日 イイね!

スイッチバックの姨捨駅

スイッチバックの姨捨駅
今日は、午前中が暇だったので、 また、姨捨界隈を回って来ました。 姨捨の駅の前は、よく通過するんですが、 車を止めてじっくり見たことがない! 駐車場は無いし、道に止めても 5台が限度。 年がら年中、県外車が来ているんですよ。 日本中でも珍しいスイッチバックの駅。 また、日本三大車窓風 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年05月21日 イイね!

キャリパーのエアー抜き!

キャリパーのエアー抜き!
久々にまとまった雨になりました。 出来れば、もう1日ずれてほしかった。 昨日から、長芋の植え付けを始めたので、 今日、晴れれば終わったのに、 2日は手が付けられんなー! 今月に入って、2年前位に貰ってあったBG5AのリヤキャリパーをO/H。 汚い、錆だらけなんだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年05月17日 イイね!

また、スバル!

また、スバル!
雨が少なくて、 ついに玉葱に灌水を始めたのですが、 灌水ポンプの小さいのが欲しくて ホームセンターで買ってきました。 片手で持てる重さ、たいした事は無いだろうと思いきや、 予想に反して性能は抜群です。 ほとんどアイドリングの回転で用が足りてしまいました。 買って来てから気が付いたので ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 20:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 暮らし/家族
2014年05月02日 イイね!

これも、スバル!

これも、スバル!
久々に雨が降ったので、 畑のネギも生き生きです! しかし、草はもっと元気いっぱい(>_   もう、20年くらいは使っているんですが、 全く快調そのもの。 あと10年後も快調の様な気がする!
続きを読む
Posted at 2014/05/02 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 暮らし/家族
2014年04月25日 イイね!

インプとオーディオ

インプとオーディオ
明日は、ゴールデンウイーク初日。 なんだそうだけど、 うちは、関係なし! 長芋の種を切らんといけないし、 稲の苗床の準備もしないと。 最近、無性にジャズが聞きたくなって、ユーチューブで探して、 昔、好きだったレコードの曲を聴き出しました。 インプレッサに限らないんですが、うちは車のオー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 20:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年04月17日 イイね!

弁静粛祝 夜川を渡る

弁静粛祝 夜川を渡る
杏の花も満開が過ぎ、 次は、桜が満開になりました。  詩吟をやっている人は知っているかも 知れないのですが、 ここは、雨宮の渡し! 桜が満開にもかかわらず、 観光客はほとんどいない。 静でいいので、昼寝をするには、最高である。 川中島合戦の時、妻女山に陣を張っていた上杉軍は、 明朝、武 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 14:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation