ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [霧隠れ]
ニシキギ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
霧隠れのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月16日
水漏れする前に!
GCも17年も経過すると 水周りは、賞味期限は終了してます。 消費期限は、まだあるはず! やりたく無いんだけど、もう何時裂けて水漏れしてもおかしくない、 このホースを変える決断をしたんです。 どうせ冷却水を抜くんだから、やれるホースは交換して、 ウォーターライン内の洗浄もやって ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 20:04:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年04月11日
杏の里の花も見頃!
千曲市森の杏の里の花も、 この土日は最高の見頃ですよ! 今朝の気温、0℃! 朝の6時半頃、一回りして来たのですが、上の展望台は蕾もあるものの、 それより下の方は、満開です。 杏畑の間の道に入り込めば、360度は杏の花だらけ。 週末は、好天に恵まれそうで、花見には最高 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 19:24:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
花
| 暮らし/家族
2014年04月04日
あんずの里、開花情報
一目、10万本の杏の里。 あんず祭りは始まっていますが、 咲き具合は、一分咲きと言ったところです! 明日、明後日は県外車で道路は混みそう! でも、花はまだまだです。 天気も良くないです。 天気がいいうちに、田んぼを耕して良かった。 トラクターはですね、初めて使い出したら、 面白くて止められ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 15:49:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
農機具
| 暮らし/家族
2014年04月02日
給油しないとピローはガタガタ
巷では、花見が云々と賑わっている様ですが、 ここらは、梅が咲き始めたところ。 杏の里も10日頃かなー? 昨年、天皇陛下が来た時は、遅すぎて散ってしまったんだよ! 今日は、トラクターを引き出してきて、田んぼと畑を耕したんです。 出動前は恒例の給油とグリスアップ! ロータリ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 20:28:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
農機具
| 暮らし/家族
2014年03月28日
これを食わなきゃ、春になった気がしない
腰の具合も良くなったので、 やっとエンジン始動して、長芋の春堀りです。 右腕が五十肩のせいで痛くて力が入らないのですが、 芋堀りには支障が無くて良かった。 春の長芋堀りの時は、野草のナズナを取るのが楽しみ。 これ、最高に美味いんですよ! うちの畑は、12年ほど農薬と化学肥料は使ってないので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 20:09:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
料理
| 暮らし/家族
2014年03月21日
ついでに、足湯
戸倉に行ったついでに、 万葉温泉の足湯に浸かって来た。 昨日の朝、レベル1のギックリ腰がやって来たので 少しは痛みがほぐれるかなと。
続きを読む
Posted at 2014/03/21 21:45:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉
| 暮らし/家族
2014年03月13日
既製品の様な仕上がり
前々から、子供に、マウンテンバイクに 荷台を付けてくれと頼まれていたので、 通学に使っていた自転車から 取っておいた荷台を流用して 取り付けてみました。 捩じって、切って、曲げて、叩いて、穴を開けて、また捩じって出来ちゃいました。 いい感じで、既製品の様です。 ここで、二輪 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 19:18:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 暮らし/家族
2014年03月08日
タコメーター(911)
昔、911を乗っていた頃は、今と違って厳しい時代でした。 うちんのは、2.4Lでしたから、自動車税が81,500円! 車齢が10年過ぎると、毎年の車検! こんなんだったんです。 今は、維持費が安くていいですよねー。 当時、タコメーターは、自分の車の最高出力の回転数が真上に来る様に やって ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 20:36:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車歴
| クルマ
2014年03月05日
気が付いたら2分前!ヤベー!
今朝、今夜7時から農協で会議があるから忘れない様にしないと、 と思っていたのですが、 案の定、全く忘れたのであります。 夕飯に餃子を沢山やったので、 餃子に、ニンニクの摩り下ろしたのをたっぷり塗りたくって、 それを、ニンニク醤油に付けて食べて、 さーて、食った食ったと、ひと段落しようとして、 時 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 20:25:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
会議
| 暮らし/家族
2014年03月03日
宝物
カレラ 6 大好きな車。 昔の車は、美しい! この写真は、ある所で 撮ってきた映像です。 ポルシェ、また乗りたいと思うのだけど、 流石に、貧乏人には、無理だなー! ただ、昔、911に携わっていた頃の大事な宝物があるんです。 かれこれ、25年位前の事、 ある整備工場で1日、勉強させ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 14:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
思い出
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ニシキギの紅葉
http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
」
何シテル?
11/09 14:20
霧隠れ
[
長野県
]
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車歴 ( 3 )
DIY ( 53 )
温泉 ( 4 )
節電 ( 1 )
工具 ( 1 )
つぶやき ( 5 )
料理 ( 2 )
天候 ( 6 )
山 ( 1 )
釣り ( 1 )
スキー ( 1 )
思い出 ( 1 )
会議 ( 1 )
自転車 ( 1 )
農機具 ( 12 )
花 ( 2 )
駅 ( 1 )
農作業 ( 8 )
食 ( 2 )
神社 ( 2 )
ドライブ ( 1 )
除雪機 ( 1 )
神社仏閣 ( 2 )
建設機械 ( 1 )
紅葉 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation