• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

コンプッレサー終了

コンプッレサー終了

    コンプッレサーを新調した!   








15年ほど使っていたコンプレッサーが、昨年からオイル漏れが酷くなり、

やっと重い腰を上げて、修理に掛かった。

オイルがほとんど無くなって、回した時もあったので、

ダメでも仕方ないなと思いながら、

10%位は希望を持って!


オイル漏れは、クランクケースとモーターハウジングの間のパッキン。





部品なんて調達出来るはずはないので、(ホームセンターで買ったのだし)

まず、パッキン作り。



このパッキンにシーラントを塗って、クランクケースを組み付け、

シリンダーを組むと終わり!


ん?

オイルリングが、きつくて回らない?

やっぱり、オイル無くて回したのが致命傷ですね。

お疲れでした!


これからは、サブタンクとして頑張ってもらいます。






Posted at 2014/01/25 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation