
今日は、午前中が暇だったので、
また、姨捨界隈を回って来ました。
姨捨の駅の前は、よく通過するんですが、
車を止めてじっくり見たことがない!
駐車場は無いし、道に止めても
5台が限度。
年がら年中、県外車が来ているんですよ。
日本中でも珍しいスイッチバックの駅。
また、日本三大車窓風景のひとつと言われている
ここから見る善光寺平の一望が素晴らしいのです。
今日は、運が良く車が止められたんですよ。
奇跡です!
最初、駅の前で「また、止められねー!」
てな感じで、通過すると
前から、列車が支線に入ってきた。
そして、その先の踏切で、「カンカンカン」と
また、列車が!
いやはや、上り線と下り線が駅に!
踏み切りを超えて、姨捨の棚田を見てUターン。
また、駅に戻ると、
車が2台は止まれるじゃないですか!
列車の入っている最高のタイミングにですよ!
そこで、上下線の列車の画像を撮って、
歩きはじめると
本線上を特急が通過です。
地元にいても、こんな場面には、なかなか逢えないんだよなー!
Posted at 2014/05/24 20:50:19 | |
トラックバック(0) |
駅 | 旅行/地域