巷では、花見が云々と賑わっている様ですが、
ここらは、梅が咲き始めたところ。
杏の里も10日頃かなー?
昨年、天皇陛下が来た時は、遅すぎて散ってしまったんだよ!
今日は、トラクターを引き出してきて、田んぼと畑を耕したんです。
出動前は恒例の給油とグリスアップ!
ロータリーの連結部は、でかいピローが8箇所。
ピローは常に給油しなければ、
すり減ってガタガタになっちまうんだよ!!!!!
ピローなんて、ブーツの無いボールジョイントなんだから、
給油しないで使ったらどうなるのか、
ガッタガタになるんです。
車高調のアッパーマウントのピローも、
給油してれば、まずガタなんて出ない!
耕うん時は、砂埃が凄く、どこもかしこも砂だらけになるので、
常に給油が必要なんです。
エンジンは、ラジエターのコアの埃を、
エアーで飛ばし、
エアーエレメントを掃除が必須です。
これは、10年ほど使っているけど
今日は、いつになく具合が良かったなー。
デフロックなんかオプションで付けたんだけど、
使う事なんか、全く無いんだよなー!
Posted at 2014/04/02 20:28:44 | |
トラックバック(0) |
農機具 | 暮らし/家族