• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

水漏れする前に!

水漏れする前に!

GCも17年も経過すると
水周りは、賞味期限は終了してます。

消費期限は、まだあるはず!




やりたく無いんだけど、もう何時裂けて水漏れしてもおかしくない、
このホースを変える決断をしたんです。



どうせ冷却水を抜くんだから、やれるホースは交換して、
ウォーターライン内の洗浄もやってしまおうと、
ヒーターホース、スロットルボディーとISCバルブのウォーターホース、
タービン上下ホース、サーモスタット等
をやる事に!

一番嫌な物は、やっぱり後回し、





ヒーターホースを変えて、



着々と交換が進み、

いざ、タービンの下側のホース交換なんですが、
正直言って、悲惨な作業!
手は擦り傷だらけ、
よけいな物を付けてあるから、
外さないといけないし、
それでも、狭さとやり難さは、1級品であります。

これは、排気管のすぐ横にあるから、熱による劣化は
一番早い代物です。

結局、これだけのホースを交換しました。


あー、もうやりたく無い!

Posted at 2014/04/16 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
678910 1112
131415 16 171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation