• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

試験運転

試験運転

 朝5時半に、昨日からの雪が17センチになっていた。
除雪機への仮組みが終わったトレンチャーの試験運転にちょうどいい雪であった。

暗い中、懐中電灯をトレンチャーにガムテープで固定して、早速除雪開始。


新雪なので、右側に少し雪がはみ出る。
右側にはガイドが必要な事が判明。

雪は、どんどん左側に押し出されて行く。
予想以上である。
30分ほどやっていたら、キャブレターのスロージェットが詰まってしまい、やむなく終了。

朝飯を食ったあと、キャブレターのO/H、今回は、フロートの爪を少し曲げて油面を少し下げてやったのだ。



午後、天気が良くて重くなった雪の場合はどうか、試してみた。

重い雪は右側には残らない。
トレンチャーはパワーがあるので、速足で歩く速さでもガンガン掻いて行く!
4輪駆動なのでタイヤチェーンの必要は全く感じられない。



幅4メーターの道路、こんな感じに掻けてます。
Posted at 2014/12/18 19:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 暮らし/家族

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617 1819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation