ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [霧隠れ]
ニシキギ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
霧隠れのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月10日
およそ6年ぶりの投稿
何年ぶりだろうか?
久しく投稿してない内に、インプレッサGC-8を降りてしまい、何故かダイナになっております。 使用は主に自家用乗用車、早い話が楽しければ何でも良いんです。
中古車を買って、ノーマル状態で最高に具合良くして乗る!
これが、中々大変なのですが、少しずつ書いていきます。
今回は、外装からなんですが、取り付けたフォグランプ。
これ40年ほど前の本物のマーシャルなのですが、30年は物置にほったらかしていた物を引っ張り出して取り付けたんです。
取り付けはだいぶ苦労しますが、誰もやらないところが面白い。
次はタイヤですが、夏タイヤ並びにスタッドレスタイヤは共にヨコハマです。
ちなみに、組み換えは12本全てタイヤレバーで手組みしたんです。
もう二度としたくないと言うのが今の感想であります。
ビートをどうやって落とそうか、から始まり、扁平のリヤタイヤのバラシが超大変で、あまりお勧め出来ません。
今回はこんなところ、またよろしくお願いします!
Posted at 2022/05/10 21:59:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2022年05月10日
トラックもいいですよ。
中古車は買ってから、1年位不具合等で悩みますが、今は文句無しの良い個体です。
Posted at 2022/05/10 13:53:03 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「ニシキギの紅葉
http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
」
何シテル?
11/09 14:20
霧隠れ
[
長野県
]
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車歴 ( 3 )
DIY ( 53 )
温泉 ( 4 )
節電 ( 1 )
工具 ( 1 )
つぶやき ( 5 )
料理 ( 2 )
天候 ( 6 )
山 ( 1 )
釣り ( 1 )
スキー ( 1 )
思い出 ( 1 )
会議 ( 1 )
自転車 ( 1 )
農機具 ( 12 )
花 ( 2 )
駅 ( 1 )
農作業 ( 8 )
食 ( 2 )
神社 ( 2 )
ドライブ ( 1 )
除雪機 ( 1 )
神社仏閣 ( 2 )
建設機械 ( 1 )
紅葉 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation