松本から友達が来てくれた。
この際だから、
子供の頃から怖くて、
一度も行ってない唐猫さんへ、
行ってみた。
うちから車で10分ほどの所に唐猫神社があって、
小さい時、子供心に、鬱蒼とした暗いお宮に猫がうじゃうじゃ居て、
そして極め付けに怖い化け猫が居ると思っていたんですよ。
子供の頃に想像した印象は、何十年経っても消えないんですよねー!
しかし、初めて行ってみると、広くて明るくて化け猫も居ませんでした。
千曲川のほとり、篠ノ井塩崎にある神社なんですが、
創建当時は唐猫という字だったのではないかなー!
境内を一回りして、車の所まで戻ってくると、
一匹の猫ちゃんがどこからともなく出てきた。
人懐っこい猫で、まるで自分の飼っている猫が甘えている様なほど。
あんがい、亡くなった猫の魂は、ここに来ているのかも知れない。
この猫は、昔、うちで飼っていた猫が、身体を借りて甘えに出てきたのかなー?
そういう事にして、猫ちゃんとお別れをして来た。
Posted at 2014/10/18 21:05:38 | |
トラックバック(0) |
神社 | 旅行/地域