• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ひとっ風呂浴びに、観世温泉!

ひとっ風呂浴びに、観世温泉! 今日は、今年になって初めて戸倉の温泉に出かけた。
毎年、1月1日に行くのだが、31日になってしまった。

インプレッサも絶好調となったので、14時半頃に着く様に行ったら、何か駐車場がほとんど満杯(>_<)
男湯は混んでいなかったけど、女湯はスゲー混んでいたって、女房がぼやいてた!
Posted at 2015/01/31 19:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 暮らし/家族
2015年01月25日 イイね!

アイドリング不調が再発。

アイドリング不調が再発。
 今年、初のブログです。
みなさん、今年も宜しく!

ここの所、GCにあまり乗らないし、
除雪機作りばかりやっていたので、
アイドリング不調が再発していても、
気温の上がった日にでも治そうかと思っていた。


そんな時、スロットルボディーが手に入ったので、やっと本気で修理を始めた。
不調の原因は、スロットルポジションセンサーだったのだが、センサー自体が不良になっていないので、リードメモリーを見ても異常なしなんだ。



センサー単体の良否の点検は、センサーの出力端子とアース端子の抵抗値を測定して判断する。
センサーをアクセル全閉で4.5kΩにセットして、ゆくりアクセルを全開にして、その抵抗値の変化がスムーズに0.5Ωまでになるかを見て判断するのだ。
これは、あくまでセンサーの判定方法であって、セッティングでは無い!!!

セッティング方法は、整備手帳にアップ。

今回は、ついでにニュートラルスイッチとバックランプスイッチも交換。






まだ、不具合は出ていないのだが、ニュートラルスイッチは先端がすり減っていて、何時ダメになってもおかしくなかった。

これで、しばらくは調子良く動いてくれるだろう。

Posted at 2015/01/25 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation