• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧隠れのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

前々から気になっていたセンターベアリング!

前々から気になっていたセンターベアリング!11月に入ると各地で収穫祭や農協祭が行われてにぎわっている。
うちも、今日は朝9時に農協祭に行って来た。

わしは、トラクターの所でカタログを貰って、「うちの16.5馬力のトラクターを21馬力にしたいのだが」 、と話していたら、女房がそばにやって来て、「200万円もするの、何処にそんなお金あんのよ( `ー´)ノ」と一括され、退散するはめになってしまった(>_<)

もっともなんだが、逆立ちしても無い物は無いんだよねー!


ずっと前から、やろうと思っていたんだが、GCのプロペラシャフトのセンターベアリングのブラケットがフローティングになっていて、5ミリほど上下に動く構造になっているんだが、フローティングよりリジットの方が効率が良いのに、室内への騒音低減の為なんだろうな!

昨年、このブッシュは交換したんだが、そのうちにリジットにしようとは思っていたんだ。
そこで、今回は、3ミリのゴムシートがあるので、これを使って、ブラケットが上下に動かない様にやってみたんだ。




このブッシュがブラケットを上下から挟んでボディーに取り付けてある。

プロペラシャフトのセンターベアリングのあたりを持って上に上げたり下げたりすると動くのが良く判る。



ゴムシートをこんな感じに作ってブラケットの上下に入る様に作ってみた。



なかなかいい出来具合で、このゴムの間にブラケットが入るので、全く上下に動かなくなる。

なぜ、こんな事を気にしだしたかと言うと、エンジンブレーキ時にプロペラシャフトが暴れる様な感じがたまにあって、加速時は全く無いからいいのだけど、一度気になるとダメなんだ。

金銭を掛けてやってみる気は全く無いので、うちにある物で出来たらやろうと思っていて、やっとこさ手を付けたのである。
室内の騒音も変わりないし、試作とは言えいい感じである!


Posted at 2015/11/07 21:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年11月01日 イイね!

燃料が足りないかも(>_<)

燃料が足りないかも(&gt;_&lt;)今日の午前中、畑を耕しにトラクターで行ったはいいのだが、耕うんを始めて燃料計を見ると、1/3しか無いであります。

畑全体を耕うんする予定だったのだが、燃料を入れる時間がないのだ。
この地区は、今日マラソン大会があるので、そこら中が通行止めになってしまうんだ!
選手が来る前に終わらせて戻らなければと思って始めたのだから、しょうがないから必要な所だけ耕して終わりとなりました。




耕うんしている時、いつもと違う物が気になった。
北側にある電車なんだが、もうずっとブルーシートが掛けてあったのが、今日は外れていて車両が見えている。

ここは、長野電鉄の廃線になった、ある駅なんだ。

どうせ、耕うん作業は終わったので、電車を見に行ってきた!











懐かしい車両だなー!
もう廃線で線路も無いので、ここから動く事は無いよなー。

誰も居ない博物館って感じである。




Posted at 2015/11/01 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 暮らし/家族

プロフィール

「ニシキギの紅葉 http://cvw.jp/b/2078809/48756971/
何シテル?   11/09 14:20
昔は、某ディーラーで整備士を16年ほどしてました。 人と同じ事をするのが嫌いで、 常に何か面白い事を探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
重機、農業機械の運搬と普段の足に使っています。
ミニ MINI ミニ MINI
このミニ1000、とことん楽しませてもらいました。 エンジンは、タイミングチェーンをダブ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのボクサーエンジンです。 シートは、コルビューのフルバケットシートを付け、 ホイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの車の所有は初めてでした。 過給圧制御の異常に悩み、クランクシャフト オイルシー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation