• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengoGVBspecCのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

何とか目標達成&嫌な予感

皆様お久しぶりです。 もうすぐ平成がおわり令和の時代が来ますね。 自分が生まれた年号が終わってしまうのは少し寂しいですね。 結構時間が経ってしまいましたが 2/3にzummyレーシングさんの走行会に参加してきました。 前回から変更点は フロントタイヤに71R新品に リアにフロントに使ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 13:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
12月26日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! HKSスーパーターボマフラー ■この1年でこんな整備をしました! スーパーオーリンズのオーバーホール ■愛車のイイね!数(2018年12月24日時点) 239イイね ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

zummyレーシング スパタイバトル rd5

皆様こんばんは、ズミーレーシングさんの スーパータイムアタックバトルRd5 TC2000に参加してきました。 約1年振りのTC2000、オーリンズのOH等多少の車輌リファインを敢行し行って来ました。 3秒代を目標にチャレンジしました。 結果から言いますとベストタイムは1′04″280 ベスト ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 21:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイその他諸々

みなさま、お久しぶりです。 お元気でしょうか? 私は元気です。 半年近く更新していませんでした。 まぁ誰も見ていないと思いますので良いでしょう。 今回もイベント参加の備忘録として綴りたいと思います。 まずは4月にスーパーオーリンズのオーバーホールに行って来ました。 念願のアズライドスペック ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

ポインターTC2000走行会、クラゴン部屋

結構時間が経ってしまいましたが 備忘録としてブログにあげとこうと思います。 2月26日はTC2000へ ポインターさんの走行会へ参加しました。 ベストは1.04.723と記録更新ならず… まぁフロントタイヤが終わりかけの71R と10秒以上あるタイム差がある車両との混走でしたのでベスト更新は難 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 21:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

zummy スーパータイムアタックバトルTC2000

約2か月ぶりに筑波サーキットに行って来ました。 ズミーレーシングさんのスーパータイムアタックバトルに初参加してきました。 前回のTC2000は惜しくもレインコンディションでした。 これはこれで練習になったので良かったですが… 前回からの変更点はEVCによるブースト制御と フロントメンバー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
12月26日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! エンドレスモノブロックキャリパー ZE40 9.5+45/18 オイルクーラー等々 ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2017年12月28 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 10:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

TC2000を走ってみて…

先日書いたブログ… なんだか小学生の感想文みたいで 自分でもよく分からないので書き直して見ようと思います。😢 TC2000を走行するのはこれで3回目、前回まではブレーキが純正ブレンボなまともにアタック出来るのは1~2周でクリアラップが取れずにタイミングを逃すとフワフワなタッチになり非常に怖い思 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 09:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

9/16筑波サーキット TC2000走行会

こんにちは😃 先日交換したブレーキ、タイヤ等々を確かめるためTC2000に行って来ました。 参加したのはMプロジェクト主催の走行会です。 台風接近の為、天候が危ぶまれましたがなんとか 走行終了までドライコンディションで走行できました。 1日を通して VDC-全カット DCCD- autoマイ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 14:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

ブレーキ、脚回り、冷却系アップデート。

半年近くの前のTC1000でブレーキパッドが砕け散ったのを見てサーキット走行を中止していた訳ですが… 色々乗り換えを検討したりしましたが やっぱりGVBでサーキットを走りたいので 今回、ブレーキ、脚回り、冷却系のアップデートを一気に行って来ました。 まずはブレーキ関係 エンドレスのモノブロ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 10:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kengoGVBspecCです。よろしくお願いします。 千葉県で白いGVBspecCに乗っております ドラテク向上とセッティングセンスを磨くため 色々と活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:47:07
ライセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 06:46:06
STI 強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 05:41:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのマイカーです E型specC18インチ仕様になります。 本当に欲しくて一切の妥協 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4からの乗り換えです。 ハイパワーっていいもんですね スバル認定中古車です。 ハ ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
初めてのバイクでリッターSS。 完全に乗りこなす事なんて考えてもいないですが 普通に乗る ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型レヴォーグ… いい車です。 12万キロoverですがまだまだ走ってくれるでしょう。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation