• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kengoGVBspecCのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

トラブル

7月辺りからGV系定番のトラブルが出てきました
最初はキャタライザー+フラッシュエディターの効果をたしかめるため
ふおわキロくらいで走行したあと家に帰ってみると
運転席側のバンパーずれてる....
ディーラに持ってくとインナーフェンダーが外れかけていてそれにひっぱられて
さがってしまったとのこと、こすった跡があるので保障は効かないと言われてしまいました
そりゃ垂れ下がってるわけですから多少なりともこすれますわな笑
費用は15000くらいでまた飛ばすと発生してしまうらしいです
バンパー自体は傷もなく安心しました
とりあえずはガムテープなどで止めていたのですがだめだめで
そのうち助手席側もインナーフェンダーが垂れ下がってきてしまったので
ドリルで穴あけてボルトで固定しちゃいました
ふおわキロでも大丈夫です


もう一つはパワステポンプの故障です
これは保証で交換となりました
まあいろいろトラブルが起きましたがGVBは本当にいいクルマなので楽しく過ごしております
初箱根にも行ったし、たくさん楽しい思い出つくっていきたいです
Posted at 2014/08/25 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2014年06月11日 イイね!

ついに

今日は雨の中、行ってきました

スーパーオートバックス東雲!!

なぜかというと
7/12.13に行われるHKSスバルフェアの先行予約をしてきました

そうです、キャタライザーです
ついにうちのGVBにもメタルキャタライザー導入です
フェアでプラグも購入するとフラッシュエディターもついてくるみたいなので
かなりお得かと
(ほんとはネットで買ってどっかで取り付けるほうが安いんだと思う)
いろいろ話とかしながらスタッフの方と相談できるので安心でした
私は13日に行く予定なので行かれる方お話できたらうれしいですね!!
父のDITspecBも出撃するのでよろしくお願いします
あと9/20のワークスサーキットチューニングデイもZ乗りの友人と参加する予定なので
宜しくお願いします
もちろんエンジョイクラスです笑
でわでわ
Posted at 2014/06/11 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

kengoGVBspecCです。よろしくお願いします。 千葉県で白いGVBspecCに乗っております ドラテク向上とセッティングセンスを磨くため 色々と活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:47:07
ライセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 06:46:06
STI 強化ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 05:41:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのマイカーです E型specC18インチ仕様になります。 本当に欲しくて一切の妥協 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4からの乗り換えです。 ハイパワーっていいもんですね スバル認定中古車です。 ハ ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
初めてのバイクでリッターSS。 完全に乗りこなす事なんて考えてもいないですが 普通に乗る ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型レヴォーグ… いい車です。 12万キロoverですがまだまだ走ってくれるでしょう。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation