2017年10月07日
毎日残業で土曜祝日も仕事で休みは日曜だけ…
今日は休日出勤なので久しぶりにマーク2で出勤…
朝は何も問題なかったのに帰りに排気温とバッテリーの充電警告灯が同時に点灯…(ToT)
常に点灯じゃなくて止まった時に点灯…
買い物して帰るときにエンジンかからなくなり何度か試すと何もなかったようにエンジン始動…
それからも警告灯は常にではないけど点灯…
ダイナモはエンジン載せかえの時にリビルトに交換してるしバッテリーも問題なさそうで…
あやしいのがイグニッションコイル…
とりあえず中古が手に入りそうなので交換して様子をみてみます(´・ω・`)
他に原因がありそうなら教えて下さい(ToT)
車検前にサブスロコンピューター…車検後に謎の警告灯(T_T)
コイルかえて直らなかったら車検とったけどそろそろ廃車かな…
これからもいろいろと壊れそうやし税金に保険に車検と考えてたらそろそろ引き際かなと最近真剣に考えています(´・ω・`)
とりあえずコイルかえて直ったら次の車検まではのります(*^^*)
Posted at 2017/10/07 21:16:19 | |
トラックバック(0) | 日記