• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

ハワイで見たクルマ

ガヤルド1 フェラーリの四人乗り1 コルベットC5 10台くらい C6 4台(すべてコンバーチブル)マスタング 多数(すべてコンバーチブル) カマロ多数 やはりこの二車種は人気なようです BMWそこそこ(92M3はみたものの、なぜか46M3は一台も見ず)多数の日本車 など
当然こんな感じのも

トローリーから

見切れてます

これは・・・・なんだろう
あとダウンタウンでコロナほかアメ車の旧車数台



ブログ一覧
Posted at 2014/02/01 14:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 14:42
これはスズキのX90って名前のクルマ
だったと思います。意外にレア車ですね。
コメントへの返答
2014年2月1日 15:08
こんにちは スズキですか~ マットなカンジがいかしてました。
2014年2月2日 0:27
こんばんは、

色々な車が走っているハワイは

車好きにはたまりませんね(笑) やはりアメ車

が一番多いのでしょうか? ^^;
コメントへの返答
2014年2月2日 7:41
おはようございます。遊び疲れなのか、時差ぼけなのか、昨日はお昼からグッタリ ウトウトしてました。
もしかしたら日本車のほうが多いかもしれません。プリウスやセリカの7代目(最近日本でもあまり見ませんね)はよく見かけました。あと日米のメーカー問わず、ピックアップトラックが多く走ってました。フィアットの小さなクルマ見て、現地の人は、あんな小さなクルマ絶対に乗らない。事故ったら大変だから・・と言ってました。
2014年2月3日 10:21
旅行で一番の楽しみが地元のクルマ探訪ですw

どこに行ってもやめられませんよねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年2月3日 13:16
そーなんです!景色もそこそこに、やはりクルマに目がいきますよね♪

プロフィール

「[整備] #M2クーペ オイル&フィルター交換 9,471km https://minkara.carview.co.jp/userid/2078896/car/2588725/5088704/note.aspx
何シテル?   12/16 09:23
ろくのしんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベイファールオリジナル 低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:36:53
無印 フルカバーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:10:17
オーラリーさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 15:17:14

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
本日納車しました!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
楽しーぃ
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に戻ってきました
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
8年ぶりにBMWに戻ってきました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation