• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくのしんのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

LEXUS RCF

本日はハイドラ 日本の道100選 日光街道をゲットしたあと、近くのレクサスに寄ってみました。

お目当ては、これ↓




正面からは迫力十分

横から見ると、カタログ上はモッサリした感じ

まぁ実車見ないとなんとも云えませんネ

エンジンスペックは今乗ってるクルマとほぼ同じ




一応見積り採って見ました。
エンジンフードと、ルーフにカーボンをあしらった、カーボンエクステリアパッケージで


このカーボンはLFAを造った所でやるみたい。納期が遅くなるそーです。





うーん・・・・

どんなもんでしょ
Posted at 2014/09/13 18:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

夏休みの宿題はお済みでしょうか?

早いもので、8月も今日で終わり。

子供の頃は夏の甲子園が終わると、
「あぁ~夏休みもモースグ終わるなァ そろそろ宿題しよっかなぁ~」

そんなカンジでした。

そこで、今日のドライブは
こんなところに来てみました。





デッカイ水車が目印



荒川の治水の歴史 人々の水との戦いがよくわかります。

荒川の水源から、海まで注ぐ、ジオラマ的なものからスタート








館内にも様々な展示 があり、大変勉強になりました。

帰りは↓に寄って、





こんなもの食べて来ました。


明日から9月

来月は出張もたくさん!

ガンバリマス

Posted at 2014/08/31 15:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

コルベットパーティ at 海ほたる

昨日 こわくないオフ 海ほたる篇 に出かけてきました。

集合は22時でしたが、到着が21時30分

一番乗りかと思いきや、既に皆さんお集まり




結局10数台のコルベットが集合




大黒でもそうですが、馬 や 牛 より少ないコルベット

これだけ集まると、テンション上がります!




ともあれ、こんなにデカイ音になるんだ!の1台
オーナーさんとは話せませんでしたが、またお会いしましたら宜しく






今後の参考になります。




ん~ ステキ









相変わらずイケてる!

人見知りなもので、あまりにこちらから・・

と 言うわけにはいきませんが、今後とも宜しくデス!


Posted at 2014/08/30 09:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月11日 イイね!

長野出張紀行

本日と明日は長野に出張です。


台風一過 関東平野はピーかんで暑い日中でしたネ。


午後の新幹線で長野入りしましたが、


降りたとたんに


「あっ! 涼しい」

やはり涼しいデス




長野駅は、新幹線 金沢延伸に伴って、長いこと工事中

綺麗になるらしいです。


やっつけ仕事をこなして、早速夜の街へ


本日はココ!





長野の名店 とくべえ デス!




ビミョーな 縄のれんをクグッテ

開店と同時に入店 入店前に予約して入りましたが、予約しなきゃ入れません!




今日の席は小上がりの座敷 囲炉裏を囲んだ席デス




お通し 名物のモズク
三杯酢の塩梅とワサビが絶妙デス!




名物 やたら漬け
ミョウガが効いたきゅうりの漬物

酒のあてにサイコーデス



そんなに高くありません




やはり名物 馬刺

うまし!



これも名物

他にも色々なものありますが、デカイ コロッケも有名です。


長野に立ち寄った際は是非!


さてと・・・・・腹ごしらえも出来たので、





長野のおねぇちゃん処


権堂に繰り出します~


長い夜の始まりです。
Posted at 2014/08/11 21:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

暑中お見舞申し上げます。

覚悟する間もなく梅雨があけ、いきなり真夏になってしまいました。

皆様、お体に気をつけてお過ごし下さい。


涼を求めて、佐野まで氷をいただきに行って来ました。




甘味処 菊水苑です。

下道でスタスタスタと・・・・

途中、牛乳を運ぶローリーの真後ろにつけて、映るベット



イケてる!

駐車場は広めでした。





私はトチオトメ




カミさんは、ミカン




ここでは抹茶より、定番らしいです。



↑店の中

ちなみに外でも食べることが出来ます。




私も足だけつけてみましたが、冷たい水でした~

お昼時でもあり、氷の後は佐野ラーメン



森田屋総本店





こちらも駐車場はかなり広め!





手打ちの自家製麺!





喜多方ラーメン的なカンジでした。


暇オフのロケハンになったかな~
Posted at 2014/07/26 14:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #M2クーペ オイル&フィルター交換 9,471km https://minkara.carview.co.jp/userid/2078896/car/2588725/5088704/note.aspx
何シテル?   12/16 09:23
ろくのしんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベイファールオリジナル 低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:36:53
無印 フルカバーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:10:17
オーラリーさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 15:17:14

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
本日納車しました!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
楽しーぃ
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に戻ってきました
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
8年ぶりにBMWに戻ってきました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation