• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろうーのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

作業オフ&カメラ講習会

本日は作業オフへ参加してきました。


10時集合なのに迷子になってちょっと遅刻しちゃいました(^^;;

ナビが付いてて、しかも開催地が近所なのに迷子ってwww


結局ナビよりハイドラ頼りに向かったらなんとか着きました。

場所は河原です。


エクストレイル向きないい感じの悪路でした。

仮にスタックしたら4WDのメンバーに引っ張って貰おうと思ってたのは内緒ですww



天気にも恵まれ絶好の作業オフ日和。

そんな中、みなさんの作業を見ながらちょっかいを出して楽しみました。


今日の成果
よーへいさんのホイールにウィスパー装着。笑



作業オフだけでなく、ちゃっかりカメラも教えてもらいました。


カメラ本体の重さを遥かに上回るバズーカレンズをお借りして、鳥を撮影。





ヤバイ。
なんだこれは

よくわからん鳥の顔がハッキリ分かる!

信じられない。

楽しいwwwwww


オフメンバーにカメラ好きが3人程いましたが、みなさんの過去に撮影した写真が凄かった。

これからはオフでちょこちょこカメラを教えて貰いたい(^_^*)

河原終了後は、よーへいさん、K-LOWさんとご飯を食べに行って、オーディオ談義で盛り上がりました(^_^*)



今日は本当に楽しい1日でした♪

よーへいさんありがとうございました^o^
Posted at 2015/03/22 22:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

対策品交換(笑)

先週の水曜に誤って傷つけてしまったホイール。

左後ろを縁石?か何かにガッツリあてちゃいました。

対向車に気を取られ、左に寄りすぎたまま曲がってしまったのかな(ーー;)

遠目に見れば目立たないけど、やっぱり気になる




ショック(;´Д`A

そこで一本だけ買うか、修理かの相談のため購入店へ

しかし、残念なことにホイールの在庫なし(>人<;)

残るは修理という手もあるけども…


うーん(~_~;)


その日に答えは出せなかったので帰宅。


そして本日、別のお店へ

そこでこいつを発見。




かなり悩みましたが、結局購入しました。

ホイール、タイヤとも中古。

決め手はホイールよりタイヤ。

これなら仮にぶつけても、ある程度はタイヤ側でカバーできるかなと…。

ある意味、ホイールガリの対策品。笑

なんとも安易な結論σ(^_^;)


扁平、幅どちらも大きくなったので、ホイールは小さく見えますが、SUV感は増した?かなと思います。

センターキャップの紫が若干チャラい感じもしますが、まぁ仕方ない。笑









乗り心地は良かったですが、問題ははみ出してる感じがするところ。

そこだけが気がかりだな(^◇^;)


とりあえず付けてたホイールは持って帰ってきたので、ラゲッジ作成後初めて物を載せました。

こんな感じ↓


箱が無くなった分、ホイールもきっちり入って実用性はGOOD!

あとは汚さないように気をつけなきゃ。

D対策用にホイール持って帰ってきたはいいけど、かなり邪魔です。


ハミ出しが問題なければ手放したいけどな…。
Posted at 2015/03/08 19:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月05日 イイね!

久しぶりにDIY。

エクストレイルが戻ってきたので久しぶりに車いじりです(^^)






以前DIYで付けたLEDですが、ラゲッジ作成にともない、撤去しました。




しかし、このままではやはり暗いので、純正位置のランプを交換することに。


交換前↓
既にLED化していますが、それでも暗い。


そこで今回はもっと明るく!
そしてラゲッジの雰囲気に合うものを探して〜

見つけました!






LEDなのにカラーはなんと電球色。



早速購入。

明るさを求めているので大きいやつを選択。

しかし大きすぎた(・・;)

仕方ないのでラゲッジ側を加工ヽ(´o`;

そして、完成。



明るい〜ね♪


写真では分かりにくいですが、電球ぽいカラーです。


気に入ったので、ルームランプも交換。






やっぱり写真じゃ分かりにくい(^^;;

でも実物は良い感じなのでヨシとします。笑

超簡単な作業ですが、久しぶりにくるまをいじれて幸せでしたo(^▽^)o

さて外したこいつらはどうするかな(´・_・`)




Posted at 2015/03/05 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

オトナ仕様ラゲッジ完成。笑

Before


after


♪〜♪〜♪〜

なんと言うことでしょう〜

見事にラゲッジに収まっているではありませんか

笑。



実用的でスマートなラゲッジ♪

生地はこんな感じ


生地はこだわって選びました。

防水ではありませんが、エクストレイルらしい質感


そして蓋をあけると↓


一気にオーディオカーらしくなります。

二本のアルミラインがお洒落♪

凹みの黒い部分には後からアクリルプレートが入ります。

下の生地はアンプの色に合うように茶色にして下さいとオーダー

レザーとスエード調の生地を使いわけた仕上がりとなりました。




そして1番のお気に入りはココ!



ラゲッジの端の部分

知らない人が見たら純正だと思うほどのナチュラルさ

サブのマグネットの関係で高さが出てしまうことを覚悟していましたが、バッチリと純正ラインに収めてくれました

細部も純正とマッチング




これぞカスタムカー!
というような派手さこそありませんが、純正感を残したカスタムが素晴らしいです


同じフラットなラゲッジ作り込みでも、このデザインは誰かと被るなんてこともなさそう

超自己満ですがwww

大満足です*\(^o^)/*


ラゲッジをこのような形にした目的は、サブをしっかりとしたBOXに入れ、そして固定すること

今までは容量の合っていないBOXに入れ、ラゲッジにポン置き状態でした。

またエンクロージャーの形も、バスレフからシールドに変更

バスレフからシールドという変化点が一番大きな違いですが、ベストな容量の箱、そして完璧な固定によって得られた効果も絶大です。


インストーラーOさんありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


そして昨日はインストーラーK店長と車内にこもって音調整

二人で濃厚な時間を過ごしましたwww

長いことありがとうございました(^^)


帰り際にはテツさんからお土産にジャケットもらいました。





俺のシステムに全く絡んでないケンウッドwww


これはナビを買えということでしょうかw(^◇^;)


なんだかんだで昨日は丸一日お店に居ましたが、非常に楽しかったです。

行くたびに近所にあれば毎週行きたいなと思いますwww

そんな楽しいショップとのお付き合いも、3月でちょうど一年経ちました。


一年という月日と、エクストレイルの進化は早いものですねwww


これからもよろしくお願いします♪


Posted at 2015/03/02 20:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

オフ日程変更のお知らせ

この記事は、T32オフ、日程変更しますm(__)mについて書いています。

オフ日程が3月29日から、3月22日に変更になりましたのでお知らせします。

以上。笑


詳細はトラックバック先で確認して下さい(^o^)

概要は河原でみんなでジュース飲むオフ。



ではなく、作業するオフです(^^)


Posted at 2015/03/02 19:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@miya9 B’zいいですね😍色んな意味で熱気凄そうです🤩」
何シテル?   08/19 16:47
カーオーディオをメインでやってます。 みんからを通して皆さんと情報交換できたらと考えています。 よろしくお願いします(*´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 アリア ARIYA (日産 アリア)
T32エクストレイルからの乗り換え。初めての電気自動車です🚗
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
好みの音を楽しく表現できる。 そんなくるまを目指してます(*^ー^)♪
日産 ムラーノ たろーの (日産 ムラーノ)
初めて購入したくるま。中古でしたが良いくるまでした。機会があれば是非また所有したいと思え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation