• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろうーのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

第2回ハイエンドカーオディオコンテスト


つま恋で開催されたハイエンドカーオディオコンテストに参加してきました(^^)

事前準備のためガレージAに入院




2週間前位には調整完了

しかし挑むのは日本最高峰のハイコン


悔いを残したくなかったので、更に追い込んでもらうため前日まで調整して貰いました

そして当日の朝


もうやれることはないので、とりあえず勝つためにカツを食べます


神奈川のオーディオショップ カーファイ流です 笑




エントリーしたクラスはメモリーメディアB

ユニット金額150万円以下で28台の強豪たちと戦います

運命のクジ引きの列




出ました!



エクストレイルは26台目

最終組です(⌒-⌒; )

しかもクラスの上限金額変更により同じBクラスになってしまったオデッセイの後

いやいや、こんな4wayの後に聴いたら俺の車の音が薄れるだろ〜(;´Д`A


ちなみにガレージAからはBクラスにタント、エクストレイル、オデッセイの3台がエントリーしてます


しかもたまたま2way、3way、4way


普通に考えたら徐々に価格も上がっていくんだけど、何故かタントの2wayが金額的にエクストレイルより高い


なんちゅう2wayやねん(・・;)


そして初めて3台同じクラス

同じショップ内でメラメラと闘志が燃えていますw

あとFDSクラスにも1台ソリオがエントリーしてたので、ガレージAからは計4台でした(^^)


搬入も終わり準備完了



暇なのでプラプラします


まずはここ
サウンドサスペンションさんのデモカーを聴きます



そして次にココ

スープラケーブルさん


M&Mさん



前日の入賞車両達



どれもこれも尋常じゃない音がしてました

まさに次元が違う

これが日本最高峰の世界か

壁が高すぎる(´・_・`)


ポキって音を立てて心が折れたのでしばし休憩

癒されます



それにしても今日は暑い
ジュースでも飲むかと自販機へ

…。


自販機の飲み物全てが準備中に。

しかも会場内の3台全部

ハイコンは飲み物の入手まで壁が高いw


どうやら詰め替えて冷えるの待ちらしいです


仕方ないのでまたプラプラ

メモリーメディアAクラスとビーウィズクラスのゾーンをチラ見

気のせいか高級車ばかりです 笑



プラプラに飽きてエクストレイルのところに戻ってきて気付きました

お隣のネッツマークがエクストレイルのインパルマークとソックリ!

これは車好きじゃないとインパルをネッツと間違えてしまいますね 笑





午後になり審査の時間が近づいてきました

ハイコンで使用するプレーヤーはこちらウォークマンです




いつもならiPadやiPodですが、あんなんじゃ勝てる気がしない程に段違いに音が良いです

借り物ですが聴いてたら自分のも欲しくなりました 笑

いよいよ審査場所に移動



社長の最終確認



審査中…審査中…審査中…

2人の先生方が聴いてまわります

待ってたら緊張で吐き気がしてきました 笑



そして終了!

コメントとかは特にないので、そのまま待機位置に戻ります

急に元気が出てきました\(^o^)/


審査も終わったので同じクラスのお車を聴かせて貰います

おや!!
こっこれは!?
まさか!


実は朝会って驚いたのですが同じクラスでした

アングラ幹部のヒメさんの車

赤い内装のキュートなBMW

音は全くキュートじゃありませんでした

さすがです(^^)



それとFDSクラスにいた気になる車
ルロワさんのプリウス






FDSとは思えない柔らかく暖かみを感じる音でした



お腹いっぱい試聴したところで表彰式会場に移動です


真面目なイベントでこの誤記




カーオディオwww

さすがつま恋、この只ならぬ緊張感に包まれた会場が和むナイスな演出です 笑


待ち時間がドキドキ
初めて経験するこの表彰式の長く重い空気感が嫌な感じです(^_^;)



そして表彰式が始まりました
まずはビーウィズのクラス

ん?
B.Dさんだ!


おぉ〜
トロフィーゲット


なんかヒメさんとかB.Dさんとか、いつものアングラ会場みたい www







そしていよいよBクラス!
祈ります…



でん!
やりました
6位入賞!!


やばい、嬉しい〜
6位とはいえこの大きなイベントで入賞なんて、ついに本物になったって感じです



嬉しさを噛み締めてたら同じクラスにエントリーのタントが5位!

ヤバっ

そして諦めムードで最後の第1位。




ガレージAからエントリー オデッセイ Yさん



えぇ!
優勝なの!?


おいおい、6位が薄れるだろぉおwwwww





でも凄いぞーーーーーー
社長も嬉しさのあまり号泣

ちなみにFDSクラスのソリオも5位入賞

エントリーした全部が入賞するという快挙

調整した社長は凄いプレッシャーだったと思います

凄い!
そして嬉しい\(^o^)/

ハイエンドな音調整のできる日本有数の名店にガレージAも仲間入りです(^_^*)


車に戻って記念撮影

へっへっへ〜って悪い顔してますww



スピーカーともパシャり





ハイエンドにアメリカンスピーカーで挑んで結果が出せたことに驚きです


今回の結論。

CDTaudioはマイナーですがコンペでも十分戦える音である!


そして何より結果はスピーカーではなく調整する人の技術で決まる


この二つが証明出来た気がします(^_^*)



音が悪いと感じる人はユニットを疑う前に、調整を疑ってみてください



来年はもっと上を目指します(^^)

嬉しさの長文ブログを最後まで読んでくれてありがとうございます\(^o^)/
Posted at 2016/09/26 12:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

X-TRAIL FAN OWNER's Club Meeting

9/17にターンパイクで開催されたT32の全国オフへ行って来ました(^^)


まだ真っ暗な明け方に到着



開門を待ちます



FacebookのコミュニティであるX-TRAIL FANが主催のミーティングで、Facebook以外のSNSからの参加もあり65台以上のエクストレイルが集まりました(^_^*)

第一回なのに凄い台数です


週間天気予報では雨予報でしたが




雨が降ったのは朝方だけ!
後はなんとか持ちこたえてくれました\(^o^)/


色毎に区分けされたエクストレイル


これだけの数のエクストレイルに会える機会は中々ないですよ(^^)

雑誌社さんにも2社ご協力頂き、みなさん取材されてました(^_^*)



メーカーさんも5社ご協力頂き、デモカーもありました(^^)

リフトアップから、ダウンまで様々です


それにしてもこの2台の車高差凄いな
〜って思ってたら、もっと低いお車が!





どれ位低いかと言うと…




これくらい!
まさかの缶コーヒーと同じ高さ!?

遠近法だと思うでしょ?
これがリアルなんです

高低差あり過ぎて耳キーンなるわwww

上げも下げも楽しめるのはSUVの特権ですかね(^^)

他にも個性的なエクストレイルがたくさん

端から端まで全オーナーさんのエクストレイルを細かく眺めて周りたいところですが、さすがの65台オーバー

車もですがオーナーさんとも話しきれませんでした(^_^;)

遠方から参加されている方も多数いらっしゃいましたので、また来年第二回があればそこでお話しするチャンスがあればいいなと思ってます

関東の方とは来年とは言わずプチオフ等でお会いできればお話ししたいですね(^^)


うまくまとめられてないブログになってしまいましたが、とにかく楽しく、そして時間の過ぎるのが早い1日となりました♪


絡んでくれたみなさんありがとうございました\(^o^)/

またお会いしましょう〜





売店で気になってた栗をちゃっかり買って帰りました 笑





Posted at 2016/09/18 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

X-TRAIL FANのミーティングに行くよ




17日(土)はいよいよX-TRAIL FANのミーティングです(^^)

この日を首をなが〜くして待ってました(^_^*)

休出になりそうでしたが、なんとか回避できました!


最近は土曜日が夜勤明けか休出というパターンが多くて、中々満喫できていませんでしたが今週は楽しみたいと思います(^O^)



後は天気が持てば…完璧!

うーん
曇りの40%か 微妙(^◇^;)


参加される皆さんは念のため傘の準備もお忘れなく(^^)

それと参加される方々はエントリー時に確認済みだと思いますが、会場となるターンパイクは色々と注意事項があるみたいなのでそこも厳守ですね


その中に無用なアイドリングは禁止とありますので、オーディオは封印かな(⌒-⌒; )


とにかく参加される皆さん楽しみましょう&よろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)


そして次の日はこちらに参加します(^^)



神奈川で開催されるオーディオイベントです

審査員クラスにエントリーして見ましたが、表彰が4位〜6位と変わったイベント(^◇^;)

初開催で初参加なのでどうなるか分かりませんが、お時間のある方は遊びに来て下さい♪

エクストレイルの音は結構良い状態に仕上がっていると思います(^_^*)

Posted at 2016/09/16 00:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@miya9 B’zいいですね😍色んな意味で熱気凄そうです🤩」
何シテル?   08/19 16:47
カーオーディオをメインでやってます。 みんからを通して皆さんと情報交換できたらと考えています。 よろしくお願いします(*´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

日産 アリア ARIYA (日産 アリア)
T32エクストレイルからの乗り換え。初めての電気自動車です🚗
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
好みの音を楽しく表現できる。 そんなくるまを目指してます(*^ー^)♪
日産 ムラーノ たろーの (日産 ムラーノ)
初めて購入したくるま。中古でしたが良いくるまでした。機会があれば是非また所有したいと思え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation