• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろうーのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

さよなら3way









ということで、BEWITHのアキュレートシリーズへツィーターを交換です。



狙いは2つです

1.能率の良いBEWITHのミッドバスと能率の悪いrainbowのツィーター、スコーカーという組み合わせから脱したい

この組み合わせだと能率の悪い側に色々合わせる必要があり、せっかくエンクロージャー化しているミッドバスのうま味が感じられない

ミッドの解像度のほうが高いのにわざわざ解像度の低いスコーカーに帯域を持たせなければならない歯痒さ

無駄なんだ、無駄、無駄。



2.P100-R MCでサブ〜フロントまで鳴らしたい

ステレオサブ+2wayを全てBEWITHのモノラルアンプで鳴らしてセパレーションの向上を狙う



rainbow audioのプロフィという3wayが付いていたためスコーカーのあったAピラーへ外径を合わせるリングを作成して貰ってツィーターをポン付けしました。

エクストレイルの車齢を考てあまり大掛かりな作り込みをせずにローコストでグレードアップです。



色々試して超遠回りしてやっとたどり着いたのでこの結果に納得です。


結局この形が最も理想的なんだろうとそう思います。

実際にパイオニアが最近出してきた2wayも大きく捉えると同じような思想なのでしょう。




あとはもっと音がお団子じゃなくて粒々になれば良いなと思う今日この頃です。







ジョジョに車内のオーDioユニットのBEWITH化が進んでいる。
Posted at 2020/10/25 15:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@miya9 B’zいいですね😍色んな意味で熱気凄そうです🤩」
何シテル?   08/19 16:47
カーオーディオをメインでやってます。 みんからを通して皆さんと情報交換できたらと考えています。 よろしくお願いします(*´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 アリア ARIYA (日産 アリア)
T32エクストレイルからの乗り換え。初めての電気自動車です🚗
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
好みの音を楽しく表現できる。 そんなくるまを目指してます(*^ー^)♪
日産 ムラーノ たろーの (日産 ムラーノ)
初めて購入したくるま。中古でしたが良いくるまでした。機会があれば是非また所有したいと思え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation