• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろうーのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

第3回 ハイコン

遅くなりましたが、今年も行ってきましたハイコン( ^ω^ )




今年も静岡ですが、会場は変わってツインメッセ静岡

エントリー車両の台数が多い〜



搬入待ちの間に審査順を決めるくじ引き

真っ黒な封筒を恐る恐る開けると、3番!


1組目の審査となりました



カーオーディオを始めて以来、初めてエンジンオフでのコンテストです(^^)

すぐ審査開始なので、早速電源を接続

なんだか修理中見たいな画ですね 笑

審査用の大型の機器を繋いだら、審査開始

審査されてる間がなが〜〜く感じられましたが、実際は2人の審査が終わるまで計15分位でした(^^;)


まさかの1組目で、あっというまに審査が終わったのでとりあえず会場をプラプラ













有名車両が沢山!

昨日の入賞車両も並んでました
その中から数台視聴させて貰いました(^.^)





どれもこれも凄い車ばかり

さすがはハイコン、レベルが高いです(^^;)

そして時間は流れ、いよいよ表彰式



緊張感MAX!


結果は、



残念_(┐「ε:)_



ヨーロピアンに続き、ハイコンもボウズという結果に終わりました(^^;)



レベルの高いコンテスト、勝つ人もいれば、当然負ける人もいる




分かってはいても、やっぱり凹みます 笑


腐らず、また来年頑張ることにします(´∀`=)



短い期間で大きなコンテストが続きましたが、これで2017年の上半期が終わった、と言った感じです



当日絡んで下さった皆さん、視聴させてくれた方々ありがとうございました(^.^)

また入賞された皆さんおめでとうございます🎉










視聴待ちで思ったこと。


BMWってカッコイイな。笑




Posted at 2017/07/29 19:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

アイアム、profiヽ(・∀・)


profi


プロファイ?

プロフィ?

Wi-Fi
❌ワイフィ
⭕️ワイファイ


Hi-Fi
❌ハイフィ
⭕️ハイファイ

profi

…(´⊙ω⊙`)

そうか、この流れわ!

プロファイ!ヽ(・∀・)












かと思いきや

プロフィでした(๑•ૅㅁ•๑)



The new rainbow PROFI line.


ということで、今回は仕様変更で選択したスピーカーのご紹介(^-^)

ツィーター


スコーカー


ミッド


サブ





ミッドは2種類ラインナップ

今回はW6Cを選択


決め手はやっぱり見た目です 笑





グリルが付属しないので、他メーカーのものを流用して加工、バッジを作成して貰いました(^^)


ツィーター、スコーカーはグリル付属してますので、そのままインストール








カッコいい…

うっとりします( ´∀`)

あとサブ


サブは、シンプルですね

これでスピーカー類をレインボーに総入れ替え完了


バッテリーもそろそろ交換時期だったのでバージョンアップ
全然バッテリー本体が見えないw



電源ケーブル、リモートケーブル類も交換



あと気になってたやつも投入(^-^)



そして、これが新しいシステム図


肝心の出音は…


解像度、分離、音離れ、正確性、この4つが優れてる気がします^ ^

まぁ価格的に考えたら当然だと思うんですけどね^^;


あとはこれから調整繰り返して煮詰めてきます(^-^)


以上、スピーカーの紹介でした 笑



CDTというマイナーブランドから、わざわざまたマイナーなrainbowに変更するあたりがなんとも自分らしい(´⊙ω⊙`)









Posted at 2017/06/19 13:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月15日 イイね!

ヨーロピアン

行って来ましたヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト!



前日仕事が終わってから車を引き取って、さらに石川県へ移動

超しんどかったです^^;

でも石川で夕食にと入った回転寿司屋さんのお寿司、これが超〜うんまかった!


のでまた行きたいなと思ってます 笑


そんなどうでもいい前日を過ごし、いよいよむかえた当日


車を搬入し、準備完了


そしていよいよ審査の刻




待ちの間ずっと心臓バクバクでした 笑



そして審査後の審査員のコメントは、う〜んって、ずっと唸ってましたwww



あー終わったな、って悟りました


そして結果!




やっぱり坊主でした(^^;)



エントリーしたクラスはユーザープロ
A〜Cまである中の、Bクラス

Bクラスは140万円位〜220万円位までの車達がエントリーしてました

ユーザープロは相当レベル高いですね

無謀だったかなとさえ思えてしまいました

プレーヤーも様々だし、当然WALKMANも金色ばかり

来月のハイコン前に評価を貰ってフィードバックできたらと思って参加しましたが、レベルの高さに心を折られて帰ってきました 笑

はぁー








やっぱり始まる前に願かけで食べたカツが、鳥だったせいかなー(絶対関係ないかw)

Posted at 2017/06/15 12:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

そういえば( ^ω^ )

珍しく本日2回目のブログ

使わなくなったユニットがあるので、欲しい方がいれば中古をお安くお譲りします( ・∇・)

新しいサブに入れ替えのため、CDT Audioのサブ

QEX-1020

メーカーPDF
http://cdtcaraudio.ru/support/spec/qex_1020.pdf

サイズは10インチ(25cm)
使用期間は2015年7月〜2017年3月。
箱、リング周辺のスポンジ部分がありません。









それとオーディオテクニカのDAC
USBカードを装着したら使う機会がなくなりました

AT-HRD5
使用期間は2015年9月〜2017年6月。





テクニカは新型の500が月末あたりに出ますので、最新式が良い方はそちらをオススメします^_^


あくまでユーズド品です
そこをご理解頂ける方で、尚且つ手渡しで受け取って頂ける方限定でお願いします

どちらも定価の半額以下である程度お安くお譲りします^_^

気になる方は気軽にコメント下さい♪

Posted at 2017/06/02 18:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

どうしても気になって(>人<;)

4月末から仕様変更中のエクストレイル




来週のヨーロピアンサウンドコンテストに向けて進行中

進捗率は80パーセント位(´∀`=)

すでにユニットの入れ替えや造形は完了していて、音が出る状態なので本日ガレージAに遊びに行って来ました♪


入り口で可愛いニャンコがお出迎え(゚∀゚)


あまりの可愛さにいつもニヤニヤしちゃいます 笑

そして愛車とご対面





こっちもニヤニヤしちゃいます 笑

ツィーター


スコーカー



ミッド


ミッドにはグリルの設定が無かったので、ワンオフで作成(о´∀`о)

ちゃんとブランドバッジ付き




このミッド、カッコいい〜

そしてもちろんサブも同じメーカー




一通り眺めて、それから運転席へ乗り込んでスターターをプッシュ!

〜♪〜♪ ♪〜♪〜



ふむふむ( ˘ω˘ )

なるほどなるほど

大体予想通り(^^)


そしてここからがどうしても気になって、の本題。


当初の仕様変更に盛り込んでいなかった部分ですが、どうしても、どーしても気になる!

ってことで某メーカーの物を注文。


(=゚ω゚)ノポチっ


それがちょうど今日入荷

物凄い勢いで箱をあけてw

早速取り付けて再度試聴開始

〜♪
( ˙-˙ )

〜♪ 〜♪ 〜♪

( ・∇・)


キタキタきたーーーー
\\\\٩( 'ω' )و ////


狙い通り!
まさにこうなるだろうがそうなりました( ^ω^ )

車を預けてる間に色々と勉強していて、疑問に感じたこと


これはどうしてそうしているのだろう

もっと効率的な方法があるはずなのに


なんでこのやり方なんだ?


そういえばこの疑問前にも感じたな…



それが今日、ようやく分かりました!


答えはそうしたほう音がいいから。

ただそれだけでした



やっぱり気になったらなんでも自分で確認してみるべきですね

2ヶ月位ずっと気になってたのに、俺のやり方は正しいだろうと思い込んで確認してませんでした

やってみてはじめて理解できました

カーオーディオって奥が深い!


来週末はいよいよ初めてのヨーロピアン

残りわずかですが、ここから残りの2割でバケることに期待です(^^)

参加される皆さん、ヨーロピアンで会いましょう〜( ^ω^ )

Posted at 2017/06/02 18:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@miya9 B’zいいですね😍色んな意味で熱気凄そうです🤩」
何シテル?   08/19 16:47
カーオーディオをメインでやってます。 みんからを通して皆さんと情報交換できたらと考えています。 よろしくお願いします(*´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 アリア ARIYA (日産 アリア)
T32エクストレイルからの乗り換え。初めての電気自動車です🚗
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
好みの音を楽しく表現できる。 そんなくるまを目指してます(*^ー^)♪
日産 ムラーノ たろーの (日産 ムラーノ)
初めて購入したくるま。中古でしたが良いくるまでした。機会があれば是非また所有したいと思え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation